ちらし裏-中学生版- (4ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

151件~200件 (全 33089件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/01/04 13:57:04

    娘が部活の友達の家に泊まりに行ったんだけど、そこの親御さんとは面識ないので、手紙にお世話になるお礼と自分の連絡先を書いてお菓子ジュースゼリーなどと一緒に持たせました。
    これで良かったかな?帰って来たらまたお礼の連絡した方が良いかな?

    • 0
    • 15509
    • 紅白ってどっちが勝った?
    • 17/01/04 13:22:35

    >>15505
    ありがとうございます!!
    白髪は遺伝かな?と思ってるんですが(><)
    何を使ってもフケとかベタベタ感じして気持ち悪いんです。
    それに、臭い!イライラする!

    • 0
    • 17/01/04 10:55:06

    宿題が終わらなくてイライラしている。
    早く取り組まないから終わらないんだよ。
    とりあえずがんばれ。

    • 0
    • 17/01/03 11:58:06

    >>15503
    北野天満宮も混雑していましたか~。
    学問の神様も大忙しですね。

    • 0
    • 17/01/03 11:53:10

    >>15505
    白髪に効果があるかはわかりません。

    • 0
    • 17/01/03 11:51:16

    >>15504
    息子も一時期フケがすごい時期がありました。
    オクトというシャンプーとリンスを試したらフケがでなくなりました。ドラストで各400円位です。
    フルフルというシャンプーも皮膚科で紹介していました。これもドラストで各1500円位で売っていました。
    睡眠時間も関係があるようです。
    よかったら試してみてください。

    • 0
    • 17/01/03 11:34:16

    長男の髪の毛やばい。ふけ?白髪もある。
    シャンプー何使えばいいんの?

    • 0
    • 17/01/03 08:28:49

    >>15500
    北野天満宮も激混みだった。
    他県ナンバーが多かった。

    • 0
    • 17/01/03 07:02:37

    >>15499
    似合ってればいいんじゃない?いい年してショーパンとかは引くけど…
    パーカーにスキニーとかなら単純に仲良い親子なんだなって思うよ~

    • 0
    • 17/01/03 02:03:35

    >>15499
    見かけると二度見してしまう。
    でも、服なんて自分の自由だからね。
    着たいもの着れば良いんじゃないかな?

    • 0
    • 17/01/02 23:25:39

    湯島天神混んでた~

    • 0
    • 17/01/02 23:01:01

    最近娘とお揃いで洋服やら買ってます。
    今日は色違いで靴買いました。
    明後日のディズニーはお揃コーデで行きます。
    娘は大丈夫!って言うけど本当に大丈夫なのかな。。

    • 0
    • 17/01/01 02:17:55

    >>15494 うちの中学生娘ならスキー誘ったら大喜びだよ、貧乏だから誘わないけど。
    明日(1日)、福袋を買いに行きたいとか言ってた。最初ヨーカドーの福袋のつもりがアニメイトの福袋とか言ってたな。
    まっ、うちは受験生なんだけど息抜きに午後少し位正月気分を味わおうって感じ。

    • 0
    • 16/12/31 21:40:32

    >>15494
    初売り
    初詣
    あなたはどこ住みかわからないが

    • 0
    • 16/12/31 19:23:46

    あーもう次男の反抗期にイライラが止まらん。
    ムカツクーo(`ω´ )o

    • 0
    • 16/12/31 12:49:39

    余裕ぶっこいで遊んでばっかり
    宿題おわんねーぞ
    本当成長しないわ~

    • 0
    • 16/12/31 11:50:56

    暇暇うるさい…
    友だちはみんな帰省や旅行でエンジョイしてるらしくうちは何もないって。。
    実家は近所で帰省ないし、スキー行こうか?って誘ったけど行かないって言ったの君だろ…
    中学生娘と出かけるってどこ行けばいいんだろ。
    ショッピングセンターぐらいしかいくとこないわ。

