ちらし裏-中学生版- (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 33090件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/06/25 19:39:07

    第1志望と第2志望のオープンスクールの日がまさかの被り。本人も困惑。私としては第2志望の方に行って欲しいけど決めるのは本人だしなぁ。第2志望の方は文化祭覗くって言ってるけど、このご時世、外部から行けるのか。

    • 1
    • 21/06/25 17:22:27

    中1、
    中間はかろうじて平均よりちょい上を取れてたけど、
    期末は平均を下回る科目が2つも!
    ちょっと…成績表心配なんだけど…。

    • 1
    • 21/06/25 15:34:42

    登校と行きしぶりは、隣り合わせ

    席替えで全く話さない子と並ぶと、行っても話するやつ居ないし...とかで、つまらないつまらないと始まる
    陰キャだから、毎日綱渡り

    頻繁に席替えされたら困るな

    • 3
    • 21/06/25 08:54:27

    今月二回目の欠席。
    一度目は普通にズル休みだったから今朝、頭痛いだクラクラするなんて言い出したけど叩き起こして無理矢理行かそうとしたら朝ごはん食べながらフラーっと倒れる様にまた寝ちゃった…
    本当に具合悪かったのかな。また休んで勉強大丈夫なのか心配になる。

    • 3
    • 21/06/25 08:49:37

    今日、テスト結果が返ってくる
    前回より10点以上落としたから 順位も落ちるだろうな。
    モチベ上げていけるように、また見守っていこう

    • 1
    • 21/06/25 07:58:45

    期末最終日。
    ベストを尽くして!落ち着いて頑張れ!

    • 1
    • 21/06/24 18:29:16

    社会だけ50点取ってきた…
    あとは、90点台
    いつも社会いいのに…
    先生変わったからとか言い訳
    最悪!中3なのに…

    • 2
    • 21/06/24 18:28:00

    >>27001
    結局国語45点で他60点台の惨敗!
    国語は最後の漢字まで辿り着けず終わったらしい。日本人なのになんで国語が1番低いのか...。

    • 4
    • 21/06/24 18:15:04

    昨日、期末最終日前夜でした。
    徹夜できるまでに体力ついたんだなぁ、と感慨深かった。
    もちろん親としては徹夜なんて大反対だし、徹夜なんてしなくていいように、もっと要領よく出来ないの?って思うけど。
    この期末が勝負、絶対に失敗したくない、出来る限りの事はしたいと本気で期末に向き合う姿に成長を感じました。
    結果がどうであれ、過程、頑張りは褒めます。

    • 5
    • 21/06/24 16:38:27

    中3のこの大事な時期に転塾することにした。
    先生には不満はなかったけど、塾全体のシステムと価格に不信感が募ってしまった。
    断りの電話し終わったけど、断ったこっちもなんか悲しくなるわ。
    でも、子どもが大事な時期だから気持ち切り替えないと!

    • 10
    • 21/06/24 15:40:30

    不登校の子がやっと通学し始めたからって、傍若無人を許さないでよ。
    物分かりのいい優しい子ども達に順番に押し付けて、我慢させて解決したって言うのはおかしい。
    犠牲になる子どもを作るくらいなら教室入れるな。
    はぁ?また学校に来なくなると困る?他の子の学習を妨害する子どもの事なんて知ったこっちゃない。
    勝手に不登校になってろよ。
    どうしせ授業聞いてないんだから、指導室でも入れておけよ。
    母親も一緒に登校してるなら注意くらいしろよ。何のために居るんだよ。

    • 8
    • 21/06/24 12:35:24

    >>27077
    中1の子の担任は上の子の元担任だから中間の結果をだしてくれたプリントがあると思うんだけど
    今日、担任に会った時に聞けば良かった

    >>27078
    そうそう、私に見せてくれなかったの
    採点済の答案用紙も

    • 0
    • 21/06/24 07:56:40

    中学生で脱毛通ってる子いますか?娘の学年で何人か行ってるみたいで行きたいと言い出しました。どんな感じか聞けたらと思います

    • 0
    • 21/06/24 01:43:45

    >>27075
    あなたに見せていないだとか?
    うちは採点済みの答案用紙を持って帰ったきたよ

    • 1
    • 21/06/24 01:20:45

    >>27075
    結果?
    うちはテストの成績表もらったら、親の一言とサインとか必要だから自己申告のみは不可能だわ。

    • 4
    • 21/06/23 23:47:26

    子どものテスト勉強に付き合ってるんだけど、懐かしくて楽しい。
    学生の頃は勉強なんて面倒だったのに、大人になると面白いね。
    でも、教えるのって難しい。
    私の頃はこんなの習ってないというのもあるし。
    わかりやすく教えてあげられる方法を勉強してる感じだ。

