docomo スマートフォン 【総合】 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 5000件) 前の50件 | 次の50件
    • 13/12/30 21:21:33

    旦那も、私もスマホ3ギガの契約
    子供のが持病あるので子供名義のでガラケー2台390円×2
    子供のキッズ携帯390円
    タブレット2980円
    ドコモWi-Fiルータ4000円です。
    ドコモショップいって料金見直ししても安くなりません。安くなる方法ないですか?

    • 0
    • 13/12/30 04:27:27

    >>4767
    パケホついてなかったら受信できないってわけじゃないよ。
    WiMAXの電波掴めない時はスマホが自動でXiの電波を拾うように切り替えるはずだから大丈夫。
    ただ、スマホの場合は裏で通信しながら作動してるアプリも多いからメールだけじゃ済まなくなるんだよ。

    WiMAXの通信機器忘れた→スマホが自動でXiでの通信開始→メールはおろか諸々のアプリもXiで通信→パケホ入ってなかったからとんでもない額に!
    って事にならないようにするためには

    ①保険としてパケホ付けておく
    ②WiMAX忘れた時は一切の通信をしないように(勝手にXiで通信しないように)遮断しておく

    のどちらかになると思うんだけど、②にするとWiMAX忘れた時に通信必須なもの(メール等)が使えなくなるから、旦那さんは①を選んだんじゃないかなって事だよ~。

    • 0
    • 13/12/30 01:32:05

    >>4766
    ディズニーの携帯の事は知らないけど
    クロッシィは ドラマを毎日3時間くらい見たとしたら
    半月もたないと思います

    • 0
    • 13/12/29 12:06:31

    >>4765
    なるほど!詳しくありがとうございます。旦那の説明じゃよくわからなくて…。
    Wimaxを持ち歩いてないとパケホなければメールも入ってこなくなるんですね…。私自身スマホにするか迷います…。

    • 0
    • 13/12/28 14:01:13

    >>4761
    聞きたいので上げます

    • 0
    • 13/12/28 04:02:28

    >>4764
    WiwMAXて通信機器持ち歩けばどこでも使えるやつだっけ?
    パケホはなくても大丈夫だと思うけど、万が一通信機器忘れた時のための保険で付けてるのかな?と思った。
    スマホは更新データの確認とか含めて裏で通信する事が多いから、パケホ入ってなかったらあっという間にパケ代すごい事になるだろうから。

    パケホ外したらWiMAXで通信できない時は勝手にパケット通信しないようにモバイルデータ切っておかなきゃ危ないけど、それだと通信機器忘れたら出先でメールとかラインとかの通信必須なものが一切使えなくなるよね。
    そういう事態に備えて一応パケホにも入ってるんじゃないかな?

    忘れた時は出先での通信を諦めればいいだけだけど、会社勤めしてる人なら一日の大半を家以外で過ごしてるからそういうわけにもいかないだろうしね( ̄▽ ̄;)

    • 0
    • 13/12/27 17:09:27

    >>4763
    うちも旦那がスマホでWiMAX使ってるんだけど、ドコモのパケホの小さい方もつけてるんだよ。パケホいらないよね?なんか、必要だとか言うんだけど…。スマホでパケホなしでWi-Fi使うとかなり安くなる?

    • 0
    • 13/12/27 09:53:47

    >>4758Wimax使ってるから月1500円ぐらいだよ。

    • 0
    • 13/12/27 07:59:08

    エクスペリアZ1f使ってるかたいませんか?
    初めてスマホを持つんですが、どうなんでしょう

    • 0
    • 13/12/27 07:08:12

    クロッシーに機種変の予定なんですが7G越える通信が遅くなると聞いたのですがクロッシー使ってる方どうですか?そしてディズニー携帯の夏モデルか冬モデル使ってる方使い安いですか?機種変したいのですがディズニー携帯周りに使ってる方が、いなくてどんな感じか聞けなくて。

    • 0
    • 13/12/27 07:00:22

    >>4758
    私SoftBankから乗り換えしたけど6千ちょっとだよ。SoftBankのときは五千円位。
    クロッシーだとパケホプランが高めらしいけど、うちにWi-Fiあるし低めのライトプランにしてる。
    通話ほとんどしないなら実質パケホ代と基本料のみだし、他社から乗り換えとかなら割引もあるよ。

