悪質なサイトに通帳口座を

  • なんでも
  • 匿名
  • 11/01/07 21:34:28

登録の覚えのない「高収入サイト」からメールがきて
貧乏な私はそのURLをクリックしてサイトを開きました

相手は〇〇〇万あなた(私)に振り込むから口座を教えて欲しいと言われました

私は、こっちがお金払わないなら口座教えるくらい問題ないと思って
教えました。


だけど今になって心配になってきました…
今後、私の口座からお金が引き落とされるなんてこととかないですか?

その相手からは〇〇〇万もらってません
(もらう以前にメールするためのポイントがなくなってしまいました)


すみません。誰かわかる方いませんか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 68件) 前の50件 | 次の50件
    • 11/01/08 15:07:08

    私も一昨日ぐらいに1250万振り込むから口座教えてくれってメール来た。しかとしてたけど何度もメール来るから拒否したからメール来なくなった(笑)何も言わずに受け取れって…そんなアポな(笑)

    • 0
    • 11/01/08 13:17:00

    >>61
    私も来た 何千万貰って下さいって くれるわけないよね

    • 0
    • 11/01/08 13:11:25

    疑問。

    もし、お金を振り込まれたら、さっさと引き出して口座は凍結しちゃえば?

    だって口座と名前しか相手は知らないんでしょ?

    利息等を請求するの難しいのでは?

    • 0
    • 11/01/08 13:05:58

    世間知らずにも程がある

    • 0
    • 11/01/08 13:00:28

    「悪い人に口座情報と氏名を教えちゃったので」
    も付け加えれば完璧(笑)

    でも既に振り込まれている可能性あるよね……

    • 0
    • 11/01/08 12:57:02

    >>62
    他になんて言うの?

    • 0
    • 11/01/08 12:49:21

    銀行で口座解約できるんですよね?
    その時って口座解約したいんですけどって言えばいいの?

    • 0
    • 11/01/08 01:57:07

    私もメールきたよ 何百万 何千分 受け取ってとか 振り込むとか 相談乗ってくれたらお金差し上げますって 誰がパカみたいな話にのるかって思った

    • 0
    • 11/01/08 00:59:01

    興味なんだけど。
    主さん、いくら振り込みますって言われたの?
    100万?
    300万?
    普通に考えて、何にも行動起こしてないのに(宝くじ買うとか懸賞応募したとか)、いきなり高額振り込みますってのは怪しいって思わなかった?
    因みに、私、1千万振り込みますってメールもらった。最初は少額だったのが段々上がったから、いくらまでいくのかな?って興味だけでメール読んでただけだけど。
    まあ、その後、ここでメール開くのもよくないと見て、知らないアドはソッコー削除に変えたけどね。

    • 0
    • 11/01/07 23:15:55

    主さん、危機感無さすぎだよ。普通に生活してて個人情報なんて他人に教えないのに。
    大丈夫?無知って怖いよ。

    • 0
    • 11/01/07 22:25:30

    >>50
    みてみますありがとう

    • 0
    • 11/01/07 22:21:00

    >>43何言いたいかわかんないからもう書き込むの止めてよ

    • 0
    • 11/01/07 22:20:49

    ニュースでもやっていたけど、勝手に振り込みをして高金利で返済を迫る、取り立て連絡等に悩み、身内含め3人が線路に入り、自殺に追い込まれた方がいますよ。

    • 0
    • 11/01/07 22:20:20

    高額が振り込まれる高利貸し

    • 0
    • 11/01/07 22:16:31

    脅しが不安なら住所や電話番号教えてない場合アドかえれば大丈夫じゃないかな?
    口座は引き落とすとき暗証番号必要だし大丈夫かと…

    んま口座かえてアド変したが主さんの不安なくなるだろうけど

    • 0
    • 11/01/07 22:12:53

    連休明けたらまずは解約しに行った方がいい。
    不安ならアドレスも変える。
    何かあってからじゃ遅いよ。

    • 0
    • 11/01/07 22:12:29

    振り込む詐欺 なんかあるんだ!? この手のメールって何年も前から あるし 私なんか 年中きてたな。
    元旦那なんか 主みたいに口座書いてたみたいだけど 何も無かったみたいよ(笑)
    引っかかる人って本当にいるんだね。
    残念賞★

    • 0
    • 11/01/07 22:12:06

    >>48
    これはこれは。


    大滝秀治さんですよね?

    • 0
    • 11/01/07 22:12:01

    http://deaitaisaku.4.tool.ms/
    探してきた
    なんか役に立てたらいいけど&#x{12:F7CE};

    • 0
    • 11/01/07 22:09:31

    貧乏なら通帳解約したって問題ないじゃん。変な事に巻き込まれるかもって毎日過ごすより、さっさと解約して必要ならまた作ればいいだけ。

    • 0
    • 48
    • さっきから
    • 11/01/07 22:09:13

    >>43
    くだらん。

    • 0
    • 11/01/07 22:08:59

    主さんこんなメールきた?

