友達があたしがつけたかった名前をつけた

  • なんでも
  • 匿名
  • 11/01/08 13:53:39

はじめまして。私は独身ですが多くのママさんに質問したいため書き込みさせてください。

先日出産した友人が子に私が将来出産したらつけたかった名前をつけました。
学生の頃に【将来子供が生まれたらなんて名前つけたい?】という話題で私がつけたいと言った名前です。もちろんその友人もその話には当時参加していて私のつけたい名前も知っています。

私は今のところ彼氏もいないし結婚はまだ先かもしれませんが、つけたかった名前をつけられて真似された気がしてイラつきます。

本人に「それあたしが昔からつけたかった名前だし!」と言ったところ「そうだったっけ?忘れてた!でも旦那と一生懸命考えた名前だから・・」と言い名前を変える気はないようです。このまま出産届を出されるのが嫌です。

まだ20歳で周りに子持ちの友達が他にいないのでここにいるみなさんに聞きたいです。友達がつけたがっている名前を先に出産したからと自分の子供につけるのは普通ですか?また、この友人をどう思いますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 102件) 前の50件 | 次の50件
    • 11/01/08 21:37:16

    特許でもとっとけよ(笑)

    • 0
    • 11/01/08 21:11:29

    友人より、主がどうかと思う。
    あまりの小ささに笑ってしまいました。

    • 0
    • No.
    • 100
    • 20歳で学生の時…

    • 11/01/08 20:08:15

    学生なんて言葉使わないんじゃない?

    • 0
    • No.
    • 99
    • くっだらね~

    • 11/01/08 20:06:27

    二十歳のガキんちょが言う昔っていつだよ? そんな昔の話しなら、相手も本当に忘れてるんじゃないのか? 覚えててわざと付けたとしたら、主は嫌われてると思うわ。

    • 0
    • 11/01/08 20:01:13

    友達の子供は 『陽菜』で ひなちゃん

    • 0
    • 11/01/08 19:43:38

    じゃあ満子ちゃんで

    • 0
    • 11/01/08 19:32:34

    絶賛された名前がひな(笑)
    メジャーすぎるだろ(笑)

    • 0
    • 11/01/08 19:31:16

    妊娠中に考えて決めた名前だって、いざって時に義親に決められる事だってあるよ…その方が最悪だよ!友達には「ごめんね!同じ名前だけど、昔から決めてたから」って主サンが生んだ時に言えば

    • 0
    • 11/01/08 16:22:07

    釣りと思われるような文でしたらごめんなさい。確かに普段他サイトを利用しているのでネット慣れはしていると思います。

    釣りと思わずレスしてくれた方々ありがとうございました。

    解決したのでもうあげなくていいですm(__)m

    • 0
    • 11/01/08 16:15:55

    しかしトピ分なげぇなぁ~。
    釣り乙
    糸冬 了

    • 0
    • No.
    • 92
    • 可愛い名前だけど

    • 11/01/08 16:14:53

    隠語、女性器をさす
    中国とかでひな=女性器だから日本では隠語って言われるのかな
    流行ってる名前では[ゆな]とかも隠語
    これはそのままで湯女=娼婦

    • 0
    • 11/01/08 16:11:24

    >>66釣りだな
    下手くそ

    • 0
    • 11/01/08 16:07:35

    こんなんでママサイトわざわざ探してトピ立てない

    普通なら友達に相談する

    • 0
    • 11/01/08 16:07:28

    釣りだろ

    • 0
    • 11/01/08 16:05:01

    どこがママスタ慣れしてるってわかるの?

    • 0
    • 11/01/08 16:03:09

    やたらとママスタ慣れしてるねと言ってる人いるけど、どのサイトも少し見れば糧やレスの仕方くらいすぐわかるでしょ。どんだけママスタが特別だと思ってんの。

    • 0
    • 11/01/08 15:31:42

    響きは可愛いけどいい意味ない名前だよね…
    解決してよかったね

    • 0
    • 11/01/08 15:31:01

    ママスタ慣れしてるね。
    釣りだな。

    • 0
    • 11/01/08 15:21:38

    ヒナなんて名前付けちゃわなくてよかったじゃん。

    • 0
    • 11/01/08 15:07:19

    >>78
    え…違うと思うよ
    確か女性器の事
    主も勉強になったね。
    赤ちゃん生まれたら、もっと気に入る名前が出てくるよ!
    付けたかった名前って生まれると案外つけないよね。

    • 0
    • No.
    • 82
    • みかわ星人

    • 11/01/08 15:01:12

    >>74
    仲直りできてよかったね。
    出産祝い忘れずに持っていきなよ。

    • 0
    • 11/01/08 14:52:51

    >>76
    確かに。画数は気にしてません…って言ってたけど、親ってやっぱり子供には幸せに育って欲しいから画数気にするよ。
    そういうのも知って欲しいな…。

    • 0
    • 11/01/08 14:52:50

    >>78
    どこかのトピで私も見たよ

    • 0
    • 11/01/08 14:51:09

    旦那も生まれたらつけたい名前あった。
    いざ生まれたら性別違うし、その名前の人が大事件起こすからそれが連想されて無理だった。
    私がつけたい名前は、いざ生まれて顔見たら「………なんか違う」ってなり却下。

