NASA:「宇宙生物学上の発見」で会見へ

  • ニュース全般
  • 10/12/01 23:39:13

◇NASA:地球外生命体は… 「宇宙生物学上の発見」で会見へ ネット中継も
 
米航空宇宙局(NASA)は29日、宇宙生物学上の発見に関する会見を12月2日午後2時(日本時間同3日午前4時)に開く、と発表した。
「地球外生命体の証拠の探索に影響を与えるであろう、宇宙生物学上の発見」について議論するという。
会見はNASA本部で行われ、その様子はNASAテレビやNASAのサイト上でネット中継される。

▽記事引用元
mainichi.jp
毎日jp(mainichi.jp)配信記事

  • 3 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 102件) 前の50件 | 次の50件
    • 10/12/03 15:09:30

    放置してすみません(>_<)
    あまりのショックで落ちてました↓w

    生物学的にはスゴイことなんでしょうが、期待があまりに大きすぎたw

    でもいい夢見させてもらったし、これからも謎が謎でありつづけるのは楽しみでもありますね。

    お付き合い頂いた方々、本当にありがとう☆

    • 0
    • 10/12/03 11:24:05

    >>97そのような発表はなかったね。また同時期に発表なったのは、スターツアーズがある東京ディズニーランドが来年4月から300円の値上げ↑こちらは現実的。宇宙人の発表なかったんだから、まだまだ夢を見させて頂戴、いや居たとしても、それはそれでリアル旅になるからね。いつ以来の値上げなんだろ?

    • 0
    • 10/12/03 09:08:00

    凄いとは思うけど、想定内だったなあ。
    これの進化体を見れるほど生きてないだろうし…。

    • 0
    • 10/12/03 08:58:54

    >>90
    結構すごい話じゃないか。
    生命体の幅が広がりそう。

    • 0
    • 10/12/03 08:50:03

    すごいなって思うのは宮崎駿。
    ナウシカの中では毒の中でも生きてる生物の話あるもんね。
    いつかナウシカみたいな世界になるのかなぁ…

    • 0
    • 97
    • キモラ]&#x{11:F8E9};SH906iTV
    • 10/12/03 08:40:06

    宇宙人連れて来いや~!!

    • 0
    • 10/12/03 07:43:59

    生物学的には大発見だけど、それがイコール地球外生命体にはならないよね。結局、可能性があるってだけの話。
    正直、NASAが発表したから、地球外生命体の話にこじつけただけのように見える。
    日本のはやぶさの功績の方がはるかに上だなぁ。

    • 0
    • 10/12/03 05:44:00

    宇宙人関係のニュースかと思ってた。ちょっぴり残念。

    • 0
    • 94
    • そういった発表だったんだ
    • 10/12/03 05:03:07

    んー、やっぱりまだまだ都市伝説なのかなー?でもかれからに繋がり、夢があっていいかもね。

    • 0
    • 10/12/03 04:49:05

    本当だよ。
    私みたいな頭悪い一般人からしたら「なにそれ大したことなくね?」な発表だったけど、専門家にしたらものすごく色んな可能性が広がったんだろうなって感じ。

    • 0
    • 10/12/03 04:21:24

    >>90

    ほんとに?

    • 0
    • 10/12/03 04:18:14

    >>90
    はいー予想通り--

    • 0
    • 10/12/03 04:12:25

    日経よりコピペ


    異質な生命体発見、NASAなど米国で細菌、猛毒のヒ素食べて増殖。

    米航空宇宙局などの研究グループは、生命の維持に不可欠な元素がなくても生きられる細菌を発見した。
    生命の必須元素の一つであるリンがない環境だと猛毒のヒ素を食べて体の一部を作る細菌で、米国の塩水湖に生息していた。既知の地球の生物とは全く異質な生命体で、生物の常識を書き換える成果。
    リンのない天体でも生命の存在する可能性が考えられ、地球外生命体を巡る議論も活発になりそうだ。


    ガッカリでした。おやすみなさい。

    • 0
    • 10/12/03 04:08:51

    主さん見てるのかな?

    • 0
    • 10/12/03 04:04:45

    どんな内容か早く知りたいな(^_^)

    • 0
    • 10/12/03 04:01:20

    誰か見てる?

    • 0
    • 10/12/03 03:52:30

    もうすぐだぁ♪~θ(^0^ )

    • 0
    • 10/12/03 01:23:14

    ニコニコ生放送って何?

    NASAの中継がみられるらしいんだけど、携帯からもみれるのかな?
    同時通訳とかあるのかな?

