男の子ママになって何が変わった? (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 230件) 前の50件 | 次の50件
    • 11/01/07 12:23:06

    全てにおいてたくましくなった!
    娘1人の時は些細なことを気にしたり悩んだりしてたけど、息子のおかげで自分自身も成長できた。

    • 0
    • 11/01/07 12:21:34

    息子いないときもパトカーや救急車、電車を発見すると
    「パトカーだ!」って思ってる

    • 0
    • 140
    • タマネギガール(`ε´)一人上手
    • 11/01/07 12:20:47

    ポケモンとイナズマイレブンのキャラクター名に詳しくなった。イナズマイレブンは見たことすらないのに…( ̄∀ ̄;)

    • 0
    • 11/01/07 12:16:11

    強さが全て

    • 0
    • 11/01/07 12:14:38

    白い服を買わなくなった。

    • 0
    • 11/01/07 12:07:28

    音の鳴る剣や銃に興奮。

    • 0
    • 11/01/07 12:07:02

    >>90

    すっっごい共感します(苦笑)

    私も息子がいなけりゃ素通りの世界でしたので(笑)

    今じゃ下の兄妹もじじばばも総出で振り回されてる?というか詳しくなりました^ロ^;

    • 0
    • 11/01/07 11:59:50

    >>110
    多少の事は、大丈夫!気にしない!って言ってるよ(笑)ちょっとの怪我じゃ動じないし。基準が、しなない。になった(笑)

    • 0
    • 11/01/07 11:56:30

    仮面ライダーにはハマりました。

    眉間のしわが…目立つように(>_<)

    • 0
    • 11/01/07 11:51:30

    >>131わかるわかる笑

    オタク?収集家?の気持ちがわかるようになった
    集めるの楽しい。

    • 0
    • 11/01/07 11:29:15

    バス、電車、スポーツカーは興奮する~(笑)

    ほら!電車きた!!電車!!!
    ガッタンゴットン~ガッタンゴットン~♪

    後部座席を振り替えると子は寝てたり…(笑)

    • 0
    • 11/01/07 11:28:56

    >>127分かる。子供より自分が興奮する。仮面ライダ-W握手会で登場した瞬間興奮した。自分も握手しに行きそうだった。

    • 0
    • 11/01/07 11:28:07

    虫を触れるようになった

    • 1
    • 11/01/07 11:24:40

    あまり口煩くなくなった。旦那に(笑)。男って簡潔に注意しないとダメだと知った。ダラダラ注意は無駄。

    • 0
    • 11/01/07 11:23:16

    車、救急車、電車、トラックとか詳しくなった(笑)
    たまに息子がいないのに「あっ、パッカー車きたよ」って言って娘に笑われる

    • 0
    • 11/01/07 11:21:09

    救急車や電車が通るたびに
    乗り物大好きな息子に『あっち電車通ってるね~』って言い続けた結果
    『ほらッ!電車!!見て!すごぉい!!早いね~ビューン!青色カッコイい~!』
    と、自分の方が興奮して言ってる

    • 0
    • 11/01/07 11:16:58

    息子と遊ぶとすっごく動くから、筋力がついた
    そして痩せやすい体質になった

    • 0
    • 11/01/07 11:15:04

    体力&#x{11:F99A};筋力&#x{11:F99A};増加

    男らしくなりました

    • 0
    • 11/01/07 11:13:19

    男の子のアニメに詳しくなったかな。一緒に見てる。

    • 0
    • 11/01/07 11:12:31

    >>110
    一緒。
    昔の友達に合うと変わったって言われる。

    • 0
    • 11/01/07 11:12:07

    声がでかくなった
    やんちゃですぐどっか行っちゃうし悪戯も半端ないから。
    顔つきがきつくなった

    力もちになった
    元々体格デカいから

    • 0
    • 11/01/07 11:11:32

    >>120あまり母親がイライラすると他に八つ当たりする子供いるもんね。親の口調真似たりね!

    • 0
    • 11/01/07 11:09:39

    >>101育て方や所詮その人から産まれた子だからね。余程、大変な子なんだね…。園にいるよーな子だろーな。躾、頑張ってね迷惑かかるから。

    • 0
    • 11/01/07 11:09:02

    ちょっとの事じゃ動じなくなった。
    ケガ?はいはい~
    みたいな。

    あとはママを好き言動にキュンキュンして幸せを感じる♪

    • 0
    • 11/01/07 11:07:51

    家族でただ一人の女だから旦那、息子にちやほや?というか特別扱いされてうれしい。仮面ライダーも好きになった。

    • 0
    • 11/01/07 11:05:36

    車とか電車に興味をもった。

    • 0
    • 11/01/07 11:03:50

    >>101
    私とまったく一緒!!

