さしすせそが言えない(3歳4ヶ月)

  • 乳児・幼児
  • 匿名
  • SH02A
  • 10/09/30 12:52:09

3歳児検診で「さ行」の発音が悪いので、様子を見て、専門のところに行くように言われました
3歳4ヶ月になりましたが相変わらずです&#x{11:F9C8};

「たるがいるでちょ」と言って、「たる?」と尋ねると「た~る~」と怒ったりするので、「さる」と「たる」の違いは聞きとれているようです
たまに「きりんさん」など、途中で「さ行」が出てくる言葉は言える時があります

みなさんのお子さんの発音はどんな感じですか?
何歳くらいまで様子を見ればいいでしょうか?

話すことも歌うことも大好きなので訓練で嫌にならないかも気になっています

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 10/10/04 15:50:32

    >>35
    詳しくありがとうございます&#x{11:F9C6};
    私は2年保育にするつもりでしたし、近所にお友達もいないので、様子が分からず焦っていたようです&#x{11:F9C7};

    検診で指摘されるまではかわいいなと思っていたのに、先週まではいつまで様子を見ればいいのかが気になって仕方ありませんでした。みなさんの回答から5歳~小学校にあがる辺りまでは焦らなくても大丈夫なこと、訓練も辛くなさそうなこと、訓練は舌の発達や5歳程度の能力があって成果が出ることが分かりました。

    このトピはここで〆たいと思います。私の焦りから不安にさせてしまったかた、申し訳ありませんでした。そしてたくさんのご回答、ありがとうございました&#x{11:F9C6};

    • 5
    • 10/10/04 15:14:14

    >>34
    なるほど、そうですね。
    今、ちょうど、字を覚え始めたようで、本人は一所懸命に字を追いながら読んでいるのですが、家事をしながら聞いているとちんぷんかんぷんなんです&#x{11:F9C7};

    「ちい…た、な、たま、こか、う、まりま、ち、た…」 と言う風に。
    まだまだ様子見ですね&#x{11:F9AB};

    • 0
    • 10/10/04 15:08:19

    >>33
    だいたい言えるなんて、すごいです&#x{11:F99F};

    言葉の教室ってそういえばどこかで聞いたことがある響きです。私の通っていた学校にもあったのか、誰かが通っていたのかもしれませんね。
    園や学校に通ってからでも遅くないんだと改めて思いました。ありがとうございます&#x{11:F9C6};

    • 2
    • 10/10/04 15:04:24

    >>32
    うちと似た感じですね。
    舌小帯でしたっけ?私の友人のこどももそうでしたが、最近は切らないことが多いと言われたそうです。

    友人のこどもはそれでも3歳半になる前にちゃんと話せたと言っていたので、焦ってしまいました&#x{11:F9D0};

    先程のレスにも書きましたが、保健センターの育児相談を利用してみてください。

    • 0
    • 10/10/04 14:26:24

    >>31
    ごめんなさい&#x{11:F9D3};
    私も分からなくて聞いているのでお答え出来ないです

    3歳児検診の時に「様子を見て専門のところに相談してください。保健センターでも育児相談の日がありますから、遠慮せずにどうぞ」と言われましたので、そちらに相談してみてはいかがでしょうか?

    • 0
    • 10/10/04 14:20:58

    >>30
    回答ありがとうございます&#x{11:F9C6};

    自然に話せるようになったら1番いいですよね
    お子さんは自分が上手く言えていないと分かっていた感じなのでしょうか?
    よろしかったら教えてください

    • 1
    • 10/10/04 14:16:38

    >>29
    土日挟んで、みなさんの回答で安心してしまい、サイトをチェックしてませんでした&#x{11:F9AB};

    半年の訓練で話せるようになるんですね
    からかわれたのは辛かったでしょうに、こうして教えてくださってありがとうございます&#x{11:F9C6};