    • 0
    • 21/06/23 22:45:57

    もうすぐ期末発表なんだけど、そう言えば中間テストの答案用紙はもちろんちゃんとした結果も見てない。自己申告はあったけど怪しいな

    • 0
    • 21/06/23 22:00:25

    You Tubeで妖怪ウォッチがバズってるとかで、思い出したようにすごい妖怪ウォッチしてる

    テストの日の朝に提出のワーク類は終わるのかな?
    期末近いんだから、ちゃんと勉強してくれよー

    • 1
    • 21/06/23 21:43:09

    >>27072
    ありがとうございます。
    鍵のかからない荷物置く自分のロッカー?棚?に制服のズボンと一緒に置いていたワイシャツだけなくなったようです。明日帰宅して見つからなかった場合は担任に相談します。相談に乗ってくださりありがとうございました。

    • 0
    • 21/06/23 19:52:19

    >>27071 自分で確認とクラスラインでもみんなに確認したけど見つからないって先生には伝えるかな。他のクラスとか違う場所にあるかもしれないし!

    • 2
    • 21/06/23 19:30:54

    中1 男子、学校でワイシャツがなくなったと言って体操服で帰ってきた。一応クラスラインで聞いたけど間違って持って帰った子はいないみたい。明日学校行ったら再度探してみてと伝えた。
    もしなかった場合担任に相談しますか?

    • 0
    • 21/06/23 19:23:40

    明日から期末テスト。
    勉強してるけどサラーっと流してるだけに見えて、つい記述問題書けるのよね?確認してるの?って口出したら
    嫌そうな顔して、やってるから話しかけないで!って。
    反抗期の中2。おぉー怖っ見守るしかないよね。

    • 8
    • 21/06/23 16:22:34

    >>27062
    かわいいなぁ。

    • 0
    • 21/06/23 12:41:27

    あと一ヶ月で引退!最後の大会、保護者一人まで観戦出来るの、とてもありがたい。
    全く駄目な部活もあるみたいだから…
    学校の勉強、テスト、塾、塾の宿題、完璧主義だから春から5時間以下の睡眠で、時間がない!って泣くときもあったけど、それもあと一ヶ月だから塾はおいといて部活を悔いなく終わらして欲しいな。
    自分は部活とちゃんと向き合ってなかった人だから、一生懸命頑張ってる子達を見ると、目頭熱くなる。青春だなー。

    • 2
    • 21/06/23 09:26:47

    >>27049ありがとう!私もニキビ酷かったから本人より気にしてしまって。ドラッグストアにあるかな?探してみます!

    • 0
    • 21/06/23 09:10:45

    中学になり何やかんや毎日怒ったりモヤモヤしたりしてるけど、
    子供と同級生のお宅も毎日大変だって。
    うちだけじゃないんだ。
    何かホッとした。戦友みつけた感じ。

    • 2
    • 21/06/23 09:10:02

    >>27063
    単純に1教科70点ですか。
    すごく簡単ですね。

    • 0
    • 21/06/23 08:41:51

    今回はかなり余裕かましてたけど大丈夫なのかな。
    まー彼女の人生だからどうでもいいわ、といえばいいんだけど。

    • 0
    • 21/06/23 00:38:49

    >>27061
    平均点は学校によって違うから何とも言えませんよ。
    うちの子の学校はテスト問題が難しいみたいで350点ならば中間くらいだったよ。

    • 2
    • 21/06/22 23:53:17

    テストに向けてせっかく勉強してるのに猫がまぁ邪魔しまくってる。。どかしてもそっちいっちゃう。構ってほしいのかな。

    • 4
    • 21/06/22 23:18:11

    >>27054
    うちの学校だと半分より後ろの方くらいかな。中一でそれはちょっとやばいね。

    • 0
    • 21/06/22 21:55:31

    テスト前。勉強しないわけじゃないんだけど危機感とか切羽詰った感がない。
    今も姉妹でキャッキャしてる…
    1分でも多く、1問でも多く勉強しなきゃとか思わないものかな?

    • 2
    • 21/06/22 21:46:10

    中二の息子。
    テストの結果が思ったより悪かったみたいで落ち込んでる。
    落ち込むくらいならその分勉強頑張りなさいと話したけど、旦那にはまだ言えずにいる。
    頭ごなしにしつこく怒られるからだと思う。
    次はがんばれ!

    • 2
    • 21/06/22 21:14:18

    >>27050です
    お二方ありがとうございます。
    公立中学です。
    一緒にワークを見たりしたのですが、点数に結び付かなかったです。
    繰り返しが足りなかったようです。
    少しは出来ると思っていたので、そこまでできなかったのか落胆しています。
    市販ワークについて教えていただきありがとうございます。知らなかった本なので助かります。購入してみようと思います。

    • 0
    • 27057

    ぴよぴよ

    • 27056

    ぴよぴよ

    • 21/06/22 21:07:59

    >>27054 中1?なら、この時期は高得点取る子が多いからね。うちの子供の中学なら半分以下。スマイルゼミの定期テストモードは全て終わらせてた?

