ちらし裏-中学生版- (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 33072件) 前の50件 | 次の50件
    • 16893
    • 袋井宿たまごふわふわ
    • 17/07/10 19:41:26

    何に対してもやる気が無さすぎ。マイペースすぎ。
    本当に私の子かい?

    • 1
    • 17/07/10 22:43:05

    自分の学生時代もそうだったけど、女の子ってグダグダ悪口ばっか言って飽きないのかね。ほんとめんどくさい。

    • 4
    • 17/07/10 22:48:44

    水着で擦れて痛いと言うから中に履くパンツ探しに行ったけど大人用しかなかった
    大人サイズのトランクス履いてるからサイズは大丈夫かな

    • 0
    • 17/07/11 11:04:40

    三者面談がある 中3だから緊張する

    • 0
    • 17/07/11 13:29:36

    暑くなってきたから、具合が悪くなった生徒が出てきたから、部活は中止で5時限で終了だってさ。
    そりゃそうだ。
    教室に扇風機すらないんだから、具合悪くなるだろうよ。

    校区内の小学校は、全室エアコンついてるのに、中学校は1台もついてなくて、窓開けてるだけだから、スズメバチやトンボが入ってきて、授業中パニックになったことがあるってw
    「夏場は音楽の授業だけ真面目に受けられる」って、まあね吹奏楽部の練習場所でもあるから、エアコン完備だしね。

    • 0
    • 17/07/11 18:00:57

    中1息子腹立つ。
    自分で決めた事すりゃ出来ない。
    あぁぁー!暑いから尚更イライラする!

    • 1
    • 17/07/11 19:12:38

    >>16897
    エアコン付いてないんですか?
    この暑さじゃ授業に集中できないですよね。

    • 0
    • 17/07/11 19:47:36

    >>16899ないよ(><)
    エアコンついてるのは、ランチルーム(日替わりで利用できる)と音楽室と図書室と職員室のみ。
    他の教室は、扇風機すらない。
    新潟だから、冬はストーブつくけど、雪国だからといって夏は涼しいわけじゃない。
    BRTって中途半端なバス作るより、扇風機ぐらいつけてほしい。

    • 0
    • 17/07/11 21:04:58

    中2の娘いるけど、最近の子って自意識過剰すぎないか
    あとLINEの一言が病んでたり、かと思ったらめっちゃポジティブになったりとかかまってちゃんアピールが凄い
    そう言うの嫌われるから止めなって言っても
    わかったーって言いながら絶対やめない
    スマホ取り上げたいけど、本当の娘じゃないから難しい

    • 8
    • 17/07/11 21:09:54

    >>16901
    なんか わかる。
    娘の友達のライン見てて めんどくせーなって 思うこと多々。
    娘当人もそう思ってて なんて返せばいい?って私に聞いてくる。
    そのまま本心 送ったら 即アウトだから 無難な返事を親子で考えたりする。

    • 2
    • 17/07/11 23:27:24

    >>16901
    分かるわー。アピールもすごいし、全てが軽い。

    • 0
    • 17/07/12 08:16:14

    受験生。三者面談終わったー。思ったより好感触で一安心。子供も安心したのか、不安な気持ちがなくなり「がんばる!!」って。
    この気持ちのまま頑張ってほしいな。来年、笑っていたい(^-^)/

    • 2
    • 16905

    ぴよぴよ

    • 17/07/12 16:50:23

    授業参観があったのですが、何をしに来てるの?みたいな親が多かった。

    • 3
    • 17/07/12 22:14:32

    転校したが今の学校色々ゆるくて驚いた。

    周りや、人のせいにしたくないが、子供が流されやすい性格だから(;・∀・)困った。

    前の学校がしっかりしてたから、子供がしっかりしてたんだ。
    子供を過信してた私のバカバカバカ。

    • 0
    • 16908
    • 糸魚川ブラック焼きそば
    • 17/07/13 07:26:44

    中3の息子
    何も言わないけど、普段の態度とかで学校で孤立してるんじゃないかなと思う
    難しい子だから息子に問題があるんだと思うけど…
    友達の名前も誰も出てこなくなったし、LINEも前は頻繁にしてたのに今は全くしてないみたい
    心配だけど今は学校には行けてるし、親ができる事って話聞く事くらいだけど何も話さないし…見守るしかないのかな

