アパートの騒音について(長文です‥) (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 179件) 前の50件 | 次の50件
    • 10/12/14 01:02:06

    >>127
    法テラスですか!離婚や借金問題では聞きますが、こういうのでも大丈夫なんですね。ありがとうございます!明日調べて、電話してみます。大家さんは、目の前の一戸建てに居ますが、奥さん?の介護で大変そうでなかなか言えません‥

    • 0
    • 10/12/14 00:59:13

    >>125
    聞いて欲しかった部分もありますが、楽器や飲み会で騒いでいる、などではないので、生活音として上の方の言ってる事はどうなのか、率直に聞きたかったんです。

    • 0
    • No.
    • 127
    • そんな時は

    • 10/12/14 00:58:43

    >>124法テラスで無料相談!
    あと大家さんにも愚痴ってみる。あ、大家さんはいるのかな?

    • 0
    • 10/12/14 00:57:04

    日記つけます!
    日付や天気、うるさかった時間などだけで大丈夫ですか?

    そういう診断書は、内科かメンタルクリニックどちらでしょうか?
    質問ばかりになりすみません。

    • 0
    • 10/12/14 00:55:17

    >>121
    ただ愚痴って同情してほしかったってこと?

    • 0
    • 10/12/14 00:54:47

    >>122
    やはり証拠はいりますよね?
    今からでも遅くないですか?

    これ以上直らないなら、訴えますとか言ったらダメですかね‥?

    • 0
    • 10/12/14 00:54:43

    日記と、病院の診断書もね。

    • 0
    • 10/12/14 00:53:00

    訴えた方がいいね。引っ越し費用どんなに安くても十万だよ…うちの地域は…日記みたいなの付けたら?

    • 0
    • 10/12/14 00:52:02

    レスくれてる方、こんな遅くにこんなトピにありがとうございます。
    言いに行く度、旦那の帰りや子供の事、妊婦な事を言われ続けるので、楽器弾いたり、音楽を爆音や宴会みたいな騒ぎをしてるとかでは無いので、仕方ないのかな‥と思ったりもしました。
    なので、ややこしい事をしてしまって、本当に申し訳なかったんですが、上の方の生活や言ってる事をありのまま聞いて欲しかったです。

    • 0
    • 10/12/14 00:48:33

    >>117
    真剣に羨ましい!

    • 0
    • No.
    • 119
    • こうでもしなきゃ

    • 10/12/14 00:46:50

    まともに意見聞けないもんね、仕方ないよ!
    うちも敷金礼金やらで40万近くかかった‥引っ越し業者は大型家具だけ運んでもらってエアコン取り付け2台込みで6万ぐらいかかった。お金かかるよね‥。でも本当に頭おかしくなっちゃうよ主さん。

    • 0
    • 10/12/14 00:46:37

    で、ママスタ住民が二階の方の味方をしないことがわかったらどうなるのさ?
    『サイトで聞いたらお宅が非常識ってみんな言ってました!』とか言うの?w

    • 0
    • 10/12/14 00:46:32

    引っ越し業者の費用五万。
    敷金礼金1万。
    不動産屋に書類を作成した時の費用5000円。一ヶ月分先払い家賃25000円。挨拶の品代3000円。
    当日外食費や飲物7000円位だったかな。

    近くまた引っ越ししますが敷金礼金無しで四万円予定。引っ越し業者には、これから交渉ですが。

    • 0
    • 10/12/14 00:42:46

    >>113
    そうなんです。ありがとうございます。

    それなのに、こんな風になってしまい、気分を害された方に申し訳ないです。私も非常識ですね‥
    すみません。

    • 0
    • 10/12/14 00:40:55

    >>111
    すみません。
    1度相談したら、「引っ越せば?」 みたいに言われてしまい、我慢するしかないのかな‥と思い、上の住人の方のありのままを書いたら一般的に皆さんどう思われるかとこんなややこしい事をしてしまいました‥

    うちは、引っ越し代無しで今のアパートに住む時に、40万くらいはかかりました。

    • 0
    • 10/12/14 00:38:41

    >>109
    返事ありがとうございます。一年住んでないから安く引っ越したいです。このトピと似たような感じだったので聞きました。

    • 0
    • 10/12/14 00:37:31

    >>111
    率直な意見を聞きたかったのよ

    • 0
    • 10/12/14 00:36:51

    >>107
    ありがとうございます。
    うちの旦那は3交替で、夜その時間に居るのは月に2週くらいで、騒がしい家で育った旦那は、あまり気にしてないようです‥。

    なので、今まで何十回と言ってるのにこれなので、訴えたいけどどの程度から訴えれるのかわからずに、今に至ります。

    • 0
    • 10/12/14 00:36:29

    そもそもなんで逆に書いちゃったのさ?ややこしい

    • 0
    • No.
    • 110
    • 安くてうらやましい!

    • 10/12/14 00:36:15

    >>109
    敷金や礼金はなしのプランですか?

