なんでも 通報 / 削除依頼 ウォッチリストに追加 あ 11/01/06 23:40:35 私は車関係は詳しくなった! でも旦那とのが男同士だし話し合うからさみしい(T-T) 教えて キーワード編集 1 いいね
新着順 投稿順 画像最新順 画像投稿順 主のみ 画像表示ON・OFF 1件~50件 (全230件) 前の50件 | 次の50件 No. 230 起きぬけフランスパン 11/01/13 16:22:28 車や仮面ライダーに詳しくなった。 仮面ライダーに関しては私までハマってしまって、平成ライダーは全作観る勢いで連日ゲオに通って大人借りしまくってる。 多分、息子がいなかったら見向きもしなかったと思う。 0 No. 229 匿名 11/01/13 16:07:04 サッカーやってるから、サッカーのルール覚えた。 骨折・裂傷・打撲とかけっこう怪我するから、血だらけに慣れた。裂傷は傷口開いて確認するようになった。 血は苦手だったんだけどな…。 0 No. 228 あ 11/01/13 13:47:37 寝起き限定の二重を見るたびにジュノンボーイが頭をよぎるようになった。 0 No. 227 匿名 11/01/13 13:28:32 >>225私も動かないデブから動けるデブになった…(笑) なんか最近、筋肉ついてきた 0 No. 226 匿名 11/01/13 12:39:14 >>217 はぁ?なに言ってんの? 0 No. 225 あ 11/01/13 12:36:24 【動けないデブ】から【動けるデブ】になった(動く分だけ食べる量も増えたので、残念なから痩せるには至らない) 声が低くなった(最近、喉仏が出てきた気がする) 怪我しても動じなくなった(【基準はしなない】に激しく同意) ここのレス、ほぼ同意できる… 0 No. 224 匿名 11/01/13 02:53:02 >>218かわいくて頼もしくて羨ましい! うちの息子3歳は「僕が守る」と口では強気だが、実際に雷がなったら私なんてほったらかして一目散に布団の中… 旦那に一番似てると思う瞬間(笑) うちの息子も逞しく頼りがいのある男に育てたい うちもそのうち、怪我の基準は死なないになりそうだな 0 No. 223 あはは 11/01/13 00:57:45 >>141 同じく!!1人の時でも白バイとか見ると心の中で、めっちゃ興奮してしまう。 0 No. 222 ゆぅママ 11/01/13 00:54:01 はじめの頃のレスのケガはしなない程度に基準が変わったのに同感!! 0 No. 221 あ 11/01/13 00:25:40 義母を黙らせた(笑) 一人目が女の子だったんですが、何回も意味不明な事を言われました。 義母は男二人生んでおり「男の子の親の方が性格がいい」とか、「男の子の方が優しい」とか。 最近二人目で男の子を出産してからイヤミがなくなりました。 たぶんまた何か探して言われそうですが(笑) 0 No. 220 知らない親子 11/01/13 00:25:07 母親と息子らしき人が仲良さそうにしてるのを見てもマザコンだと思わなくなった 0 No. 219 匿名 11/01/13 00:10:52 気が強くなった気がする… 目が吊り上がった気がする。 穏やかで優しいママに憧れてたのに現実はΣ(゚∀・ノノ 今頑張ってトミカ覚えようとしてるけど種類多過ぎ! 0 No. 218 … 11/01/12 23:59:33 男の子の母親になると凄く逞しくなるのかと思ったら逆に弱くなる一方… 何かにつけて「お母さんは女の子だから…」と付け加えられて私を甘やかす(^-^; 大嫌いな雷が鳴った時、長男が「雷なりが鳴り始めた!戦闘体制に入るぞ!○○(弟)毛布持ってきてお母さんに掛けて!」と言い次男が「了解!」と言い私を守る態勢に… それを見て長女が「大袈裟…」と呟く。 甘えそうになると長女のクールな一言で我にかえる(笑) 0 No. 217 か 11/01/12 23:54:08 男の子ママで良かった~とかバっカみたい あたしは両方いるけど、女の子男の子関係なく自分の子だから可愛い!! 0 No. 216 匿名 11/01/12 23:42:17 >>201 祖父母や親は男の子が欲しかったんだと思います。って事です。 