    御礼金320万円で如何ですか?潤がARASHIで活動を続けてもらえるなら安いものです。
    *:..。o○☆*゚
    新着メッセ
    【嵐・専属マネージャー】さんからのメッセージ♪
    ▼続きはこちら▼
    www.dd-love.com/m_maillog.php3?id=6764d&pw=83b751&mid=d51f0bc91594b&detail=1&mode=recv&page=0&guid=on
    [PR]

    ---------
    〇〇さん宛へのメッセです
    ┃)))
    ┣━┓
    ┃□┃
    ┃::┃
    ┗━┛
    ∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽



    ※18歳未満利用禁止

    • 0
    • 11/01/07 22:07:30

    >>25
    あなた大丈夫?
    口座を知ってるだけじゃ引き落としはできないよ。


    その口座のキャッシュカードの暗証番号や、印鑑が必要なの。

    • 0
    • 11/01/07 22:07:13

    >>38
    口座番号と支店名、それから私の名前を教えました

    • 0
    • 11/01/07 22:06:18

    まぁ振り込まれる事はあっても引き落としはされないでしょ
    引き落とすにはまずあなたの印鑑がいるから

    • 0
    • 11/01/07 22:06:07

    >>37
    こっちが聞きたい

    引き起こすって…?


    私は、息子がなかなか起きないから両手持ってヨイショ~って引き起こすと言うか持ち上げると言うか。
    そんな感じ。

    • 0
    • 11/01/07 22:05:02

    いつの話?

    • 0
    • 11/01/07 22:04:59

    早くした方がいいよ

    面倒じゃないし

    • 0
    • 11/01/07 22:04:12

    さっさと解約しないと!
    もう振込まれてるかも知れないから確認してみなよ。

    • 0
    • 11/01/07 22:02:23

    ダメだよ軽く考えちゃ。なんか起こるまで無視とか絶対ダメだよ。振込み詐欺だよそれ。お金抜かれるんじゃなくて振り込まれて、後に莫大な利子つけられて返せって脅されるよ。

    • 0
    • 11/01/07 22:02:20

    通帳番号教えた以外に何か個人情報教えた?

    • 0
    • 11/01/07 22:01:56

    >>35どういう意味?

    • 0
    • 11/01/07 21:59:00

    >>34
    勝手に振り込まれるんだから 0にしたって意味ない

    • 0
    • 11/01/07 21:57:13

    >>32
    引き起こす…


    毎朝、息子の両腕を持って引き起こしてます。


    主さん83歳?

    • 0
    • 11/01/07 21:56:54

    通帳の中身0にしとけば心配ないでしょ

    • 0
    • 11/01/07 21:56:03

    この手の貸金、前テレビでやってたわ。
    人生狂うよ…


    ってか主みたいな浅はかな人間みたいなのがひっかかるんだよね

    • 0
    • 11/01/07 21:55:33

    引き起こす場合暗証番号いらないっけ?

    • 0
    • 11/01/07 21:53:54

    >>26
    ちなみに口座と名前だけで住所って調べられますか?

    • 0
    • 11/01/07 21:53:42

    見覚えないって言って無視

    • 0
    • 11/01/07 21:53:12

    正気?ヤバイよ?

    • 0
    • 11/01/07 21:53:04

    お金にかかわることなんだから早く通帳解約したりやることやらないと後悔するよ。

    • 0
    • 27

    ぴよぴよ

    • 11/01/07 21:50:27

    忘れた頃、勝手に振り込んで高い利子付きで返済求めてくる。
    振り込む詐欺だか振り込んだ詐欺だかそんな名前。

    • 0
    • 11/01/07 21:49:34

    >>23
    でも口座から口座に引き落とす場合って暗証番号いらないですよね?

    • 0
    • 11/01/07 21:47:49

    高利貸し…どうしよう

    • 0
    • 11/01/07 21:47:01

    お金引き出す時は暗証番号あるから大丈夫なんじゃないかな?もし請求とかされたら警察とかに聞いたがはやいよ

    • 0
    • 11/01/07 21:46:48

    あなたに100万あげます。口座教えて下さい

    • 0
    • 11/01/07 21:44:25

    勝手にお金振り込んで貸したことにする高利貸しとかあるらしい

    • 0
    • 11/01/07 21:43:40

    >>15
    ここの広告サイトではないんですが、違うとこの広告サイトをデコメやら占いやら登録しました
    けど小遣いサイトは登録した覚えはありません

    • 0
    • 11/01/07 21:43:25

    やばし!

    • 0
1件~50件 (全 68件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