ちらし裏-中学生版- (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 33088件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/01/07 10:29:08

    >>19922です。
    返信が遅くなりました。
    だいたいどれくらいのところに行かれてるのかなと思い書き込みました。
    友達同士の話題にあったらとも思いました。
    答えてくださった方、ありがとうございました。

    • 1
    • 19/01/06 19:55:16

    >>19922
    床屋でカット&顔剃り&シャンプーで1500円。安くて助かるわ

    • 0
    • 19/01/06 19:22:18

    >>19922
    下の息子中2は1600円の美容室。
    上の息子中3は2000円の美容室。
    下の子はシャンプーなしでカットのみ。

    • 0
    • 19/01/05 16:27:32

    >>19922床屋で3000円です。

    • 0
    • 19/01/05 16:08:14

    美容室はいくらのところに行っていますか?
    うちは男で1500円くらいのところです。

    • 0
    • 19/01/05 09:30:55

    >>19911
    それが聞けないのが日本人。2以下じゃなければ聞かないよ。
    うちも提出物も出して、(本人曰く)先生との仲も良好で発言もする、テストは毎回90点以上(平均点は50台)、でも3。聞かない。

    • 1
    • 19/01/04 17:45:50

    先生よ。
    数学の宿題(プリント二枚)の答えぐらい間違えないでよ。
    全部で6箇所間違えてたよ。
    これ、新学期初日にテストするんでしょ?
    マジで頼むよ~。

    • 0
    • 19/01/01 21:06:50

    義実家に28日、午前中から泊まりに行ってて年末年始、顔も見ず過ごせて楽だったけど明日、新年の挨拶に行くから乗せて帰ってこないとかな。。(T_T)
    ずっと義実家で生活していいよ。
    中2にもなって頭も悪い、言った事も出来ない、守らない。
    もう無理。

    • 0
    • 18/12/31 22:06:24

    >>19916 >>19917

    そうなんだ~ 家の市内の中学は、
    登下校のみ学生服。
    学校ついたらすぐジャージに着替えるよ。

    • 4
    • 18/12/31 15:53:10

    >>19915ジャージに着替えることはないし、体育あるときは学ランの下に上下着とかないといけないから、暑いうえに苦しさ倍増やしい
    体育以外ジャージになることはないし、ホック留めないと怒られるから1日中苦しいらしい
    ちなみに起立性低血圧だから度々倒れる

    • 0
    • 18/12/31 15:49:06

    >>19915
    ジャージ?着替えないよ。
    ジャージ着るのは寒いときの体育と掃除の時だよ。

    • 0
    • 18/12/31 14:46:57

    >>19914
    ジャージに着替えないの?

    • 0
    • 18/12/31 13:35:02

    学ランのホックって、毎日学校に居る間留めないといけないんだけど苦しいみたい
    学校によっては、集会の時とか以外は自由ってところもあるのにうちの学校は厳しいわ

    • 0
    • 18/12/31 00:11:15

    何もしないのに文句だけは一人前。イライラする。

    • 2
    • 18/12/30 20:34:30

    >>19905
    提出物、授業態度とかはどうなの?

    • 0
    • 19911
    • 趣味の合わない雑貨
    • 18/12/30 17:22:23

    >>19882
    ある!ある!うちの子も体育が3で、塾の先生が「これ5は付くはずですよ?お母さん、先生に『なんで3なんですか?』聞きました?」って言われた!あれ何なんだろうね??本人が「もう良い」と言うので、
    結局先生には聞けずで…。

    • 0
    • 18/12/29 19:47:21

    >>19883
    内申だけよくて成績が伴ってないから入った高校で苦労するだけ
    30点しか取れないのに5とかあり得ないわ

    • 5
    • 18/12/29 17:58:05

    >>19908
    親に似たんだね。

    • 3
    • 18/12/29 16:03:35

    もうセックスしてるっぽい。。びっくりした

    • 1
    • 18/12/27 10:17:19

    宿題終わった…!
    宿題やりなよ(怒)ってイライラしなくて済むのが心から嬉しい…!!