    • 0
    • 10/12/03 01:23:01

    オカルト・ミステリー話なら、トピズレどんどんOKですよ(^_^)v
    みんなが薄々気付いているように、全てはどこかでつながるのかもしれない。

    文明は2000年周期であるとは、よく言われてますね。
    人間の思考というのは普遍的で、どの文明も2000年位で行き詰まっちゃうのかもしれません。

    そういえば、こんな話がありました。

    物質をどんどん細かく分解していくと、分子になり、原子、陽子になりますね。
    もしかしたら、私達に取っては広大な宇宙も、どこかの世界の、たった一つの原子に過ぎないのかもしれない…という話です。

    この広い宇宙は、どんな世界のどんな物質の一つの原子なのか?
    興味をそそります♪

    • 0
    • 10/12/03 01:02:47

    なんか微妙にトピズレしてるね

    • 0
    • 10/12/03 00:56:16

    よく分かんないけど世界各地の神話とか予言とかってみんなどこかでリンクしてるんだと思う。
    そして宇宙人は古代から地球に来ていたのは間違いないと思います。日本の土偶なども宇宙人がモデルと言われていますから
    日月神示やホピ族の予言、マヤ文明、聖書やアセンション他にも色々ありますがみんなこれから天災などが来て人口が減るというのは共通してるんじゃないかと思います





    • 0
    • 10/12/03 00:45:06

    >>80なか、面白い話だね。
    興味深かった

    • 0
    • 10/12/03 00:41:32

    言ってる方いましたが私も神は宇宙人だと思います。地球はその神達の育成ゲーム機で私達はただただ神に操られて生きているだけな気がします。
    有名なホピ族の神話ではこれまでに四度?文明がリセットされてきて今回で最後のリセットらしいです。
    文明が発達しすぎると疫病や天災で人減らしして調節しているんだと思います。

    • 0
    • 10/12/03 00:26:37

    >>74
    中国に日本が合併されるなら、アメリカに合併されたいわ~

    • 0
    • 10/12/03 00:21:14

    やばい。
    眠くなってきたw

    竹取物語も宇宙人とUFOの物語だって話がありますね。
    そう言われれば辻褄が合うことも多い。
    月からの迎えとか、もろに母船だし。

    地球滅亡でも構わないけど、全ての謎や伏線を回収してからにしてほしいわ。

    • 0
    • 10/12/03 00:10:58

    楽しみ!

    • 0
    • 10/12/02 23:55:56

    宇宙人みたいな人いるよね?てかさ、かぐや姫も宇宙人の設定でしょ?平安時代?奈良時代?室町時代?の頃から、日本人はSFが好きだったんだね。確か、ケネディ暗殺のとりあえず大まかな詳細が、2013年に出るんだよね?なんかさ、世界が滅亡仕掛けてても、アメリカとか国のトップは、大事な事を国民に伝えないまま世界が滅びる気がする

    • 0
    • 10/12/02 23:18:18

    会見の生放送するかな?

    • 0
    • 10/12/02 23:04:34

    >>73世界大戦とかの記述もあるけど、近い将来 中国や韓国と日本が合併って…そういえば北京オリンピックは中止にならなかったけど。

    • 0
    • 10/12/02 22:57:35

    >>71
    ん?地球の終わりじゃなくて日本のみ終わる予言なの?

    • 0
    • 10/12/02 22:53:27

    今夜だっけ。
    楽しみだけど何か怖いな

    • 0
    • 10/12/02 22:53:05

    ジョンタイターだっけ?予言が当たってるんだよね。本当に日本が終わりに向かってる。これは国民の力でなんとかならないんだろうか。今からでも未来は変えられる?

    • 0
    • 10/12/02 22:45:46

    知恵袋行ってきました。「これ以上探ってはいけない」とか、もう都市伝説とか鮫島事件の域になっちゃってますね。

    だけどそれこそが彼らの目的で、その全てが真実だとしたら…

    • 0
    • 69
    • 桃色レディー
    • 10/12/02 22:40:55

    ゆっふぉ!!

    • 0
    • 10/12/02 22:28:12

    >>67
    「アステカの祭壇」で検索を。
    知恵袋の話は知らなかった。私も知恵袋で検索してきまーす!

    そういえば、どうやって中継を見ればいいのか、私もわからないw
    とりあえず4時に起きてテレビつけてみようと思ってます。
    どっかで衛星中継やってくれないかしら。
    ダメなら2ちゃんのニュー速かオカ板に行って、PCで見れる人の実況待ちます。

    未知との遭遇まであと5時間半!!

    • 0
    • 10/12/02 21:48:12

    >>66
    気になる
    なんてググればいい?

    • 0
    • 10/12/02 21:20:16

    そういや、例の祭壇の謎が解ってしまって気が狂っちゃった人の話が知恵袋にあったなぁ
    宇宙の概念の話もしてたし
    でも、あまりにも衝撃過ぎて、同じように気が振れちゃう人が続出したりしないかが心配。
    宇宙飛行士は牧師や僧侶に成りやすいらしいし

    • 0
    • 10/12/02 19:32:02

    痛いレスがうザい

    • 0
    • 64
    • おもしろそう
    • 10/12/02 18:58:50

    NHKの地球ドラマチックで宇宙やってるよ

    • 0
    • 10/12/02 18:35:16

    >>58
    衛星をUFOと間違えてるんじゃなくて?

    • 0
    • 10/12/02 18:32:42

    中継はどれで見れるの?

