ちらし裏-中学生版- (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 33031件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/11/29 19:25:20

    >>17739部活の時間を勉強時間に当てたいって事じゃないの?

    • 1
    • 17/11/29 19:21:40

    >>17736
    成績と部活は関係ないよ。部活やめたからって成績は上がらない。

    • 1
    • 17/11/29 19:18:33

    >>17737
    全くの同意見です。部活は同じく中学から始めた子たちの中でも最下位です。文武両道をずっと言い続けて、さすがに今回の期末で成績が悪ければ部活を辞めさせることも伝えた上での結果…余裕かまして前回同様の態度に呆れ果ててしまいました。楽しく部活をしている娘に、厳しすぎるかと悩みましたが…背中を押していただきありがとうございます。感謝しています。

    • 0
    • 17/11/29 18:48:10

    >>17736
    いや、厳しいとは思わないよ。
    その部活での活躍が凄くて、それを武器にスポーツ科にでも行くなら別だけど、そうじゃないなら勉強はちゃんとしてもらわないと困るね。
    部活は勉強と両立するのが大前提だと思う。
    勉強に悪い影響が出ているならやってる意味ない。

    • 1
    • 17/11/29 18:07:31

    中1娘…1学期はまだ良かったのに、今じゃ成績悪い。そして試験前はすぐ寝てしまって、ほとんど勉強せずに受けている状態。部活始めたから身体が慣れないのかと様子を見ていたけど、さすがに塾行かないとやばそう。ただ塾で疲れ果てて寝てしまうと無駄になるし、部活を辞めさせたい。それは厳しい?

    • 0
    • 17/11/28 12:12:39

    >>17734
    マーチぎり!?いいじゃないか^_^;

    って言うか、まだ中学生の段階でどの大学レベルかなんて計れなくない?

    • 2
    • 17/11/27 23:45:22

    初めて子供二人のノートを見た。
    上は字も汚く、落書き帳みたいな殴り書き状態で試験勉強中。
    思わず、「落書きみたいなノートだなぁ」って言ったら、「他人に見せるノートじゃない、自分だけが分かればいいからキレイである必要は特にない」と。
    そんなもん?
    ちなみに、現時点で旧帝大に行けると言われている方の子供は参考書みたいなノートだった。
    ノート汚い方は多分マーチぎりくらい。

    • 0
    • 17/11/27 21:21:10

    >>17732ありがとうございます。書き忘れましたが、この場合内申書は誰がつけるか、わかりますか?

    • 0
    • 17/11/27 21:18:59

    >>17731中3じゃなくて良かったね!

    • 0
    • 17/11/27 21:15:41

    中2なんですけど、担任が妊娠したから、担任が今の時期に変わり、三面も娘のクラスだけない。大丈夫か?不安ばかり。

    • 0
    • 17/11/27 21:13:51

    友達の子がいじめられてるって。
    先生が居ないときはオープンに、先生が居るときは影でわからないようにイジメがあるらしい。
    こういうのって、どうしたらいいのかな?
    隠蔽体質の学校だから、学年主任も教頭も頼りにならないんだよなぁ。
    知っちゃったからには放置も出来ないし、どうしよう。

    • 0
    • 17/11/27 19:05:33

    うちの子の担任、やっぱり考え方がずれてると言うか可笑しい。
    変なあだ名つけられて、嫌がらせされて落ち込み半端ないから相談したら「嫌がらせをやめるように注意しましたが、〇さん(主犯のやつ)もいろいろ事情を抱えてるみたいです。その点を察してください」だと、、、
    は?何言ってんだ?