トピずれすみません 0 No. 215 匿名 11/01/10 19:17:54 >>212 わかる!私の周りもそんな感じに分かれてる 0 No. 214 匿名 11/01/10 19:14:12 みんなと同じだぁ☆ 仮面ライダー、戦隊物大好きになったかな! 子供たちと戦いゴッコも大好き☆アオタンだらけになるけど(笑) 最初から女の子欲しかったけど、今は自分には男の子が合ってると思ってる。 そんな私は3兄弟ママ(*^o^*) 0 No. 213 あ 11/01/10 19:14:10 母が父をマザコンだと言ってたけどただ母親想いなだけなのが理解できた。 あとママを守るのは僕だ!と旦那と喧嘩してるのがおもしろくて本当お姫様気分(笑) 0 No. 212 匿名 11/01/10 18:58:56 ちょっと違うかも?だけど私の回りは男の子のママ→SLYとかmoussy系。女の子のママ→森ガール系(ブランド名しらない)。って感じ。 性格もそんな感じ。 0 No. 211 同じ 11/01/10 18:33:50 >>210 うち♂♀♂なんだけど、息子はいつまでも幼い気がして可愛くて仕方ない。 息子たちとキャッチボールやサッカーするのも楽しい。インドア派がアウトドア派になった!! 1 No. 210 同感! 11/01/10 18:19:11 私が姉妹だし、絶対何をしても女の子が可愛い&育てやすいと思っていて、上の子が女の子で、絶対に姉妹がいいと思っていましたが、下の子が男の子でメロメロです。男の子の世界は出産前まで全く理解出来なかったんですけど、今じゃ戦隊物、車に詳しくなりました! あと、娘(7歳)がチューを迫ってくるんですけど、女同士なんで、なんだか出来なくなりました。息子とは娘が見てないとこでこっそりしてます。 1 No. 209 ますます 11/01/10 18:08:12 性格が男らしくなった。(笑) 大きい声出して叱るのも恥ずかしくなくなった。 公園でしゃかりきにブランコ漕いだりするとママすげぇ~って言われるとなぜかすごい嬉しい! 0 No. 208 匿名 11/01/10 17:49:10 >>197わかる!同感。 0 No. 207 いいね! 11/01/10 17:44:09 ウチ息子2人。 女の子欲しかった~って思う事結構あるけど、このトピ癒される! 改めて男の子の可愛さ再確認!! 息子バンザ~イ!! 私も可愛いナイト達に守ってもらってるから、可愛いママになろっ☆ ……今の所ヤクザ母ですが(苦笑 0 No. 206 皆とだいたい同じ 11/01/10 17:29:38 仮面ライダー&戦隊もの 車系全般 電車系 に詳しくなった 義母を尊敬するようになった 息子達の可愛さ&優しさにキュンキュン 2人とも手がかかって大変だけど、これ以上大きくなって欲しくな~い!! でもさ、男は特に育てるにあたって「強さ」とか「優しさ」とか意識するよね。 強く、優しい人になってもらう為には自分がそうあらねば! と、夫婦で変わったかな。 文章にするの難しいんだけど… 挨拶や周囲との関わり、地域活動とか、子供ができる前より意識して大事にするようになった。 やっぱり育児って育自だね 0 No. 205 匿名 11/01/10 15:54:40 穏やかになった。 娘だけのときはピリピリしてたな。 周りも女の子ママは厳しい感じだけど、男の子ママはのんびりした感じ。 0 No. 204 匿名 11/01/10 12:49:14 ママ可愛い!とか言ってくれるとホント幸せ ゚+。(*′∇`)。+゚ 娘がいうのと違うんだよなー 娘から言われても嬉しいけど やっぱり小さくても異性がまわりにいると磨かれると思う 0 No. 203 んー 11/01/10 12:46:18 まわりの男の子ママが結構お洒落で綺麗な人が多いので、美容やファッションに気をつかうようになったくらいかな? あと、仮面ライダーやウルトラマンが詳しくなった。 0 No. 202 匿名 11/01/10 12:44:05 当たり前だけど、男のことが良くわかるようになった。 0 No. 201 匿名 11/01/10 09:17:37 >>200 お母さんが9人姉妹で、179さんは3姉妹、そして自分の子供は3人で♀♂♂って事じゃないの? 