    • 0
    • 16/12/30 13:48:34

    夜中に息子と喧嘩になった。やっぱりスマホ買いあたえるんじゃなかった。失敗した。
    上の娘が起きたし、周り近所にも聞こえたかなぁ。恥ずかしい

    • 0
    • 16/12/30 13:18:51

    同じ部活の友達が昨日遊びに来てて、31日楽しみ友だちとカウントダウンするから!って。たぶん親同士も仲良かったりで集まるのかなと勝手に想像。私はそこまで仲良しがいないし、というかほぼポツン、息子にも寂しい思いさせてるのかな‥と。あー、社交的な人が本当に羨ましい。ママ友付き合いっていつまで続くんだろ。

    • 0
    • 15491
    • おせち(カレーライス)
    • 16/12/30 07:25:21

    >>15490
    ありがとうございます

    • 0
    • 16/12/30 03:50:35

    >>15489
    中2年までは修学旅行の積立もあったから14000円ぐらい。
    部活は 大会とか練習試合にいくとなると、5000円ぐらい持たせてた。
    ない月もあったり、ある月は2回ぐらいあったり・・・
    中3年になると修学旅行の積立も無くなるから12000円ぐらい。

    • 0
    • 16/12/29 23:38:34

    中学校は、月どれくらいお金かかる?
    集金、給食費、部活で。
    一万前後かな?

    • 0
    • 16/12/28 22:43:44

    冬休み中、家に引きこもり状態。昼、夜、逆転の生活してるし、冬休み終わったら大変だから少しずつなおしていかないと

    • 0
    • 15487
    • 寿司職人(ロボット)
    • 16/12/28 17:39:33

    部屋をのぞいたらゲームしてた。来週入試なのに…(泣)

    • 0
    • 16/12/28 16:20:09

    娘の友達関係にモヤモヤするー
    本当の意味での友達、できるといいな

    • 0
    • 16/12/28 11:48:57

    反抗期の態度に我慢に我慢を重ねてきて限界きた。
    ごめん私にはもう無理。

    関わることを止める。
    義務だけ果たします。

    • 0
    • 16/12/27 19:34:40

    ここ数日二重になった息子。
    なんか慣れないみたいで瞼を引っ張って一重にしようとしてる。
    「イケメン風でいいやん」って言ったら余計嫌がった。
    「偽物やな。尚更嫌」だと。
    年頃の子どもはおだててもダメか。

    • 0
    • 16/12/27 11:58:04

    >>15479
    そんなに大変なの?
    息子さん?娘さん?
    話聞くよ。

    • 0
    • 16/12/27 11:51:30

    >>15479同じ気持ち。さすがに限界。
    親は奴隷でもないしロボットでもない。

    • 0
    • 16/12/27 10:03:15

    反抗期が始まって生意気でふてくされ言動があって手を焼いているけど、塾の冬期講習に行ってしまうと淋しい

    • 0
    • 16/12/27 08:09:24

    >>15479
    あんたが消えたら?

    • 0
    • 16/12/27 08:08:29

    うちのこ、タヒなないかなー。もう限界。いらない。消えてほしい。

    • 0
    • 16/12/27 00:05:57

    ちゃんと友達いるのかな…。LINEをしたいと言われLINEをするようになったんだけど、はいってる友達が少ない(>_<)必要がなかったんでは…ってくらい。
    子供も友達が少ないことを気にするわりにはタイムラインを投稿してるし(>_<)反応が少ないから友達が少ないイメージついて悪循環な気がする…。

    • 0
    • 16/12/26 10:39:46

    うち不良だから、高校無理だろうな

    • 0
    • 16/12/26 10:06:02

    >>15474解放してくれてるっていいね。うちは、多分年明けの中学受験の準備のために解放してない。

    • 0
    • 16/12/26 09:54:44

    >>15474
    お子さん偉いね!そこまで考えて行動出来るのがすごいよ。そして朝辛いと思いながらもちゃんとしているあなたも偉い!
    私は「明日の朝は寝かせて下さい。ごめんね。パン置いとくからスープ作って食べといてね。」って土曜日か日曜日どっちかはやってるや(笑)。いってらっしゃいだけはちゃんと言うけど。