    • 2
    • 21/06/22 20:53:18

    中間。。思ったよ悪くて345点でした。小学校のカラーテストと違うよね。
    345点とかクラスとか学年でどれくらいんなんだろうか。。
    スマイルゼミしてるけど、それだけじゃ足りないのかな。塾も考えないと

    • 0
    • 21/06/22 19:32:26

    >>27050
    定期テストの点が悪かったのかな?
    うちの末っ子も点数が悪かったよ。小学校では見たことのない点数がたくさんで焦りました。

    うちは攻略本、ワークを買って一緒に勉強をしてる。
    まずは中間、期末テスト対策のワークなどを買って一緒に勉強をしてみたらどうかな?
    (親子で一緒にやる中学生の勉強大全)という本も良いらしいよ。勉強の仕方や子への接し方も載ってるんだって。

    • 1
    • 21/06/22 19:24:15

    >>27050勉強ができないからって出来損ない扱いする先生いる?進学校なのかな?うちも上の子下の子頭良くないけど毎日楽しそうだし、勉強は自分でやる気出さないと無理なのが分かってるからもう諦めてるよ。笑

    • 2
    • 21/06/22 19:03:33

    テスト問題に先生と奥さん登場させるのうざすぎる。子供も嫌がってる。
    どうにかならないのか?

    • 2
    • 21/06/22 18:33:28

    上の子でお世話になった先生が、下の子の担任になりました。
    健康で楽しく3年間通い、生活面はよかったのですが、勉強が出来ませんでした。
    下の子も出来る教科もありましたが、点数が取れないことが今回のテストで分かりました。
    当たり前ですが、小学校まで良かったのが通用しなくなったのが明確になり私も思い知らされたのですが、我が家は出来損ないの子達とレッテル張られますよね…
    なにより、兄妹で同じ先生だったということもあるのですが、今後の三者面談が怖いです。
    楽しく通えればいいと頭では分かるのですが、実際点数見てしまうと、うちの子ダメなのかもと思い悩みます。
    大らかな気持ちになれません。
    次回巻き返せるようにしていきますが、こんなダメ母親に喝お願いします。

    • 1
    • 21/06/22 09:10:37

    >>27040
    私がニキビ肌だからニキビの子心配しちゃう。美顔水に青のビンに入ってる1000円以内の化粧水をコットンで(目元などは避けて)軽くすると治るよー!
    においきついけど、思春期ニキビに効くよ。
    私の娘もポツってできたのも2日くらいで治るよ。
    私もいまだにニキビできるから使ってる。

    • 0
    • 21/06/22 04:55:00

    今日から期末テスト。
    毎日頑張ってきたから大丈夫。
    自信持って頑張れ!

    • 2
    • 21/06/22 00:41:08

    娘と父親揃ってスマホ時間無制限にしろだって。
    顔も性別も年齢も住所も分からないやつを彼氏とかいってるし。バカ。バカ丸出し。これで12歳。
    もう知らない。何も知らない。もう疲れた。

    • 2
    • 21/06/21 22:58:47

    >>27045そうだよー
    うちもゴーカイジャー一番ハマッた
    あとはフォーゼかな
    そのあとは見なくなった

    • 1
    • 21/06/21 22:46:00

    >>27044ゴーカイジャーはデザインもかっこ良かったし、色んな戦隊に変身できたり面白かったよねぇ。
    うちの子も初めてはまった戦隊モノだったよ。
    山田裕貴見ると未だにゴーカイブルーって呼んでるし。
    映画やるんだね!だからアイテム再販するのか!

    • 1
    • 21/06/21 22:26:51

    >>27042ゴーカイジャー世代だよね
    秋にゴーカイジャーの新作劇場版あるんだよ!
    うちは私もハマったからゴーカイジャーのキー全部持ってる
    その新しいやつ知らない!
    ありがとう!買いたい(笑)

    • 1
    • 21/06/21 21:56:29

    中3娘、目標としていた数学と英語、初の90点台取れた。数学92点、英語91点。今までずっと85点から89点の間をウロウロしてて前回の中間の89点のは凡ミスやらかしてたから泣いてたもんな。国語だけがどんなに頑張っても60点台から抜けだせないけど、それは別にいいらしい(笑)

    • 2
    • 21/06/21 21:50:49

    幼稚園の頃にハマってたゴーカイジャーの、メモリアルエディションとか言う変身アイテムが発売されるらしい。
    1万円以上するんだけど、ちょっと欲しいとか言い出した。
    いやぁ~!やめてぇ~!

    • 1
101件~150件 (全 33090件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