    • 1
    • 19906
    • 芽が生えだした大量のじゃがいも
    • 18/12/27 10:15:56

    部活も休み
    冬休みの宿題やってほしいのに
    まだ寝てる

    • 0
    • 18/12/26 11:59:15

    成績表のつけ方、一学期は結構甘めだなと思ったけど、二学期はかなり厳しかった。
    予想より下がってて本人もちょっとショックだったみたい。
    数学なんてレベル別で一番上のクラスにいるのに4ももらえないなんて、どういう基準なんだろう?

    • 0
    • 18/12/25 22:02:49

    >>19903
    そうなんですね、私は不器用だからだめだな^-^; アイロンで折れ目をなくすのが難しそうですね。

    • 0
    • 18/12/25 18:18:46

    >>19902
    コメントありがとうございます。こちらの中学の制服販売は自分で簡単にできるのでと各自で裾直しをしなくてはいけないです。業者さんがやってくれるのが1番いいですよね。夜にでも裾あげテープでやってみます。

    • 0
    • 18/12/25 12:02:34

    >>19901
    購入したお店で無料でやってくれないの?

    • 1
    • 18/12/24 23:01:57

    中学生男子の学生ズボンの裾伸ばしについて教えて下さい。裁縫は得意ではないです。

    身長が20センチ近く伸びたので制服スボンが短いので伸ばそうと思い裾あげの糸を取りました。5センチ伸ばせそうです。ここを裾あげテープでやれば大丈夫ですかね?あと1センチ伸ばしたいけどできますか?

    • 0
    • 18/12/24 17:00:19

    自分の好きなことしかせず、何度言っても直さない。友達と遊んでも自分のやりたい事ばかり主張、私がお願い事しても「今はこっちやりたいから」と聞かない、とにかく好き放題(他人に迷惑かけることはやらないけど)。あまりに酷いので怒鳴ってしまった。だから友達いねーんだよ!!!って。自己中すぎる。何度も何度も何度も注意してきたのに、直らない。もういやだ、こんな子。

    • 1
    • 18/12/24 11:57:42

    朝から怒っちゃった…
    ごめん。生理前って本当いらいらする。
    子供にとっては理不尽だったと思う。早く帰ってきて抱き締めたい(いやがるけど)。
    だけど、どうしたら宿題する気になるのかな。

    • 0
    • 19898

    ぴよぴよ

    • 18/12/23 08:41:48

    今日の予定を子供に聞いたら、はいはい勉強しますよって言葉を遮られた。願書の写真を撮りに行きたかっただけなのに。
    いつも勉強しろって言うからって言われたけど、してないじゃん。ゲームばっかして。胸はって勉強してるって言える?って聞いたら黙ったよ。腹立つ。腹立つ。

    • 4
    • 18/12/23 07:16:27

    成績についてごちゃごちゃ文句言うくせに、土日に塾があると「こんな日も塾なのか!?」と不機嫌になる。こんな日もって、塾行かせてるんだから当たり前でしょ。よその子は朝から晩まで、冬休みは泊まり込みで勉強してるっていうのに。うざいわ。

    • 2
    • 19895
    • 芽が生えだした大量のじゃがいも
    • 18/12/22 16:11:42

    >>19891うちの県は、5教科は4倍、実技教科は7.5倍だよ。だからって実技教科オール5で5教科が4と3だと、内申点高くても偏差値伴ってないからトップ校は狙えない。5教科55554、実技教科5444くらい取れれば完璧。

    • 3
    • 19894

    ぴよぴよ

    • 18/12/22 15:52:01

    >>19889
    本人にそのまま言えばいいのに

    • 0
    • 18/12/22 11:09:44

    >>19882
    あるある~
    100%納得いく成績の方が稀よね

    • 0
    • 18/12/22 10:37:23

    >>19890
    うちのほうは副教科は2倍扱いだから、副教科で3はキツいよ。
    私立なら関係ないけど。

    • 0
    • 18/12/22 05:57:33

    >>19882

    五教科が大事だから。体育3なら普通。

    • 0
    • 18/12/21 23:44:08

    子供の同級生の親から連絡があって「うちの子がまだ帰ってなくて…」って何回目!?
    もしかして今いないのに気が付いた感じ?
    警察で働いているならもう少し自分の子供にも注意して見ていたらどうですか?
    その前にうちよりも警察に連絡した方がいいと思うけど…。
    本当毎回毎回迷惑でしかない!!