    • 0
    • 17/07/13 08:28:42

    机周りを片付けないし、洗濯物を出さないのでいま、戦い中。絶対にやってやらない。

    • 2
    • 17/07/13 10:48:41

    水着すら玄関に放置、制服はハンガーにかけずにシワシワでアイロンかけてよと怒る。時期的なものと諦めるか、反省するまで完全放置するべきか。どっちがいいんだろう…。

    • 1
    • 17/07/13 12:25:38

    >>16910
    私は燃えるごみの袋にその辺にある息子のものは注意して一晩あけたら全部つめこんでる。靴下だろうが濡れてようが教科書だろうがシャツの洗いがえなかろうがバナナの皮だろうがいれてる。
    文句言わない、自分が悪いから。けど朝とか当然思うようにいかずイライラしてる。自分からごみ袋の中身整理するまで知らない。

    • 0
    • 17/07/13 13:27:29

    あぁうちもだよ制服脱ぎっぱなし
    何度言えば

    • 3
    • 17/07/13 13:49:31

    校区外から来た子が同じ部活の子をちょっとディスって悪口言っちゃったみたい。すごい嫌われよう。自業自得。

    • 0
    • 16914
    • けんちんうどん・そば
    • 17/07/13 14:49:27

    明日、三者面談で久々に担任に会う。
    春から不登校気味になって、担任の先生にも色々迷惑かけたなぁ・・・
    6月から学校も部活も何も言わずに行くようになったけど、学校ではどうなんだろう? 心配がつきないわ。

    • 0
    • 16915
    • 駒ヶ根ソースかつ丼
    • 17/07/13 15:06:03

    エアコン(理科室、美術室、家庭科室)がなくて、1.2.3時間と過ごし、扇風機も故障中。
    そのあと体育で、気持ち悪くなり早退してきた。熱中症みたいたけど、なんとかならないかね。

    • 0
    • 17/07/13 15:53:58

    >>16915
    うちの子の学校もエアコンなし。
    今は面談の時期だから昼から夕方まで体育館で部活なんだけど、湿度も高いし、暑い中ひたすら走ったり動いたりして頭が痛くなって気持ちが悪くなる子が続出。
    フラフラになってやってたら顧問にダラダラやるなと叱られたらしい。
    この暑さじゃ仕方ないよね?

    • 0
    • 17/07/13 16:13:26

    エアコン、つければいいのにって思う。
    体育館で例えば、薬物乱用講座みたいなのがあれば扇風機2台だよ?
    この時期、なにか対策考えなければ本当にダメだよね。
    運動部なんて、過酷だよね。

    • 0
    • 17/07/13 16:28:55

    うちの子の中学はエアコンついてるけどエアコンってリースらしい。知らなかった

    • 0
    • 17/07/13 17:45:32

    女子って怖いね。昨日まで仲よかったのに手のひら返したように無視とかみたい。そしてその後また仲良しぶってくる。

    • 5
    • 17/07/13 18:10:42

    勉強しなさいと言えばふてくされ、何も言わなきゃずっとゴロゴロしてる。
    どうしたらやる気が出るの_| ̄|○

    • 0
    • 17/07/13 18:11:15

    >>16910
    私が中学2年生ごろかな、そんな感じだった。
    母が、恥ずかしいわよと言いながらやってくれてた。
    で、高校入るころには、これは恥だと思うようになってそれなりになった。
    きちんとするという姿を見せてくれた母に感謝。

    • 0
    • 16922
    • しぐれ肉巻おにぎり
    • 17/07/13 18:23:58

    >>16921 あなたのお母さんのようにやればいいってこと?

    • 0
    • 17/07/13 18:39:37

    >>16922
    それは人それぞれ、ケースバイケースでしょう。
    母の性格、私の性格には良かったんじゃないかな。
    ただのちら裏。意図はないよ。

    • 0
    • 17/07/13 18:43:26

    やる気スイッチの場所が知りたい!

    • 3
    • 17/07/13 20:27:09

    うちの子供も熱中症で早退してきたわ…。
    北海道だけど…。

    • 0
    • 17/07/13 20:28:48

    >>16925
    今年の北海道ヤバいよね。
    35度って、びっくりだわ。
    北海道だと学校に冷房なさそうだし、キツいよね。

    • 0
    • 17/07/13 21:17:26

    懇談ベタ褒めだった。どの先生にも気に入られて凄いなー。息子を尊敬だわ

    • 0
    • 16928
    • しぐれ肉巻おにぎり
    • 17/07/13 21:58:38

    >>16927 うちもそうだった! こればっかりは本人の持って生まれたなんかだよね。これで勉強できればいうことないんだけれど・・。うちは、そっちは残念なんだぁ。

    • 1
    • 17/07/14 08:09:11

    >>16919
    うちの子は 振り回される方だから しんどい。
    悲しいかな 慣れてしまったというか あきらめてしまったというか。
    向こうが 都合良く擦り寄ってきたら 面倒くせーって 適当にあしらってたけど。強くなったのかな。