    • 0
    • 16/12/26 08:07:58

    もう終業式終わったけど、学校を自習室として開放してるからって、今日も朝早くから学校行ったわ。
    明日も行くみたいだけど…
    冬休みなら、私も休みたいよ…
    もうちょっと朝遅く起きたい…
    エスカレーターで高校には上がれるんだから…って思うけど、もうヤツの視線の先には大学が…
    あぁつらっ…。
    パンでも置いといて、勝手に行けって言っちゃだめかな。

    • 0
    • 16/12/24 13:20:49

    >>15471うちの娘もそんな感じ。見守るのも辛くなってきました。

    • 0
    • 16/12/23 09:51:15

    >>15470旦那がいうこと前は、かなり気にしてたんです。けど、うまく回避するようにしました。
    ただもうちょっと、勉強や教育面で協力して欲しいと思ってます。確かに役員は、勉強になることもありました。色々ありがとうございました。寝てしまって返信遅れました。また何かあったらお願いします。

    • 0
    • 16/12/23 00:29:05

    うちの娘、都合よく使われやすい。相手がいない時の相手にされやすく、共通の友達だったとしても仲間に入れてもらえない。遊びを断られても、また誘われると許してしまうから、何をしてもいいと思われてるのかな?娘によってくる子ってそんな子が多くて切なくなる。

    • 0
    • 16/12/23 00:24:12

    >>15469
    ご主人にはなに言われてもハイハイってスルーするのがいいかもですね。
    ご主人の物言い気にしてたら匿名さんもお子さんも精神的に参ってしまいますもの。
    役員は私も嫌な思いをしてきました。
    でもいま思えばいい勉強になったかなとも思ってます。
    良いか悪いかは別として、そういった方達とも上手く付き合う術を学べたので。
    お子さんがんばり屋さんですね!
    ただやっただけじゃないですよ。
    この頑張りが次に繋ぐ一歩になるのですから。
    しっかりお子さんを褒めてあげてください。
    長々と考えを押しつけてしまってすみません…。
    なにかと大変かと思いますが、負けないで頑張ってくださいね。
    陰ながら応援してます(^^)/

    • 0
    • 16/12/23 00:00:22

    >>15468数学の宿題、全て終わらせたみたいです。なのに旦那は、ただやっただけじゃあだめだとまた、文句です。トピズレだけど、役員の時に、意地悪な方々がいて、辛かったから、あなたみたいな方が周囲にいたら、よかったです。そしてあなたに話し聞いて貰えたから、今日も我慢できました。ありがとうございました。

    • 0
    • 16/12/22 23:41:27

    >>15467
    うちも主人は勉強や進路ですら我関せずです。
    要らないことだけは一人前に口出してくれるんですけどねー。男の人ってどこも似てますね。
    お子さんがやる気になってるなら、いまこそ学校の教科担当の先生を上手く使うといいかと思います。
    休み時間に質問に行く回数を増やせば、学習に対して意欲関心があるとみなされ内申に反映されますから。
    塾が週1回しか見てもらえないようなので、毎日顔を合わせる先生方を上手く活用して成績と内申に結びつけましょう。
    受験に大きく響くのは学期末の内申です。
    また実際手元に渡される内申と先生方が高校に提出する所見含んだ内申には差があるので、委員会や係など、学習意欲だけでなく学校への取り組みへの関心も上げていくと高い評定に繋がります。
    うちは今年受験生なので、これまでを振り返って思うところがいっぱいあります。
    なので匿名さんの気持ちも分かるところありでして。。。。
    反抗期の中でも諦めずに頑張ってるお子さんですから、これからきっともっと成績も伸びて内申も上がりますよ!