    専門機関に見ていただくのが遅れたら、訓練がきつくなるのではないかと思っていたので、訓練が楽しく半年ほどだったと分かって、安心しています

    • 0
    • 10/10/01 23:34:56

    まだ3才だよ?うちの次男の年中さんのクラスにも3人位は発音がしっかりしない子がいます。因みに次男は、か行が言えず、先日相談に行きました!親や周りが子に対して言い直しはよくないとキツく言われましたよ。うちの子は舌筋肉の発達と使い方が上手くないらしく、訓練で治る!と言われ今度言語療法士さんに会いに行きます。五才にもなるとからかう子が居たりして、気にしちゃう子は精神的にきちゃって、喋れない(言えない)言葉を喋らなくなる様な二次被害の方が怖いですよ。と言われました。うちの子は全く気にしてませんが、小学校に上がるまでに治してあげたいなぁ…と思ってます。長々すみません!

    • 1
    • 10/10/01 22:00:53

    >>31

    友達とかから発音についていじめがでてきたり本人が気にしてたりしてたら訓練に通ってもいいのかなと思います。

    ひらがなが読めると訓練が進めやすいそうです。

    • 1
    • 10/10/01 21:49:54

    三歳二ヶ月
    だいたいサ行言えるけどたまにやっぱ言えてない時あるよ。

    あっ、うちの姉ちゃん小学生の時でもサ行言えなくて学校で言葉の教室みたいなの放課後行かされてた。小学生の高学年くらいにはちゃんと言えるようになったんじゃないかな。

    • 1
    • 10/10/01 20:02:15

    ウチの子4歳半だけど…
    魚→たかな、猿→たる、スイカ→ついか、さくらちゃん→たくらたんだよ。
    今キリンさんって言ってみて!って言ったらちりんたんだって(;^_^A

    1歳前に歯科検診の時に舌癒着(?)を指摘されて、発音に影響がでるかもしれない、3歳ぐらいになって発音がハッキリしなければ舌の裏の筋を切る手術をした方が良いかもって言われました。

    手術となると可哀想だと思って躊躇していましたが、訓練だけでも言えるようになるなら訓練に通ってみたいと思うんですが、訓練などはどこで受けられるんでしょうか?

    • 0
    • 31
    • 便乗すいません
    • N906imyu
    • 10/10/01 16:53:40

    5才頃からの訓練とあるけど、うちの娘5才4ヶ月でさ行が言えない。さ行だけじゃないかも。やばいですか?訓練に通わせたほうがいい?
    例えば、バルーン→ばるんとか赤ちゃん言葉がぬけないんだけど、遅いのかな?

    • 2
    • 10/10/01 13:24:15

    年少の時から言葉が遅く さ行→た行(せんせいがてんてい・さよならがたよなら等
    主治医・園の先生に相談したけど、構音が苦手なのかな?ぐらいで大丈夫~だけだったよ。
    年長の今 殆ど良くなりました。

    まっ私自身も舌ったらずです。

    • 2
    • 10/10/01 09:25:59

    私自身、7才までさ行がうまく言えなかったよ。親が「赤ちゃん言葉かわいい」とか言って、それまで専門機関にも連れて行ってもらえなかった。
    結局学校に行って虐められてから、受診したけど。

    学校に通いながらの通院だったけど、私は半年で治ったよ。
    場所にもよるだろうけど、遊びながらの治療だったから全然苦にならなかった。むしろ楽しみにしていたぐらい。
    大人になった今でも何も症状は残ってないよ。

    • 0
    • 10/10/01 08:18:26

    >>23
    順番が前後してしまいました、回答ありがとうございます&#x{11:F9C6};

    大人だと「シュンショク」のほうが言いにくいですよね&#x{11:F995};「おた」も同じで、こどもは1度は通る道なのかなぁと微笑ましく思いました

    みなさんの回答を見ながら3歳ではまだまだ出来なくても仕方ないかと思う気持ちになってきました
    トピ立てした時は、出来るだけ早く手を打たないとダメなのかもと思っていたので&#x{11:F9C7};

