ちらし裏-中学生版- (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 33088件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/08/02 22:34:05

    やるやる詐欺いい加減にしろ
    眠くなるとキレるのやめてくれ

    • 4
    • 17/08/02 22:27:49

    >>17044
    昼夜逆転とまでいかないけど、うちもゲーム(PS4、PC)、YouTubeを一日中やってて外にもいかないし、ゲーム脳のようになって、キレやすくなってると感じたので、時間制限設けたよ。
    ゲームYouTube合わせて1日2時間まで。時間配分は自分で決めてOK。
    勉強も1日2時間。

    悪知恵働かせて、ロード中とか待機中とかはタイマー止めてるけど笑
    なんとか守れてる。

    • 0
    • 17/08/02 19:37:11

    小柄な息子がやっと私を抜いた!
    中1からの2年間で25センチ伸びてる。
    でもまだまだ周りと比べると小さいんだよなぁ。来年の今頃はどれくらいになってるかな。

    • 1
    • 17051
    • キャンプファイヤー!
    • 17/08/02 13:01:38

    >>17050
    きっと、家のも寿司じゃないって言うと思う。笑
    私は、助六すきよ。

    • 0
    • 17/08/02 12:58:12

    お昼にお寿司食べるって、助六買ってきたら、寿司じゃない!って怒られた。
    子育てまちがった。

    • 0
    • 17/08/02 07:33:37

    地区予選2日目、今日は決勝リーグ
    1回戦目で負けると今日で引退
    頑張れ!最後にまた県大会行こう!

    • 2
    • 17/08/02 00:05:45

    志望校決めれるのかな。入りたい高校あるけど、高校卒業後の進路の事まで考えて決めなさいと先生に言われたみたい。
    後悔しないように志望校を決めてほしい。

    • 1
    • 17/08/01 20:47:29

    >>17045
    部活によりけりだよ。

    • 0
    • 17/08/01 20:32:41

    美術館のレポートが難しい。なんじゃそりゃ。
    見てきたけど、微妙だったわ。

    • 0
    • 17/08/01 17:30:23

    >>17037
    みんな部活おわってから塾行ってるよ
    自分が中学生の時もみんな部活の合間で塾いってたし、それが普通だよ
    今の部活って私らのときより休みあるし

    • 0
    • 17/08/01 10:18:28

    夏休みになり昼夜逆転。課題はなんとかやってるけど、それ以外はゲーム、スマホばかり。中3で私立中だから高校受験はないけど、こんなんで大学受験も心配だし、希望の大学に行けても一人暮らしになるから、引きこもりになりそう。色々心配

    • 2
    • 17/08/01 05:55:09

    >>17042
    うちも幼馴染が酷くなってる。不良じゃなくてユーチューバーに。どんどん手を広げて色々詳細知ってるけどネタ元がうちの子だから相手の親には言えない。その子の親とよくお茶するけど、私立中に入学した自慢ばかりだったのが最近は体調悪くて勉強もふるわないと聞く。しょっ中徹夜してYouTube忙しいからだよ!って言えないよね。

    • 1
    • 17/07/31 21:21:42

    幼稚園の頃からの幼馴染みの子がどんどん不良になってく。先生や親が知れば、凄いことになりそう。心配だけど、人の子。
    よくお金があるなぁと思う。不思議。

    • 0
    • 17/07/31 19:16:33

    >>17037
    うちよ一年生もこの暑いのに一日中部活で、夜7時から10時まで夏期講習。
    疲れた…って言いながら行ったよ。
    居眠りしてるかもだけど。

    • 0
    • 17/07/31 18:54:29

    >>17037何年生?