    • 0
    • 10/12/14 00:34:28

    >>99主さんちがどんな地域か、わからないけど、うちは今のとこ引っ越しするのに掛かった費用は十万円以内。

    • 0
    • 10/12/14 00:33:03

    >>103
    どのへんがわかりませんか?
    主として書いた相談内容は、上の方で、私は1階住人です。
    子供居て、家族構成は似てますが、私は妊婦ではありません。うちの子供は9時に寝かせてます。

    • 0
    • No.
    • 107
    • 気の毒に‥

    • 10/12/14 00:32:41

    >>106
    直接言ってもダメで、主が頭痛や動悸がするなんて、精神的にやられてるじゃん‥。ありきたりだけど、本当に訴えてはどうかな。それが嫌なら、引っ越ししかないよ。

    • 0
    • 10/12/14 00:29:59

    何十万とは、引っ越し代や新しく住むとこを借りる費用などを合わせた額です。

    何回言いに行っても、すみません。気をつけます。と。あとは先程みたいな言い訳?をされます。
    管理会社にも何回も言ってるんですが、これ以上何もできませんと言われてしまい‥
    旦那は気にしてないみたいですが、子供は起きてしまったり、私が頭痛や音を聞くと動悸がするようになってしまいました。

    • 0
    • 10/12/14 00:29:53

    直接言ったよ。10時過ぎても上階のこども2人バタバタと走り回ってて、うちのこどもが眠れなくてノイローゼ気味になって我慢できずに言いに言ったよ。引っ越してくれて、今では有り難いことに平和だよ。

    • 0
    • 10/12/14 00:28:29

    >>100
    妊婦で結婚式のやつじゃない~?

    • 0
    • 10/12/14 00:27:27

    ごめん

    意味がわからない

    妊娠もしてなけりゃ、子供も早く寝てるってこと?

    • 0
    • 10/12/14 00:25:52

    >>91
    直接言いに行ったら?
    何回言っても出ていかないなんて厄介だよね…

    うちも隣がすごいうるさくて何回も管理会社通して言ってもらってたけど改善されてる様子はなくて、今度はうるさい時に直接言いに行くようにしたよ。
    何回も続けたら出て行った!

    • 0
    • 10/12/14 00:25:22

    すみません。

    構ってほしいとかではありません。
    ただ、上の方に対して、率直な意見が聞きたかったです。前、見た他のトピで、上の騒音の相談の内容があり、レスは、引っ越しなよとかだけだったりしたので‥
    あまり参考にならず‥
    こんな事して申し訳ありませんでした。

    • 0
    • 10/12/14 00:24:55

    前も逆の人居たよね。友達みたいなトピ
    私はおかしくなかったんですね。よかったですみたいな。

    • 0
    • 10/12/14 00:24:30

    >>96
    どんな引越しですか?

    • 0
    • No.
    • 98
    • うんこちゃんだぴょ

    • 10/12/14 00:23:42

    な り す ま し

    • 0
    • 10/12/14 00:23:37

    >>84 正解☆☆☆☆☆

    • 0
    • No.
    • 96
    • いやいや

    • 10/12/14 00:23:35

    >>91何十万と、かからない引っ越しも出来るって。

    • 0
    • No.
    • 95
    • ゴメン釣りじゃなかったんだね

    • 10/12/14 00:22:54

    >>91
    管理会社あてにならないね。訴えたらいいよ!

    • 0
    • No.
    • 94
    • パイパイ

    • 10/12/14 00:22:54

    あ、なんだ…
    やっぱりそのオチか

    • 0
    • 10/12/14 00:22:34

    >>91 …………。はいはい。

    • 0
    • No.
    • 92
    • パイパイ

    • 10/12/14 00:21:18

    一応本当の事言ってみて!
    はやくー

    • 0
    • 10/12/14 00:20:52

    釣りではありません。すべて事実です。
    ただ違ったのは、主が2階ではなく、1階の住人です。皆さん真剣にレスくださり本当に救われました。2階の方のように書いたコメントは、全て本当に言われた事です。 引っ越すと何十万とかかるし、いろいろと悩んでました。

    こんな事してしまったので、今度は私が悪く言われても仕方ありません。 今まで、コメントのような事を言われ、気をつけますと言っても変化なし‥管理会社も間に入れないと言われ悩んでました。
    皆さん本当に申し訳ありません、ありがとうございました。

    • 0
    • 10/12/14 00:19:24

    かまってちゃん 主は病院はご存知?

    • 0
    • 10/12/14 00:18:02

    >>87 釣りだった

    • 0
    • No.
    • 88
    • うんこちゃんだぴょ

    • 10/12/14 00:17:47

    24しました

    • 0
    • 10/12/14 00:17:18

    この時間は皆眠ってる。そんな時にバタバタされるなら、間違いなく不動産屋へ言ってるな。大体妊婦で子供を風呂に入れる事が出来ないなんて事は、よほど重病で無い限り有り得ない。私が妊娠中、2歳と1歳を風呂に入れてたわ。バタバタさせる位元気なら、風呂位は出来るでしょ!

    • 0
    • No.
    • 86
    • 真剣にレスしたのに

    • 10/12/14 00:16:14

    釣りかぁ

    • 0
    • No.
    • 85
    • 言うな!

    • 10/12/14 00:16:10

    >>80
    もうおなかいっぱい

    • 0
    • 10/12/14 00:15:08

    >>80
    どうせ実は私は下の住人です!でしよ

    • 0
    • 10/12/14 00:15:04

    >>80

    ネタなの?

    • 0
    • No.
    • 82
    • ほらきた

    • 10/12/14 00:14:57

    >>80あのパターンか?

    • 0
    • No.
    • 81
    • はいはい

    • 10/12/14 00:14:47

    >>80たくさん釣れたね

    • 0
    • 10/12/14 00:13:53

    皆さん、たくさんのレス、本当に本当にありがとうございました。
    真剣にレス頂き本当に感謝しきれません。

    本当の事言ってもいいですか?

    • 0
51件~100件 (全 179件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