0 No. 200 匿名 11/01/10 09:09:31 >>179 何で見下してたの? 意味がわからない 男の子ほしかったから9人も子供産んだんじゃないの? 0 No. 199 匿名 11/01/10 09:06:12 >>196 分かる。娘はシビアだから怖いー。男の子はママが初恋の人っていうけど、それを体感できて幸せヽ(´▽`)/ 0 No. 198 /^o^\/^o^\山 11/01/10 09:04:43 >>141 めっちゃわかる~(笑) 0 No. 197 あ 11/01/10 09:01:29 >>188 同感。息子生まれるまでは旦那のことマザコンって思ってたけど、それが親思いなだけだと気づいた。義母の旦那に対する気持ちが分かって義母への嫌悪感が消えた。息子離れする自信全くない。 0 No. 196 智子 11/01/10 08:59:09 毎日お姫さま扱いだから、性格も見た目も可愛くなった。 もっと可愛くなろうと、努力するようになった! 0 No. 195 匿名 11/01/10 08:57:22 女の子より楽だし頼れるってことを知った。癒される。 0 No. 194 匿名 11/01/10 08:52:36 少しおおらかになったかな。おおらかじゃなくて、おおざっぱかも(笑) 義母が男3人産んでて、かなり頼れる優しく強い人なのであんな風になりたいと思う様になった! 旦那含め、皆、義母に優しいし。 私もそうなる様に育てたい。 男3人は勇気いるけど、2人位なら育てたいなと思う。 0 No. 193 匿名 11/01/10 08:10:32 >>191 一緒~!!娘とは違う可愛さなんだよねー 0 No. 192 わかる 11/01/10 07:51:01 >>180 旦那のが汚く見える 玉とか色とか毛とかグロイ 息子達と旦那で毎晩ママと寝る!って言い合っての見て、勝手にお姫様気分♪ トーマス仲間はほぼ名前言える 興味なかったサッカーが好きになった あとは私も身内の結婚式で親目線で泣いてしまった…息子達もいつか…ってポロポロ(;_;) 0 No. 191 匿名 11/01/10 07:28:44 男の子が甘えてくるとか気持ち悪いと思ってた。 けど今は…甘えてくるのが可愛くてしょうがない。娘が甘えてくるのとは違う可愛さ。 教えてもないのに、寒い!って言ってたら「僕が暖めてあげる」ってギュッとしてくれたり、怖いと言えば「僕が守ってあげる」ってギュッとしてくれたり。 なんか、息子見てると恋してるみたいに胸がキュンキュンする。 0 No. 190 匿名 11/01/10 07:11:38 >>180 同じです。 0 No. 189 あ 11/01/10 07:08:30 >>180 わかる。お肌もツルツルしてるしね~。 0 No. 188 あ 11/01/10 06:58:33 義母が子ばなれできない理由がわかる 0 No. 187 匿名 11/01/10 06:39:19 >>180 心から同感(笑) 0 No. 186 なんなの 11/01/10 06:37:44 >>182あの可愛さ。さっきまで同じ布団であ~可愛い☆思ってたよ。 0 No. 185 うふん 11/01/10 00:52:14 あげあげ 0 No. 184 匿名 11/01/07 17:03:45 >>180 吹いた 0 No. 183 135 11/01/07 17:01:00 >>154 >>152 良かった(笑) 男の子は、怪我は日常茶飯事だから、基準がおかしくなってるのかも(笑) 0 No. 182 あ 11/01/07 16:58:20 >>180 すごーくよく分かる(笑) 息子が出来たら自分の全てが息子になった。 男の子がこんなにもこんなにも可愛いなんて。 母親にとって息子はやっぱり特別なんだね~。 0 No. 181 あ 11/01/07 16:49:38 鼻水垂らしてシャツが出てる男の子も、クソ生意気な小学生も可愛いと思えるようになった。 娘は綺麗に綺麗にしてあげて、可愛くしててるのが可愛いんだけど(日本語変だなぁ)、息子はどれだけ小汚くてもなんか可愛い(笑) 0 1件~50件 (全230件) 前の50件 | 次の50件
No.-
230
-
起きぬけフランスパン