    • 0
    • 17/07/31 17:03:08

    >>17037
    部活終わってから通塾している子なんていっぱいいるよ

    • 1
    • 17/07/31 16:31:55

    中3の長女。
    部活が先週で終わると思いきや、まさかの最優秀で秋まで引退お預け。
    今日から塾で夏期講習。
    週末はお祭りに出かけ、お盆に転校した友達と会う約束もしてる。

    青春だねー! と忙しさも楽しんでるみたい。
    羨ましい・・・

    • 3
    • 17/07/31 11:21:06

    毎日弁当持ちで1日部活
    夏期講習なんてムリ。塾も行ってない
    親ばかり焦るがどうしていいやら…

    • 2
    • 17/07/31 11:14:54

    どーして受験生なのに遊びに行く計画ばかりたてるの?そんなお小遣い持っていたっけかな?夏期講習あるし、学校の宿題その合間にしたって2週間かかるし。月末テストだし、来月は、模試、定期テスト、実力テスト
    遊ぶ暇ないだろ。理科のレポート書くのに江の水とかあり得ない。

    • 0
    • 17/07/31 07:34:18

    子どもが付き合っていた子と別れていた
    お相手の子、私から見てもいい子だったのになぁ
    全てを聞いてるわけじゃないし二人の事だから私は黙って見守るしかないけどさ
    内心、すごーくショック

    • 3
    • 17/07/30 15:28:26

    >>17032
    大丈夫?
    話せる?

    • 1
    • 17033
    • 赤とんぼ(素早い)
    • 17/07/30 14:30:55

    段審査合格した。よく頑張った。
    これで部活も一区切り。受験に向けてがんばってほしいなぁ。

    • 0
    • 17/07/30 14:29:52

    助けて助けて。もう育てるの辛い。誰か助けて。

    • 1
    • 17/07/30 13:25:23

    息子よ、そんな所で間違えないでくれよ…
    がっかりしちゃう(>_<)

    • 1
    • 17/07/29 21:15:28

    勉強中(宿題中)に、イヤホンiPodで音楽聴きながらしてる。遅いなと見に行けば動画もみてた。取り上げたら勉強しないとか脅して拗ねる。
    ●ろしたくなる。

    • 5
    • 17/07/29 20:42:44

    部活休みだから宿題してほしいのに、気晴らし気晴らしと隠れてゲームしてる…。腸が煮えくりかえるわ。

    • 3
    • 17/07/29 19:00:29

    宿題多いんだから早くやって欲しい~。
    苦手なやつの復習だってさせたいのに親ばかりが焦る。
    部活と遊びばかりやってる場合じゃないのよ。
    休み明けすぐテストなのに~。

    • 3
    • 17/07/29 16:57:38

    >>17006埼玉の人だよね?

    • 0
    • 17/07/29 13:42:23

    >>17024
    そうみたいですね。本気で可哀想だとは思ってますが、やめさせようとまでは思いませんよ。本人ヤル気がありますから。雨天決行が常識なのはわかりましたが、そうはわかっていても天気が悪い日だと可哀想とも思わないんですか?天気がいい日の方がいいと思うんですが。

    • 0
    • 17/07/29 13:35:34

    >>17023
    そうなんですね。息子は小学生時代に運動は水泳しか習ってなく、外のスポーツの雨の場合を経験してこなかったので、自分でも過保護で心配性だなぁとは思うんですよね。今は少し雨が弱くなってきたので安心してます。こういう経験をしてたくましくなっていくんですね。

    • 0
    • 17/07/29 13:25:11

    >>17022陸上は雷以外やるよ。かわいそうとか思うの?
    かわいそうとか本気で思うならやめさせれば?

    • 1
    • 17023
    • わたあめで手がベタベタ
    • 17/07/29 12:53:05

    >>17022
    外競技は基本的に雨天決行ですよ。野球とかは中止なんでしょうけど、サッカー、ラグビーは土砂降りでもやるし。陸上競技もそうですよね。
    私も文化部だったけど、高校の体育の授業は雨天決行みたいな感じで、土砂降りで持久走とかハードルとかありました。高一の最初の授業で雨なので中止か体育館競技に変更かなと思ったのに、普通にグランドに集合してびしょ濡れで授業受けたときは、寒いし下着透けるし、嫌な感じでした。でも、男子は意外に平気なのかもしれませんよ。

    • 0
    • 17/07/29 11:50:11

    部活の大会で中1の息子は応援に。小雨決行だから、雨具も持って行ったけど、これ小雨どころじゃない感じになってきてる。雨の中試合ってするのかな?自分文化部だったから想像がつかない。選手になったら雨の中試合すると思うとすごい可哀想になってきちゃう。今日雨の中応援するだけでも可哀想って思ってるし。

    • 0
    • 17/07/29 11:38:05

    もう毎日が怒ってばかりで疲れたー。遊びばかりで受験の事は何も考えてない。子育て放棄したいよ。

    • 3
    • 17/07/29 08:46:07

    あーもう
    何で宿題しないの!?
    山のようにあるのに理科のワーク1ページしかしてないじゃん!
    毎日毎日イライラする!

