元旦那が忘れられない

  • シンママ
  • 11/01/20 17:03:09

元旦那が働かない、働こうともしないから我慢の限界がきて私が離婚をきりだし離婚しました。別れて1年半ぐらいなんですが元旦那が最近は真面目に働き元気に暮らしてるという噂を最近耳にしました。

今までは憎しみしかなかったのですが、その噂を聞いてからふとした時に元旦那の事を考えてしまいます。会いたいなぁとも思います。

一人での子育ての不安からなのか、ただ寂しいだけなのか自分でもわかりませんが辛いです。

モメにモメて別れたので復縁は絶対にないし、連絡先すらわかりません。

別れてから後悔とか元旦那さんへの気持ちに気付いた方はどうやって乗り越えましたか?アドバイス下さい。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 11/01/20 23:04:12

    子供と一緒にたまには眠ってみたらどうかな?
    子供と食べる朝食の事や一緒に楽しめる事、子供の将来の事など考えてると意外と時間過ぎるの早いよ~

    • 0
    • 11/01/20 22:47:53

    レスありがとうございます。

    >>5さん、確かにみんな悩みに悩んで離婚してるんだろうから後悔してたり気持ちが残ってる人は少ないかもしれないですね。後悔するぐらいならするなって話だし、何より子供がかわいそうですよね。

    いい思い出に変わるまで子供の事だけ考える様に頑張ってみます。子供が寝てるこの時間が一番考えてしまうんですけど…。

    • 1
    • 11/01/20 20:41:46

    そういう条件を飲んだなら、お子さんに会いたいと言って来る可能性も無さそうですね。
    離婚に至るまで色々あるだろうし、元旦那を忘れられないという人はあまりいないかもしれませんが…。
    まぁ仕事とか育児とか何かに集中してればあまり考える事もないかもしれないし、時間が経てば忘れられるかもしれないし…こればっかりは分からないですよね。
    でも結婚するほど好きになった相手だし、無理に忘れなくても良いと思いますよ。
    色々考えて切なくなる日もありますけどね。

    • 0
    • 11/01/20 19:00:51

    レスありがとうございます。

    >>1さん、掻き回すつもりなんてないし掻き回すにも連絡先すらわかりません。ただこの複雑な気持ちをどうやって乗り越えたらいいのかなぁと思いまして。

    >>3さん、面会はしてないです。義親にこの子は働いてないし養育費は払えないから子供には会わさなくて言いと言われ、会わせない代わりに養育費はいらない、お互いにこれから先何があっても連絡は取らないと約束してと言われ、元旦那も何の反論もしなかったらそういう約束で別れました。

    • 0
    • 11/01/20 18:01:16

    お子さんと面会などはしてないんですか?

    • 0
    • 11/01/20 17:45:42

    >>1
    かき回さないであげたらって…
    それはおかしくない??
    なんか主に原因があって離婚になったならそうだけど、違うじゃん。

    • 0
    • 11/01/20 17:06:33

    もう旦那は新しい生活してるんだしかき回さないであげたら?わすれたほうがいいよ

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