    出来ることはやりながら、こどもの成長を見ていきたいと思います

    • 0
    • 10/10/01 08:09:49

    >>25
    回答ありがとうございます&#x{11:F9C6};
    言語聴覚士のお知り合いがいらっしゃるんですね。置換という言葉を知らなかったので、初めて目にして、こどもなりに似たような音を探して使っているのかなと、なんだか暖かい気持ちになりました

    今は
    「さ」→「た・しゃ」
    「し」→「ち」
    「す」→「つ・ちゅ」
    「せ」→「しぇ・ちぇ・せ」
    「そ」→「と・そ」
    という感じです

    「し」が1番苦手みたいですね&#x{11:F9C7};
    他のものはまだ音の違いを探している途中なのかな~と思えてきました

    • 1
    • 10/10/01 07:55:00

    >>24
    回答ありがとうございます&#x{11:F995};

    年中さん、やっぱり5歳くらいが見極めの時期なんでしょうね
    それだったら、幼稚園にも通うようになっているし、先生に助言をいただくことも出来るので今不安になることもないかなと、焦りが減りました
    ありがとうございます&#x{11:F99B};

    私が早口なせいかなと思って、検診以降は、ゆっくり大きな声で話すようにしていたんですけど、あまり変化はなかったんです
    みなさんのアドバイスを元に、機会を見て、ちゃんと聞こえていないことは伝えます

    性格は、面白がりでマイペースですが、注意されるのが嫌いらしくて、ダメが続くと意気消沈します&#x{11:F998};
    上手く面白がらせられたらいいなと思っています

    • 1
    • 10/09/30 20:14:05

    3歳2ヶ月の男の子ですがうちは、「か行」が「た行」に置換しています。直るのか心配ですが今のところは様子を見ていようかと思ってます。
    知り合いの言語聴覚士の片に聞いたら5歳ぐらいまで様子を見てそれでも置換しているようであったら直す訓練をとのことでした。ひらがなが読めるようになったりや認知面が発達していないと難しいようです。

    訓練としてはまず、ききとりから始めるそうです。例えば「す」「しゅ」どちらを言っているかなど。発音の違いや自分がどう発音しているかの自覚がないとダメらしいですよ。未熟構音の場合は言語訓練をすれば半年ぐらいで直るそうです!

    • 0
    • 24
    • みくたま
    • W63H
    • 10/09/30 15:02:15

    主さん参考になれば…。

    うちは6歳年長です。うちも『さ行』と『つ』の発音が悪かったです。年中の時に担任から発音が悪いから言葉の教室に通ったらどうかと言われて、4月から通い始めました。週1回、45分くらいです。言葉の教室に通うこどもの中で『さ行』の発音が悪いこどもが一番多いそうです。
    通ってしばらくはほとんど変化がなく、夏休みの関係で2ヵ月近く休みだと言われて、大丈夫なのか心配してましたが、今月入ってからずいぶん変わってきました。発音が悪いほうが本人も楽みたいなので、気が緩むと発音が悪いですが、「あれ?」と言うとはっきりした発音で言い直しができるようになりました。
    本人に指摘してはいけないという方もいますが、こどもの性格を考えて様子みていけばいいと思います。指摘しなければこどもは別におかしくないんだと思ってしまいますよ。怒る必要はありません。「あれ~?もう1度言ってごらんよ。」と、促していくといいと思います。

    発音が悪いのは小学校にあがってからいじめの対象になりかねません。あせる必要はないけど、直していけるものです。
    言葉の教室は別室でやるのでどんなことをしているか直接みてませんが、ストローを使うといいみたいですよ。
    時々『さ行』と『た行』を言わせて、直ってきてるのがわかるとめちゃめちゃ誉めてます。