    生まれなきゃね、わからないものよ。

    • 0
    • 11/01/08 14:50:07

    >>52
    それってヒナじゃなくてヒダじゃないの

    • 0
    • 11/01/08 14:47:53

    独身子なしなのにママスタ慣れしてるね(笑)

    • 0
    • 11/01/08 14:45:21

    >>75
    あのねぇ、ひなちゃんて名前凄く可愛くていいけども、字画もとっても大切ですよ。
    名前決まったら、最後まで付けた名前でいくんだよ。
    だから字画は完全に無視しない方がいいよ。
    それに実親や義親の猛反対を受ける可能性もあるし、義親が強制的に名前つけるかも知れないし…
    本当に名付けは難しいよ。

    • 0
    • 11/01/08 14:37:58

    この内容は出産のところでしたか。ちがうところに書き込みしてしまい、すみません。

    • 0
    • 11/01/08 14:36:26

    ママさん方ありがとうございました。今友達に謝罪メールしました。来週に病院に行ってひなちゃんに会いに行ってきます!相談にのってくれてありがとうございました!

    • 0
    • 11/01/08 14:32:51

    まだまだ先のことだろうしゆっくり消化していけばいいよ。友達も本当に旦那さんと考えて決めた名前が被ったのかもしれないからさ。独身楽しんでね~!

    • 0
    • 11/01/08 14:31:50

    うちなんて妊娠中のママ友が男の子だったら名前なににする?って聞かれたから
    うちは旦那と○○って決めてるよって話したら、ママ友が見事男の子出産し付けられた~
    いい名前だから付けちゃった
    だってさ……
    うちは娘だからもういいけどね

    • 0
    • 11/01/08 14:28:43

    >>69ほんとにね(笑)

    • 0
    • No.
    • 70
    • そうね。

    • 11/01/08 14:27:25

    >>66
    トピ立てるなら、出産カテじゃなかったかな?

    • 0
    • No.
    • 69
    • くだらね

    • 11/01/08 14:26:15

    妊娠中で性別もわかってて、この名前をつけるって言ってたのに先につけられたとか、出生証明書に書いちゃったのに、真似されてタッチの差で出されたとかなら、嫌な気持ちも分からなくはないけど。
    まだ独身で妊娠も無い内から言われてもね……。

    • 0
    • 11/01/08 14:25:54

    うん。ヒナってめちゃくちゃ多い!
    主は男の子しかできなさそう~

    • 0
    • 11/01/08 14:24:21

    >>58とりあえず彼氏作って結婚して妊娠してから考えなよ!
    頑張れ!

    • 0
    • 11/01/08 14:21:58

    釣り?
    その他だと思ったのでここに書き込みしました。
    皆さんの意見を聞いて自己解決しました。ありがとうございました。

    • 0
    • No.
    • 65
    • みかわ星人

    • 11/01/08 14:21:39

    >>58
    色々気がついてよかったじゃん。
    友達とはちゃんと仲直りしなね。
    こんな事で友達なくしたらもったいないよ。

    • 0
    • 11/01/08 14:21:20

    いろいろ可哀想な脳の主…。
    結婚できるといいね。不妊やセックスレスじゃないといいね。男の子が産まれないといいね。

    • 0
    • 11/01/08 14:20:54

    まだハタチなのに、主が結婚出来ない理由が分かるとか、そういうコメはどうなの(-"-;)
    主が40とかなら分かるけどさ~

    • 0
    • 11/01/08 14:19:22

    女の子授かってから考えれば?その頃には周りに[ひな]なんて糞いるよ!
    主に限って男の子しか出来なかったりして。

    • 0
    • 11/01/08 14:18:50

    >>48
    このサイトで聞いても無駄だと思うよ

    てか釣り?

    • 0
    • No.
    • 60
    • *よつばはテンパリスト*

    • 11/01/08 14:18:49

    陽菜(ひな)ちゃんで去年のランキングはベネッセで4位、明治生命で2位でした。

    • 0
    • 11/01/08 14:18:30

    >>29
    雛形ひな(笑)

    女の子産まれるか決まってないのに

    • 0
    • 11/01/08 14:18:27

    私もまだ結婚が先なのにイライラして悪かったかな・・
    ひなという名前が多いならまた考えなおします。ありがとうございました。

    • 0
    • 11/01/08 14:18:08

    >>48
    まだ…引きずってる…?

    • 0
    • 11/01/08 14:18:00

    学生の頃話してただけでしょ?
    友達は本当に覚えてなかっただけだと思うよ

    • 0
    • 11/01/08 14:17:47

    >>48
    ふーん。いきなりママスタに来て色んなカテがあるのに全般にトピを立てるんだぁー。
    釣り?

    • 0
    • No.
    • 54
    • とりあえず

    • 11/01/08 14:17:27

    ひなの意味を知ったらイライラ治まるかも。

    • 0
    • 11/01/08 14:16:43

    ひなって古くない?何年か前流行った名前だし。それに実際は名字と合わせなきゃ変になったり画数を考えたりであんまりうまくいかないもんだよ。赤ちゃんの顔で決めたりさ。妊娠したら改めて決めてあげてほしいな。赤ちゃんの為に。

    • 0
1件~50件 (全 102件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