    • 0
    • 13/12/27 01:09:48

    >>4758
    私はガラケーの時は1台で9千円代だったけどスマホにかえたらキッズケータイと2台で6千円ぐらいになったよ。私もドコモ高くないか?と思って乗り換え検討中で見積もりして貰ってソフトバンクと比べてもらったらソフトバンクより?同じぐらい安くなったからドコモのままだよ

    • 0
    • 13/12/27 00:43:01

    結局ドコモは高いのかな?友達がSoftBankに乗り換えてスマホで月6000円ちょいくらいって言ってた。私はガラケーで同じくらいか少し高い。乗り換えようかしら。

    • 0
    • 13/12/27 00:29:03

    教えて下さい。
    急に通話で相手の声が聞こえなくなりました。
    補償の加入してますがお金はかかるんでしょうか?
    落としたり濡れたりなどありません…。

    • 0
    • 13/12/27 00:16:22

    不具合が少ないのはどれですかね?
    XPERIA Z1がいいかな?と思いますがあまり評判よくないみたいで

    • 0
    • 13/12/25 19:22:17

    サファリでIDとパスを記憶させたいのに
    どうしてもできません‥
    ママスタもいちいちログインしないとダメなんだけど
    端末の不具合なのでしょうか?
    調べてみたのですが 出来ません
    知ってる方 よければ教えて下さい。

    • 0
    • 13/12/23 11:15:31

    >>4753
    公式サイトには、ドコモ契約回線への通話は定額700円で24時間無料って書いてあるよ~

    • 0
    • 13/12/22 19:32:03

    >>4720
    24時間無料通話じゃなかったんだ。

    • 0
    • 13/12/22 18:52:02

    2年ぐらい前に出た機種とかならもうだいぶ安く買えるかな?

    • 0
    • 13/12/22 18:22:00

    >>4750
    凄い!できました!
    ありがとうございます。

    さっき子供が触ってたんで、その時になっちゃったのかな?

    空になったヤツは、削除しても大丈夫ですよね?

    • 0
    • 13/12/22 18:04:48

    >>4749重なったアイコンをタッチしたら2つ並ぶでしょ?どっちかを長押ししてずらせばいけないかな?

    • 0
    • 13/12/22 17:59:02

    >>4748
    お返事ありがとうございます。
    試してみたんですが分離せずです。
    長押すると、削除と名称変更しか出ないんですよね。

    • 0
    • 4748
    • プラダを着た悪女
    • 13/12/22 17:49:11

    >>4747重なっているアイコンをタッチしたら分離出来ると思うよ。

    • 0
    • 13/12/22 17:48:09

    つい先程からメールとインターネットのアイコンが重なって表示されてます。
    ググりましたが直し方が分かりません。
    どうすれば直りますか?
    機種はN02-Eです。
    この機種使ってる人って少ないかな。
    もし解る方居ましたらお願いします。

    • 0
    • 13/12/17 07:53:24

    >>4745
    自分で書き込んどいて何ですが、たぶん原因は違うかなぁと。。
    お役にたてずにごめんなさい。

    • 0
    • 13/12/16 22:03:37

    >>4743
    同じ機種です。
    メール画面が拡大されてませんか?
    親指と差し指をつまむように指を近づけて画面を縮小してみてはどうでしょう?

    • 0
    • 4744
    • ・’ ’ U {スヌ。
    • 13/12/16 13:03:04

    教えてください(>_<;)

    • 0
    • 4743
    • ・’ ’ U {スヌ。
    • 13/12/16 11:01:37

    SO-01Eです。

    メールの文字の大きさを『小』にしても、送受信したメールを見ると、画面からはみ出して切れていて読めません。

    どうしたらいいですか?

    • 0
    • 13/12/16 00:03:54

    ワンセグ画面開いてもテレビ観れなくなったんですが、ショップで設定してくれますかね?

    • 0
    • 13/12/15 23:49:23

    >>4739
    いや、今まで使ってたからタブがいっぱいになったんだよ。
    機種はなに?
    たくさんのサイトを開いた状態になってるからタブを閉じないといけないんだよ。

    • 0
    • 13/12/15 23:32:15

    >>4738

    MacにWi-Fiあるよ。

    あと分け合える無料通話は家族に回るのは3ヶ月後だったような。

    • 0
    • 13/12/15 23:16:43

    タブの数が限度に達しました。

    新しいタブを開くには1つ閉じる必要がありますと
    表示されました。
    今で普通に使えたのに急にです。

    対処法はありませんか?