    • 0
    • 18/12/21 21:02:19

    >>19859
    神奈川では有名だよ。
    ちなみに他県では2倍を驚かないけど、そもそも入試のやり方が違うから、他県では10倍とかのところがあるの。それで2倍なんて低いと勘違いしたコメントする人が毎年いるよ。

    • 0
    • 18/12/21 20:57:54

    >>19882
    5とは言わないけど、体育なんてみんな4でいいのにね。

    • 2
    • 18/12/21 16:21:09

    >>19885
    私立高校によっては早く必要なので、年内にくれる場合もあります。でも原則8日に渡すと言うことなので、三者面談の時にも8日で大丈夫ですね~と言われました。
    初めてだと慌てちゃいますよね。私はネットで手続き後、郵送なので7日までに送るだけって状態にしておきます。ただ全て子供がやらないといけないので、見守るだけですが。

    • 1
    • 18/12/21 12:33:51

    >>19884
    お返事ありがとうございます。
    そんなギりぎりって普通なんですね。
    そういう説明があれば納得です。
    一方的に配布日を決められた手紙が来ただけだったのでイライラしてました。

    • 0
    • 18/12/21 12:20:47

    >>19877
    学年主任曰く、14日締め切りで8日に提出は余裕らしいですよ。全然問題ありません。って言われた。
    うちの学校は8日に一斉に郵送、志望校に持参するみたいです。

    • 1
    • 18/12/21 12:14:24

    >>19882
    あるあるだね。うちの学校にも数学のテストが30点で提出物は出さない女の子がいる。でもかなり可愛くて、人懐っこい子は5なんだってさ。先生に気に入られているから。
    小学生はそれで良かったかもしれないけど、進路に関係する中学では止めてほしいよね。

    • 6
    • 18/12/21 11:12:57

    通知表もらって帰ってきた。
    子供が怒ってるから聞いてみると、そりゃおかしいと思えるような内申の付け方だったわ。
    我が息子運動部、身体力はまあまあ、筆記テストは40点。
    同じクラスで同じ部の子、うちの子と同じくらいの身体力で、筆記テストは90点。
    この二人体育の内申が3。
    文化系の部活の体育委員(ジャンケンで負けて委員になった子)、お世辞にも運動神経いいとは言えない、筆記テストは50点台。
    この子は、内申が5点満点中の5。
    クラスの中で5がついた子は、体育委員の二人のみだって。
    上の子も、体育はどれだけ真面目にやっても3しかつかないよって言ってる。
    親も理解不能の内申の付け方だわ。

    • 5
    • 18/12/21 08:50:07

    >>19879本気を出さないままと言う場合もありますよ。現状維持、さらに下がる事も考えておいた方がいいですよ。

    • 0
    • 18/12/21 03:31:27

    親の気持ちより本人の希望が大事だと思ってきたけれど、危機感が無さすぎて後悔してる。今の時期にこんなだったら推薦の話受けさせれば良かった。もし合格出来ても落ちこぼれそうだ。

    • 0
    • 18/12/20 23:46:44

    はー、もう。塾のクラス下がってしまった。そりゃあ落ちるわ、ナメ過ぎだもん。いつになったら本気になってくれるんだろう…。

    • 1
    • 18/12/20 23:28:46

    誕生日に女の子がプレゼントくれるって、2箇所ハシゴしてた(笑) 女の子からおめでとうLINEも20人くらい来たらしい。いろんな子に優しくしてるとかって(笑) 将来が心配。。

    • 0
    • 18/12/20 21:46:14

    >>19867
    全く同じ。
    12月25日から書類受付で
    1月8日から書類配布って遅すぎてイライラする。
    願書受付期限は1月14日までだし
    ギリギリでバタバタしたくないのに。

    • 0
51件~100件 (全 33088件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