    • 0
    • 16/12/22 23:15:45

    何度も本当に丁寧にありがとうございます。
    子どもはやる気を出したのか、今も宿題やってます。しかし、今度は旦那が考え方の違いで、宿題してるからテレビを消していたら「テレビがみれなくて、気に要らねーなど」と文句をいいはじめました。自分と子どもどちらが大切なのかなと思います。そんな旦那だから、勉強を見るのも私になります。ファッション誌や服などは買い与えるけど、勉強面には無関心なので。すみません。私がトピ立てたのではないのに、親身になってくださって。

    • 0
    • 16/12/22 22:46:23

    >>15465
    1年生ならまだ十分取り戻せますね。
    ひとつ気になるのは、お子さんに自分より下の成績や内申を取っている子がいるから自分はまだ大丈夫などと思わせないことです。
    それと、部活は運動部文化部関係なく、朝練や過密な練習で疲れてしまうのはみんな同じです。
    言い訳をさせないように癖づけないと、この先なにかあるたびに言い訳を盾に逃げようとしますから。
    学習面は塾の先生とこまめに相談を重ねるのと、復習ができるように隙間時間を有効に使わせることが大事だと思います。
    問題集やテストで正解の部分には×印を、間違えた部分には○を付けて、どの問題が間違えているのかをすぐ分かるようにしておくといいかと思います。
    英語のスペルが苦手とのことですが、英語が苦手な子にはスペルをローマ字読みにさせたり、独自な読み方で覚えたりさせると良いかと思います。
    リスニングは日々洋楽を聞かせたり、子供向けの番組や映画を字幕で鑑賞させたりすると、興味が持てるようになるかと思います。
    大変かと思いますが、お子さんと一緒に頑張ってくださいね。

    • 0
    • 16/12/22 22:15:46

    >>15464、1年です。ただ唯一誉められるのは、部活と学校が皆勤なんです。ただ、部活は運動部で、朝練があったり、大会も近いので「+塾だと疲れてやる気にならない、行くだけで疲れる」と言っていました。あと本人が「他の子にも1があったけれど、その子は、自分の1の数より、1が多かったから、私は、1つでよかった」と安心感を持ってしまったみたいです。
    ですが、気づいたのが遅くなってしまったのは、親の責任です。反省してます。

    • 0
    • 16/12/22 21:57:34

    >>15462
    匿名さんから見て、お子さんは塾に通うのを楽しそうにしてますか?
    通塾を嫌がってたり、苦痛になっていないようならいまの塾でもいいかなって思います。
    塾の先生との相性が良好なら、せっかくいままでお子さんを受け持ってお子さんの性格も知った上で苦手とする学習の傾向が分かってると思うので。
    いまお子さんは何年生なんですか?

    • 0
    • 16/12/22 21:52:28

    またごめんなさい。生徒二人に対して、先生一人です。

    • 0
    • 16/12/22 21:50:53

    >>15461丁寧にありがとうございます。
    塾は個別だけど、生徒一人に対して、一人の先生です。ちなみに、回数は週1でした。
    勉強をみていて、小さなミスをしてしまうことが多かったのと「わからないところがありすぎて、提出物が出せなかった」と、いっていました。けれど、そのことに気づいたのが、つい最近で遅かったです。以前から気にかけてましたが反抗期がすごく、私も悩んでしまっていました。あと忘れ物は、小学校から△でした。
    英語のスペルのテストも最後に合格したみたいなんです。
    長くなりましたが、夫は「違う塾また探した方がいい」と言っていました。明日から冬休みだから、少しずつ振り返りをしたいと思います。

    • 0
    • 16/12/22 21:35:12

    >>15459
    塾に行かせてるから成績上がると思ってない?
    内申に1や2があるのは、勉強だけでなく普段の学校での授業態度や、提出物や忘れ物がないか等で学習や学校の取り組みへの意欲関心を問われるからね。
    あと勉強に関しては、その内申だと小学校のどこかの段階で躓いてる単元があると思うから、まずは中間や期末テストでどこをどう間違えているのか、過去のテスト全部遡って間違ってる問題をピックアップしてみて。
    多分どの教科も同じような問題で躓いてると思うから、それを塾の先生に相談して躓いてる部分の単元からやり直すの。
    毎日各教科一問ずつでもいいから、各教科の復習を重ねることと、塾は個別指導してもらうのが一番かと思います。

    • 0
151件~200件 (全 33089件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