    口調キツくなった…

    • 0
    • 11/01/07 10:58:12

    オシャレを研究するようになった
    男の子の服ってデザイン少ないし難しいから

    • 0
    • 11/01/07 10:44:20

    血が苦手だったのに、今は平気になった
    しょっちゅう怪我するわ、鼻血は出すわ
    絆創膏を常に持ち歩くようになった

    • 0
    • 11/01/07 10:41:39

    工事現場を見るのが好きになった。
    独身のころは、うるさいなぁ…邪魔だなぁ…って感じだったのに、
    今では何してるのかなぁ…と重機の動きを見学し、気づけば30分経過ってことも

    • 0
    • 11/01/07 10:36:28

    昔は仮面ライダー出身のイケメン俳優とかばかにしてた。それにキャーキャーいってる母親も鼻で笑ってた

    ごめんなさい

    今はシンケンレッドにキャーキャーいってます…

    • 0
    • 11/01/07 10:35:26

    旦那、息子二人。
    なんだかガサツになりつつある。

    前はイチゴ柄や小花柄やレースが好きだったけど、うちの男衆には似合わないし、めちゃめちゃにされるのわかってるから、シンプルで無難な路線になってしまった。
    特に部屋の飾り付け。

    • 0
    • 11/01/07 10:34:17

    心配性なのやマイナス思考なのは払拭された!!思ってなくても強い男にしたい一心で大丈夫大丈夫、どうってことない、すぐよくなるわ。って連発してたら、自分が強くなった(笑)

    • 0
    • 11/01/07 10:33:21

    わかる。
    このトピ見て義母の気持ちが分かったってレス見てハッとした。たしかに息子可愛いもんな

    • 0
    • 11/01/07 10:31:18

    トーマスを普通に受け入れられるようになった
    以前は気持ち悪くて受け入れられなかったな


    あと、将来の嫁に自分みたいに苦労させないよう(笑)家事と下の子の世話とか一通りできるようにしこんでる
    今じゃ小さい私(笑)

    • 0
    • 11/01/07 10:29:50

    うちも仮面ライダー、○○ジャー(ゴセイジャーとか)、ウルトラマンやトーマスのサブキャラについて詳しくなった(^^ゞ
    あと、ドゥグシッを男の子が使う気持ちがやっと理解できた。
    女の子の遊びは、ドゥグシッ(攻撃系)とかより「キャー(やられる系)」が多かった。りかちゃんとかをメジャーでぐるぐる巻きにして、悲劇のヒロインによくしてたな…。

    • 0
    • 11/01/07 10:23:10

    >>13
    今更だけど…かなりふいたわっっ
    なんかカワイイ

    • 0
    • 11/01/07 10:22:55

    >>104
    同じく

    • 0
    • 11/01/07 10:21:53

    仮面ライダーが大好きになった。
    男の子ママじゃなかったら絶対仮面ライダー見なかっただろうしよかった。

    • 0
    • 11/01/07 10:21:15

    >>84
    分かるわ~

    • 0
    • 11/01/07 10:21:01

    >>84やっぱこれだな(笑)

    • 0
    • 11/01/07 10:17:59

    上が男の子。
    イライラしまくり言葉使いも乱暴に…
    私は男の子の可愛さは解らない(-.-;)
    男の子は優しいとかいうけどそれは育て方じゃないかなぁ~
    下の娘を妊娠してからイライラしなくなり穏やかになった。
    自分の性格が気が荒いから女の子育てている方が私は変われた。息子は優しくなった母に喜んでるかも(笑)

    • 0
    • 11/01/07 10:02:49

    祝 100

    • 0
    • 11/01/07 09:58:31

    男の子の可愛さがわかった
    カブトムシに慣れたおかげで、ゴキブリと戦えるようになった

    もうゴキブリを見てもキャーなんて言わないわ笑

    • 0
    • 11/01/07 09:58:15

    言葉遣いが更に悪くなった

    • 0
    • 11/01/07 09:48:57

    重機が好きになった。

    旦那が子供みたいなトコがあるのが理解できるようになった。

    • 0
    • 11/01/07 09:47:17

    向井理のような童顔イケメンを母親目線で見るようになった。


    姑と共通の話題ができた。


    ダンゴ虫を触れるようになった。


    • 0
    • 11/01/07 09:43:48


    何故かブリブリになった
    間違って物落としちゃったりしたら
    「あーん」とか「いやん」とか言っちゃう

    • 0
    • 11/01/07 09:42:21

    >>90わかる

    そして、ふと気づくと一番はしゃいでるのは息子より私だったりする笑

    • 0
    • 11/01/07 09:39:14

    >>68
    わかるなぁ。

    自分とは違う性別の未知の世界を知れて、なんだか人生楽しくなりました。

    • 0
51件~100件 (全 230件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