    • 0
    • 17/07/14 08:50:44

    塾に行かせてる方に相談なのですが、
    うちの子は個別塾に通って1年になります。
    でも成績が伸びず(全教科40点以下)
    転塾を考えています。本人に伝えたら「今の塾は僕に合っている。僕の勉強方法が悪いから転塾したくない」と言います。
    本人まかせるか、転塾させるか迷っています。

    • 0
    • 16931
    • けんちんうどん・そば
    • 17/07/14 09:04:46

    >>16930
    次のテストの目標点決めさせて、

    それに届かなかったら塾変えるよって言う。
    それから考える。
    夏期講習行きますよね?家庭学習も頑張るんじゃないかな?
    中3なら呑気な事を言ってられないけど

    • 3
    • 17/07/14 14:50:10

    >>16931
    ありがとうございます!
    今、中学2年生です。夏期講習は行きます!
    1年生の時は大丈夫だったのですが
    2年生になった途端、ガクンと下がりました。
    転塾する友達が増えてきて、親の私が不安になってしまいました。次の目標を決めさせて、結果で転塾を考えます。
    本当にありがとうございました!

    • 0
    • 17/07/14 15:46:13

    春から入塾したんだけど、仲良くなった子がいて、それを妬む子から嫌がらせをされています。昨日は、貸したものをボコボコにされて返されまして、何を言っても謝ってくれません。同じクラスなので学校でも言いましたが謝るのは嫌だと言います。
    今日は塾でも一緒。謝ってくれなかったら、塾長にも話すように言いましたが、どうなることやら。善意で貸したものをわざと壊して謝らない。許せますか?ケンカしろとは言いませんが。こらしめてやりたいです。幼稚すぎて腹立ちます。中3男ですよ。
    謝らないというのが許せません。
    独り言の愚痴ですみませんでした。

    • 0
    • 17/07/14 17:47:19

    志望校厳しいって言われた。
    でも、子供は頑張りたいって。口だけじゃなくて本当に頑張ってほしい。

    • 2
    • 17/07/14 18:54:12

    >>16908わかる。
    親としては心配だし切ないよね。
    うちの息子も難しい子だから似た感じのタイプかなって思った。

    • 0
    • 17/07/14 19:56:19

    はぁー真面目に中二男子、扱いにくい
    確かにわがままで育ったかもしれないけど一気にここまで扱いづらい…
    いなくなってほしい

    • 0
    • 17/07/14 20:05:19

    私立中学行って今2年。
    一年の時はかなりの上位クラス。ある事件で子供のスマホを解約した。その後言った言葉が「何にも得しないから勉強しない」案の定落ちる一方。

    なら学校やめて公立いけって言ったらアホみたいにご機嫌ななめな反抗期真っ最中。

    どうしたらいいんだ

    • 0
    • 17/07/14 23:00:48

    髭を剃れ!!

    • 1
    • 17/07/15 00:18:53

    >>16930うーん
    塾を変えても成績を伸ばすのは難しそう

    • 0
    • 17/07/15 00:28:52

    >>16938
    うちも。

    • 0
    • 17/07/15 04:47:47

    学校でトイレしてる時後ろから、ある子に体揺すられズボンに少し尿がついてしまったと。
    その事をクラスでわざとみんなに聞こえるようにズボンにオシッコついたのって言われ物凄く恥ずかしい思いをしたみたい。そのこと以外にも色々あるんだけど学校行きたくないって言ってきた
    前にも、殴り合いのケンカをしたみたいで、理由は物を落として、それを息子に取れと言って息子は自分で取れよと言ったら、その子が俺の方が上だからって言ったから、おかしいだろとなり殴り合いのケンカになってしまったと。それは先生が話をして解決したみたいなんだけど
    どうしたらいいのやら

    • 0
    • 17/07/15 10:13:36

    授業中に口笛吹いた子がいて注意されたのに、そのあと誰かがふざけて口笛吹いたから先生が怒って全員補習になったらしい
    みんなに迷惑かけて何も思わないのかな

    • 0
101件~150件 (全 33072件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