    • 0
    • 10/09/30 14:59:12

    気にすることないよ。まだ3歳じゃ大丈夫だよ。娘5歳だけど、プリキュアのサンシャインをシャンシャインって言うし、靴の瞬足をシュンショクって言うよ(笑)
    お茶もオタだったけど言えるようになったから、もう少し見守ってみてはどうでしょうか。

    • 0
    • 10/09/30 14:10:10

    >>20
    心強い回答ありがとうございます&#x{11:F9C6};

    特に気をつけていたこととかありますか?
    親に出来ることがあれば教えてください&#x{11:F9AB};

    • 0
    • 10/09/30 14:07:56

    >>15
    回答ありがとうございます&#x{11:F995};
    同じですね~
    「ちゃ」はどうですか?

    お茶は「おた」だし、おも「た」の「たたた」だし&#x{11:F9D3};
    「ちゅ」と「ちょ」はなんとかなっているんですけど

    検診ではどのように言われましたか?
    何かされていることありますか?
    教えてください

    • 0
    • 10/09/30 14:03:50

    来年1月5歳だけど、今も微妙に「さ行」が苦手みたい。 
    「しゃ」とかになる。 
    でも最近はそんなに気にならなくなってきたかな。 
    様子見で大丈夫ですよ。

    • 0
    • 10/09/30 13:58:01

    >>13
    話をしなくなっちゃうのは困ります&#x{11:F9C7};

    でも3さんがこどもの将来を思って教えてくださってるのは分かりましたから、ガミガミじゃなくて、楽しみながら「さしすせそ」と「ちゃちゅちょ」を覚えられる方法を探ってみます

    私のスタンスは13さんに近いですし、13さんの回答はホッとしました
    ありがとう&#x{11:F995};

    • 0
    • 10/09/30 13:52:53

    >>10
    すごく難しいですよね

    こどもが傷つくのは私も避けたいと思います

    でも話すことや歌うことが注意と繋がって、楽しめなくなるのも悲しいです

    1回程度の言い直しは&#x{11:F9B0};とお医者さまが教えてくださったのですね
    私も今までよりは少し踏みこんで、機嫌の良さそうな時には教えてみますね

    • 0
    • 10/09/30 13:44:15

    >>9
    やっぱり5歳くらいまでははっきりしないんでしょうね

    息の抜きかたや舌の動かしかたは、専門家でないと教えられなさそうですね

    耳では分かっていそうなのが微妙です&#x{11:F9C7};

    • 0
    • 10/09/30 13:39:04

    >>8
    回答ありがとうございます&#x{11:F9C6};

    ちょっと希望が見えて嬉しいです…まだ出来ないと決めつけずにいたいと思います
    ありがとう&#x{11:F995};

    • 0
    • 10/09/30 13:36:58

    うちは3歳7ヶ月だけど
    「○○さん」は言えても「さしすせそ」は「たちつてと」になっちゃう‥

    • 0
    • 10/09/30 13:35:56

    >>6
    なんだか不安にさせてしまって申し訳ありません

    5歳でも発音が安定しないとおっしゃるかたがたくさんいらっしゃるということは、1さんが教えてくださったように、5歳辺りで発音出来るための土台が出来るのかも知れませんね

    • 0
    • 13
    • いやいや
    • W53H
    • 10/09/30 13:34:55

    >>10
    にしても>>3のあなたのレスはずれてるでしょ。話を聞いてないなんて主さんは言ってた?黙らせろって…そんな毎日じゃそのうち話すらしなくなるわ。
    発音覚える時期も別に遅くないしね。

    • 1
    • 10/09/30 13:30:56

    >>5
    回答ありがとうございます&#x{11:F9C6};

    いつの間にか~とうちもなれたらいいんですけど、こればかりは分からないですね

    言い直しはしていないけど、私は赤ちゃん言葉はあまり使わないですし、舌ったらずの口調がかわいいと思っても真似したりはしないでちゃんと話すようにしています

    今のところは、それだけでいいのかな?