    • 0
    • 13/12/11 19:33:13

    Android4.2へのアップデートってしたほうがいいの?wifi環境でって書いてあるけど、身近な場所だとどこで出来る?wifi使ったことなくて…

    あと2ヶ月繰越して余ったら家族で分け合える無料通話って、例えばFOMAの人が10月に500円余って、11月も500円あまったら、12月に家族にその500円が振り分けられるの?

    • 0
    • 13/12/11 19:28:20

    Xiなのに、かけ放題つけなかったらあんま意味ない?

    • 0
    • 13/12/11 18:29:49

    電話帳アクセスモニターって何ですか?

    • 0
    • 13/12/10 22:25:14

    あげ

    • 0
    • 13/12/10 10:50:48

    >>4731ありがとうございます。充電器は何度も確認してるけど充電されません。

    >>4733前のモデルで同じ状態だったんですね。充電器が悪いのか本体が悪いのかわからないので、今日ショップに行ってみます。

    • 0
    • 13/12/10 10:43:24

    >>4728
    私はその前のモデルだけど、やっぱり全く充電できなくなってショップに相談に行ったら、その場で新品に交換してくれた。
    まさか交換してくれると思ってなかったから、色々データ移すのに時間がかかって困ったよ…………

    • 0
    • 13/12/10 10:27:39

    月額使用料がかかるアプリはアンストールをすれば、その月で使用料はかからなくなるんですか?
    ガラケーで言う「マイメニュー解除」がアンストールって事なんですか?

    • 0
    • 13/12/10 10:24:49

    >>4728
    コンセントちゃんと入ってますか?
    私のXperiaの充電のコンセントは少し緩いようで、軽く引っ張っただけで少し抜けてる時があります。
    違かったらすいません。

    • 0
    • 13/12/10 02:00:59

    今も充電するときの卓上ホルダーってついてきますか?

    • 0
    • 13/12/10 02:00:54

    >>4715
    私もZATA
    11月上旬にdocomoショップで機種変9800円
    ちなみに新規で0円

    • 0
    • 13/12/10 01:41:49

    夏モデルのXperiaを使ってるのですが、昨日から充電ができなくなってしまって。同じ機種で似たような状態になった方いますか?

    • 0
    • 13/12/05 21:08:32

    >>4726
    使える

    • 0
    • 13/12/05 20:00:46

    iPhone5のカバーはiPhone5sにも使えますか?

    • 0
    • 13/12/04 22:38:40

    4715です。
    >>4723
    >>4724
    ありがとうございます。AQUOS買おうと思います。

    • 0
    • 13/12/04 06:58:07

    >>4715
    私も2年前のSHARPから2013夏モデルのZETAにしたけど、格段によくなってるよ。
    充電のもちもいいし。
    機能的にも使いやすくなってる。
    他の機種知らないから、他はもっといいのかな…

    • 0
    • 4723
    • 我輩は母である。コテ名はランバ・ラル
    • 13/12/03 20:53:21

    >>4715
    SH-01DからSH-01Fに機種変しましたが、自分は良かったと思います。
    電池持ちもよく、今のところ不具合もありません(*´ω`*)

    • 0
    • 13/12/02 09:29:58

    >>4718Wi-Fi使えばパケホいらないよ

    • 0
    • 13/12/02 09:28:02

    >>4718
    パケホはパケホなんだけど、パケット通信量が通常のプランなら7GB・ライトプランなら3GB越えた時点で通信速度が遅くなるんだよ。

    FOMAよりも遅くなるから、今FOMAでwebページ開くのにかかってる時間の倍以上かかるようになる感じ。
    動画は再生のスピードに読み込みがついて行けないだろうから読み込みが完全に終わるまでは止まりまくりになるんじゃないかな。

    月末にリセットされるまでその状態が続くから、それが嫌なら2625円払えば追加2GBまでは元のXiのスピードに戻るシステム。

    • 0
51件~100件 (全 5000件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