    • 0
    • 10/12/02 18:24:39

    私も生で見てみたいけど、どこを見れば良いのかな?テレビ?ネット?
    ちなみに通訳ないとキツイかなぁ。

    • 0
    • 10/12/02 15:16:14

    >>58
    それはうらやましい~!私は一度も見たことないです(ρ_;)

    明日の会見時、とりあえずワシントンかニューヨークあたりに、『インデペンデンス・デイ』や『第9地区』で見たような、どでかい母船が来てほしいw

    • 0
    • 10/12/02 15:12:19

    >>57
    キムタクとヤマトにそんな陰謀が!!(°□°;)って、それが本当だったら面白いですね!

    でも、過去には『未知との遭遇』や『E.T.』は、米国政府がS.スピルバーグ監督に作らせた、人類へのエイリアン啓蒙映画だとか、ショックを与えない為だとか、実際のファーストコンタクトを描いた実話だとか、いろんな噂がありましたからね。

    • 0
    • 10/12/02 15:07:02

    発表ドキドキするー

    それにしても最近UFO増えてません?こないだ私も見たし昨日妹も見たそうです。
    宇宙人襲来……なんて事になったら嫌だなぁ……

    • 0
    • 10/12/02 13:35:02

    まさしく、キムタク味のたこ焼きを出した人です!あの時中居TOKIOの茂V6坂本味は出てきませんでしたよね。この不思議現象といい、キムタクの宇宙戦艦ヤマト映画公開といい、明日早朝の宇宙NASAの発表といい、宇宙とキムタクがキーワードになってると思うんですけど。もうひとつ、キムタクの後輩にあたるジャニに日本語で言うとマンガと呼ぶグループがいるんですけど、新曲歌詞の中に、この世界を変えてみようか~?ここから始まるのさ、迷いは消えてゆくんだっ!誰もたどり着けないその先へ~♪っていう歌詞があって、もしかしてこの事?トゥモローの歌詞が、〇〇ローに聴こえてた(都市伝説によく出てくるから)余計に 。ウィなんとかは、ヨーロッパメディアとタイムズウォールCNNと商談を持ち掛けていたんでしょ?知ってる人は都市伝説で知ってるかもだったんだね。ジャニメン達もビックリ?都市伝説で取得済で、いよいよ公開か!のノリなのかな?

    • 0
    • 10/12/02 12:59:16

    >>54
    そんなことありえるの?
    もしそれが本当ならすごいな!スペックってやつ?

    • 0
    • 10/12/02 12:20:48

    すみません、今は旦那は平凡なサラリーマンをやっとります(汗
    モバゲにうつつを抜かしておる普通のオヤジなので、ここまでの見解が限界かもしれませんw

    >>54さん
    天文学について。
    月が存在する太陽系においける文明の発達は、そうでない太陽系の文明の発達と比べて、約2000年早いと言ってましたよぉ。
    まず月の満ち欠けから時間や日にちの概念を知り、暦が生まれ…ということらしいです。
    光転写信号というのはよく知らないのですが、古代の天文学者が、夜空の観察で色々と発見してるのはもちろんですから、そこに何かの信号を発見しててもおかしくないですよね。

    あ、そのたこ焼き屋さん、知ってます知ってます!!
    旦那は…どうでしょう。自分で体感しないミラクルや主観的なデータは絶対信じないので。
    だって「さっぱり」とか「こってり」とか、「キムタク味」とかに変えるんじゃなかったかな?
    さっぱりとかこってりとか、人によって感じ方が異なるし、それが中居くん風味でなくキムタク風味だなんて誰も判断つかないから、旦那は「ハハンッ」て鼻で笑うんじゃないかなあ。
    ただ、温度とか酸性度とか目に見える形でミラクルが起きたら、それなりに何か見解をだしそうですねぇ。
    ただ、マリックやセロとのマジックと同じだよとか、また夢のないことを言いそうですが。

    • 0
    • 10/12/02 11:35:24

    >>47 46のものですが、主さんの御主人、もろそれ系の研究されてるんですね。まず考えられるのは☆からの光転写記号?昔から文明が栄えていたのなら、ヨーロッパエジプトの天文学者が、夜空の観察で何かを発見してるはず。今見てる☆の光って古いものだと何百年も前のものだというんで。生物が既に到着しているんですかね?ちょっと話変わるんですけど、主さんはご存知かしら?たこ焼きの味を指鳴らし一瞬で変えてしまったり、サイダー水をglass叩いて数秒待つだけで冷たくしてしまう、エスパーおっさんがよく報道されてるんですけど。もし知っていたら、御主人は、あの様子どのように解釈されてます?柳沢しんごも次長課長のヌル王子も他番組レポーターも体感して驚いていました。このエスパー加減、自分の中では、ナサ並みの不思議事項で謎なんですが。醤油が人の微弱電流で味が変わるというのは見たことありますが、遠いところからの指鳴らしで味が変わるなんて

    • 0
    • 10/12/02 11:24:08

    >>47
    旦那さん凄いね~。
    手塚治虫の火の鳥に出てくるムーピーってアメーバ状の知的生命体を思い出した。
    でもさ、時間の概念は今の人間が作り出したものであるし、そこは超越してそうだなあ…と私は夢見ております。

    • 0
1件~50件 (全 102件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