    • 0
    • 10/09/30 13:25:36

    >>3
    話すのは大好きですが、おしゃべりってほどではないんですよね

    せっかく楽しいところを水を差したくなくて、こどもが話している時は自分で想像して話を補っていました(こないだ動物園に行ったから「さる」だろうなとか)
    でもたまには「ちょっと違うよ」って言ってもいいかも知れませんね

    歌は間違ってても楽しく歌わせたいと思います&#x{11:F99B};

    回答ありがとうございました

    • 0
    • 10
    • でもね
    • P904i
    • 10/09/30 13:24:10

    >>9
    友達からばカにされたら傷つくじゃない
    しつこい言い直しはダメだけど、医者から一度は言い直させてもいいと聞いてるよ
    それで言えなくても毎回親はきちんとした発音を教えてかないとダメなんだよ
    発達だの言われても困るのは子供じゃん
    様子見ばっかしてないで親に出来ることすればいいのに

    • 0
    • 9
    • あのね
    • W53H
    • 10/09/30 13:14:56

    >>3
    この場合は話を聞いてないとか、発音を覚える時期が遅いとかそんな問題じゃないから。舌の発達や息の抜き方がうまくできないとかが関係してるから、もうしばらく様子を見るってことでしょ。確か発音の発達は5歳ぐらいに完了するはずだから、それまで様子見という医者もいるよ。

    • 0
    • 8
    • 匿名
    • SH3B
    • 10/09/30 13:14:46

    私の同級生も、さ行が言えなかった。けど年中さんの時だけどね。けどいつのまにかちゃんと、さ行言えるようになってたよ。もう少し様子見て良いんじゃ?

    • 0
    • 7
    • 匿名
    • SH02A
    • 10/09/30 13:07:19

    >>2
    私も「いつ」「どれくらい」話せるようになるものか分からなくて不安になっていますので、もしかしたらしなくてもいい心配なのかも知れません
    かえって心配させてしまったようですみません

    検診では何も言われていませんか?

    • 0
    • 6
    • 匿名
    • P10A
    • 10/09/30 13:05:13

    うちの子5歳5ヵ月だけど まだ言えない…保育園同じクラスの子のお母さんも
    「まだ赤ちゃん言葉で~」
    って言ってたよ。
    ヤバイのかしら…

    • 0
    • 5
    • 知らないの?
    • W53H
    • 10/09/30 13:05:00

    >>3
    言い直しはさせない方がいいんだよ。時々教えてあげる程度でまだ十分。うちの5歳になる息子も3歳のころはサ行が言えなかったけど、今は言えるようになったよ。

    • 0
    • 4
    • 匿名
    • SH02A
    • 10/09/30 13:03:18

    >>1
    回答ありがとうございます&#x{11:F9C6};細かく言えば「ちゃ行」も「た行」になっています

    訓練には、5歳くらいの能力が必要なんですね

    ST訓練というのは初めて聞きましたので後から調べてみたいと思いますが、お子さんは楽しく通われていますか?

    訓練って言葉に親のほうが怖じけづいていまして、情けないです

    • 0
    • 3
    • おしゃべりだと
    • P904i
    • 10/09/30 13:01:41

    話聞かないんだよ
    こっちの声もちゃんと聞いてないし
    まずは黙らせたら?
    発音間違ったまま歌わせてないで止めて言い直させるとか
    様子見って放置じゃないからね
    本人におかしいの自覚させなよ
    発音覚えてる時期遅れてるし、そのまんまだと将来ドモる子になるかもよ

    • 0
    • 2
    • 5歳になる
    • SH05A3
    • 10/09/30 13:00:36

    姉のとこの双子は二人とも、さしすせそが言えないよ。やばいの?

    • 0
    • 1
    • 匿名
    • CA3H
    • 10/09/30 12:56:20

    5才の息子がST訓練に通っています。さしすせそだけならまだ様子見でいいと思います、言葉の理解が5才程度にならないと訓練もむずかいしいと言われました。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