    とりあえず、嫌がらせはおさまったみたいだけど、次同じようなことがあったら、教育委員会に言うわ。

    • 2
    • 17/11/27 07:31:34

    面談日まだ決まらないのかな
    小学校は火曜日、木曜日は都合悪いと書いて出したのに火曜日だった。
    中学校も同じように書いて出したけどまだ配られないらしい
    弟一年生だから下校時間と重ならなければいいけど

    • 1
    • 17727
    • 虫の鳴き声(コオロギ)
    • 17/11/26 18:47:07

    >>17716
    高いよね。2万くらい使ったわ。

    • 1
    • 17/11/26 14:49:41

    出合う先生によって子どもの人生が左右されるって本当に絶望的。
    そうならないように親がしっかりしないととは思うんだけど。
    https://www.youtube.com/watch?v=3dKNko_UCns

    • 0
    • 17/11/26 13:56:32

    >>17721
    月イチで持って帰ってくるだけエライ!
    うちは部活の関係で、盆と年末しか持って帰ってこない。
    悲惨な事になっている。

    • 0
    • 17/11/25 22:08:19

    >>17718 つぶやきじゃないよね(笑)

    • 0
    • 17/11/25 21:41:52

    勉強も部活も両立する!って言ったから練習がハードな部活入ったのに、やっぱり体力もたなくて夜はすぐ眠くなってしまう。私が何か言うとうるさい!ってすぐ切れるし…こっちがイライラするわ

    • 2
    • 17/11/25 15:22:03

    友達と勉強会するってでかけて、風邪ひいて帰ってきた。
    それも、なーんにもしてきてない!
    勉強もしてないうえに、風邪ひいたとか、あホすぎるわ!
    明後日からテストなのに。

    • 1
    • 17/11/25 09:37:21

    月に一度上靴を持って帰るけど真っ黒で汚かった。

    • 1
    • 17/11/24 23:47:43

    >>17716
    うちはダッフルコートをリサイクルショップで見つけて購入、着せてるよ。
    洋服に無頓着な息子なのである意味助かったw

    • 0
    • 17/11/24 21:40:08

    産まなくて良かったのにと言われた。私が産む決断をしたのが間違いだったみたい。謝っても謝りきれないよ。

    • 0
    • 17/11/24 21:13:20

    今の中学生、個人的な連絡もなにげない会話もLINEじゃなくてTwitterでやるんだね。
    鍵アカならまだしも、なんで全体公開するんだろう?
    見られたらまずい人に見られてるって思わないのかな。
    まぁいいんだけどさ。
    おかげさまでイジメの証拠つかんだからね。
    スクショしとくわ。
    本当ありがとうだよ。

    • 1
    • 17/11/24 19:08:34

    >>17716うち、そのてのコートは重いしロッカーにしまいづらいので、一万円弱のウィンブレ着てるよ(部活で着てたもの)

    • 2
    • 17/11/24 18:42:42

    学生用のダッフルコートもピーコートもお高いのね・・・

    • 2
    • 17/11/24 15:00:33

    >>17714私は裁縫出来ないので母に袖を直してもらったんだけどそれでも短いかな、、まだパツパツって程じゃないんだけどね。制服は登下校だけしか着ないけど入試もあるし…うーん買っちゃおうかな。小柄だからとあまり大きいのにしかなったらここにきて成長半端ないです汗

    • 0
    • 17/11/24 11:47:03

    >>17712 サイズ今以上大きくできないの?

    • 0
    • 17/11/24 11:12:50

    >>17712
    うちは買ったよ~。

    • 0
    • 17/11/24 09:35:29

    もうちょっとで卒業なのに急にデカくなって学ランが小さい。。第1志望の高校が学ランだから確実に受かれば新しいの買うけど微妙だから中古で探そうか迷うなぁ。

    • 0
    • 17/11/23 23:07:12

    娘を愛せない。あんなに可愛い、私の命より大事とおもってたのに娘に対して愛情がわかなくなった。
    多分娘も私に対してそうおもってる、お母さんなんかいなくてもいいのにって。
    なんでこうなったんだろう。