    • 2
    • 17/07/29 08:42:38

    部活を引退してくれない、夏期講習と部活で学校の宿題してない。ろくなもんじゃないのに、このままじゃ、共倒れだ。
    あきらめてくれ、時間的に物理的に無理なんだ。部活を諦めろ!

    • 1
    • 17/07/28 18:58:10

    中1の娘はお姉ちゃんが作ってくれた計画表も全然やってないし反抗期だから今日も屁理屈言って怒られて頭にきっぱなし。夏休みいらないから学校行って欲しい。

    • 1
    • 17/07/28 17:08:23

    8月10日までに読書感想文提出と宿題の丸付けてもらうのに学校へ行くらしい
    部活で疲れて宿題進んでないみたいだけど間に合うのかな

    • 0
    • 17016
    • 宿題は最終日にやる派
    • 17/07/28 15:57:06

    受験モードにはいった!という息子。
    それなのに塾に行って満足してる様子。
    家でもやらなきゃダメなのに。
    うちの子は勉強しなさいという言葉は逆効果。
    我慢我慢。

    • 1
    • 17015
    • パパのサンオイルで子供真っ黒
    • 17/07/28 15:24:35

    屁理屈ばっかり!

    • 0
    • 17/07/28 13:57:25

    自分のこと何1つ満足に出来ない、朝は起きない、文句ばっかり。人の話は聞かないし反省の色なし。
    もうストレス溜まって死にそうだわ!!

    • 1
    • 17/07/28 13:05:37

    >>17010
    わー!!我が家のことかと思った(笑)
    全く同じー!!何でもやってもらって当然と思うなよ!!
    帰ったら、まずリュックの荷物出せ!!

    • 1
    • 17012
    • パパのサンオイルで子供真っ黒
    • 17/07/28 10:38:31

    >>17009羨ましい

    • 1
    • 17011
    • パパのサンオイルで子供真っ黒
    • 17/07/28 10:37:52

    三者面談疲れた(´Д`)

    • 1
    • 17010
    • ビールがうまい!枝豆がすすむ!
    • 17/07/28 08:02:36

    朝、自分で起きられないし、水筒も洗わないし、持って行く飲み物の用意もしない。
    そのくせに朝から不機嫌で腹が立つ!!
    全部、自分の事をできていないくせに何なんだよ!!
    反抗期?ふざけるなだわぷんヽ(`Д´)ノ

    • 3
    • 17/07/28 01:06:43

    受験生息子!頑張ってるなぁー。1年、2年、3年とぐいぐい成績上がり続けて、ついに志望校合格圏内まできたね!その調子!

    • 2
    • 17/07/27 22:34:02

    本当に言い方が偉そう。
    学校ではかなりの優等生。褒められる事しかない。
    だけど、私に対しての態度が半端なく悪い。
    性格の違い(娘神経質、私ズボラ)もあり、お互いイライラ。
    昔の日記を見てたら、小1で既に同じような愚痴が書いてあった。
    もう嫌だ。
    娘を怒らせないように気付かったと思えば娘の反抗的な態度に私ブチ切れ。
    娘何も言い返さず部屋にこもる。
    毎日毎日嫌だ。

    • 5
    • 17/07/27 22:02:51

    >>17005
    親なのに人任せ

    • 0
    • 17006
    • 冷麦に一本だけピンク
    • 17/07/27 21:55:20

    なんで、親が知る前に塾は北辰テスト結果を知っているんだ?

    • 0
    • 17/07/26 23:58:06

    偏差値60の息子。中3だってのに塾行かずダラダラしてる。そんな息子が狙ってるのは偏差値59の公立か偏差値57の私立。私立は上のコースもある。
    うちの息子みたいなだらしない奴は厳しい私立に入れてケツ叩いてもらったほうがいいのかと最近悩む。。本当自分じゃ何もしない。

    • 0
51件~100件 (全 33088件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