    • 3
    • 17/11/23 22:28:54

    朝シャワーやめてほしい。寒いから上がれなくて長風呂になるし風邪引いたとかばかじゃん。じこかんり!もーしらん、夜待たずに栓抜いて掃除しよ。水道代もはねあがった。

    • 0
    • 17/11/23 15:14:18

    最近友達と遊ぶようになったから、安心。ちゃんと友達いるのか心配だったから。

    • 2
    • 17/11/23 14:47:44

    あーもう。うるさい。。
    自分でそれ行かないで友達と遊ぶって決めたのに、友達との約束キャンセルになってやっぱりあっち行けばよかった。
    ○○行きたい、△行きたい、一緒に行かないなら金よこせ。
    こんな時間から出掛けたくないわ。

    • 0
    • 17/11/23 01:12:10

    よく頑張ったね
    明日は楽しんできな

    • 0
    • 17/11/22 19:18:50

    >>17704全然しない

    • 1
    • 17705
    • てんとう虫大量発生
    • 17/11/22 17:07:27

    >>17704
    あんまりしない。
    反抗期ではあるけど軽いから。

    • 0
    • 17/11/22 16:08:51

    みんなは子供とケンカしないの?

    • 0
    • 17/11/22 14:01:17

    昨日、今日と期末テスト。
    一応コツコツやってきたみたいだけど、どうだったかな~?

    • 0
    • 17/11/21 14:31:28

    冬期講習、違う塾に行って貰いたいけど本人は変えたくないみたい。今一つ成績が上がらない。肝心な理数が上がらなくてどうするのやら… やっぱ地元個人塾は駄目だね。英検や漢検も取れないし。

    • 3
    • 17701
    • こたつ出すタイミングに迷う
    • 17/11/20 20:21:24

    >>17691
    筆記テストは教科書丸暗記だよ
    公式も計算もないから他の教科より点数取りやすい

    • 0
    • 17/11/20 20:01:20

    >>17699塾は早め早めがおすすめ。

    • 0
    • 17/11/20 19:55:09

    >>17698
    うちは中1でまだ塾には行かせてないけど結果が出なかったら悔しすぎるね…
    こわいな(T_T)

    • 0
    • 17/11/20 19:02:19

    部活頑張った子は伸びるってきいて期待したけど、なんもなかった。
    それを勉強にいかせなかった、
    情けなさ過ぎる。正月特訓2万 冬期講習10万
    無駄すぎて払いたくない。

    • 0
    • 17/11/20 17:43:40

    明日からテストなんだからもう少し気合い入れてくれ!!

    • 4
    • 17/11/20 09:33:26

    頼むから、支援級じゃなく、知的級に入ってくれ
    本人も困ってる様だけど、申し訳ないが親学級の周りの子も困ってる。
    支援級に行ってるうちの息子も相当なストレス抱えてる。
    親学級にいる時は授業に相当差し支えてるとの事。
    知的級に入れようか悩んでるなら、早急に対応してもらいたいものだ

    • 1
    • 17/11/20 07:53:46

    今の子って、簡単に彼氏彼女作るのかな?
    娘にちょっかい出してくる男の子、つい最近まで他の子と付き合ってたよね。(短期間)
    そういうちょっかい?が嫌で娘がLINE見せて相談してきたから、『からかってるんじゃない?』と言ったけど…
    テスト前にそういうの辞めて欲しいなあ。
    娘、そういうの免疫ないんだよ(困)

    • 2
    • 17694
    • てんとう虫(ミニ)
    • 17/11/20 07:05:16

    >>17690
    そうだね
    知らないだけなのかもね
    男の子でもお弁当見せあうんだなと思ったから

    • 0
    • 17/11/19 18:23:06

    >>17690
    普通だよね。

    • 0
    • 17/11/19 17:37:27

    >>17678
    でもさ、一番遊びに夢中になれるのを許されるのって小学生までだよね。ある意味貴重だし、二度と戻らない時間だから、遊ぶ事が悪いとは私は思わないよ。それで積み上げてきた思い出や友情も沢山あるし。

    • 5
    • 17/11/19 17:08:50

    テスト勉強に付き合ってるけど、実技4教科ってどうやって勉強させたらいいか分からないや…

    • 0
101件~150件 (全 33031件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