二人目…諦めきれない

  • なんでも
  • 匿名
  • W53CA
  • 10/09/24 01:10:07

いま息子が五歳で、兄弟を作ってあげたくてそろそろかなと旦那とも相談していました。

でも、旦那がB型肝炎のキャリアだということが健康診断でわかりました。

症状は出ておらず、ウィルスを保菌?している状態みたいです。性交で移ると知り絶望しました。

B型肝炎の予防接種(8ヶ月かけて三回打つ)もあるようですが、なかなか定着せず、効果が表れない人やすぐに薄れてしまうとこの間病院に行ったときに聞きました。

息子に兄弟を作ってあげたかったのに悔しいです。やっぱりこんな理由なら諦めるしかないんでしょうか…悲しくて仕方ないです。
皆さんならどうしますか?やっぱり諦めますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 18
    • 匿名
    • P905i

    • 10/09/24 09:56:02

    >>10

    なんで主夫婦も大丈夫と言い切れるんですか?

    まともな日本語つかえない人に言われても説得力ないよ。

    • 0
    • No.
    • 17
    • 匿名
    • SH906i

    • 10/09/24 08:11:45

    >>15
    間違いじゃないでしょ。普段から使ってるから出るんだよ。

    • 0
    • No.
    • 16
    • なんで
    • KC3X

    • 10/09/24 07:58:28

    >>10『よ』がいちいち小さいの?かわいいとでも思ってんのかな。

    主さん やっぱり旦那さんや病院と相談していくのが良いと思います。

    • 0
    • 10/09/24 07:54:14

    >>13
    言われますの間違いとわかってて何語?って白々しく聞く人って…

    • 0
    • No.
    • 14
    • 匿名
    • N906i

    • 10/09/24 07:47:48

    義父がそうです。旦那は三兄弟。義母にも三兄弟にも移ってないですよ。

    • 0
    • No.
    • 13
    • 匿名
    • N04A

    • 10/09/24 07:14:22

    >>10
    ゆわれます
    って何語?

    • 0
    • No.
    • 12
    • 匿名
    • F08A3

    • 10/09/24 06:42:36

    義姉がキャリアです。
    でも子どもも二人います。きちんと知識を身に付け、医師に指示を仰げば二人目は可能ですよ

    • 0
    • 10/09/24 06:40:02

    >>10
    ゆわれてます ゆわれてます って( -_-)

    • 0
    • No.
    • 10
    • 匿名
    • SN3I

    • 10/09/24 05:16:17

    私の旦那もB型肝炎キャリアです。旦那は母子感染ですが、私にも子供(二人)にもうつってないですょ。一応、予防接種は受けてます。予防接種後、抗体がちゃんとついてるか、調べてくれますし、2年に1回くらいの感覚で打ちにきたらぃぃょ。とゆわれてます。
    母親がキャリアだと
    義務で予防接種をタダで
    打てるみたいですが
    父親側だと任意になるそうです。でも、それはそれだけ感染率が低いからだそうです。
    私も知った時、かなりショックで色々調べたんですが、B型肝炎の本には「普通に生活してたら、うつる確率はないに等しい」と書いてました。
    病気とは関係なく常識で、人の血液は安易に触ったらいけない。だから、うつらないと思ってていいょ。とゆわれてます。
    でも0ではないから、少しでも0に近づけたくて予防接種には定期的に通ってます。
    現に、私は旦那と10年一緒にいますが、最初の6年は予防接種もしてなくて(知らなくて)うつってなかったです。
    だから2人目を諦める必要ないですょ(^O^)

    旦那も
    十分気をつけてくれてます。
    主さん、大丈夫!

    • 0
    • 10/09/24 02:15:15

    かてち

    • 0
    • No.
    • 8
    • てかさ
    • P905i

    • 10/09/24 01:47:12

    >>6
    あと母は母子感染でした。感染して長い年月がたっていたため人には感染しないと。旦那さんはいつからなんだろう。そこが重要だと思います。

    • 0
    • No.
    • 7
    • 匿名
    • SH38

    • 10/09/24 01:35:01

    >>6やっぱりキャリアでも移らない事もあるんだね。でなきゃ主や主の息子も確実移ってる事になるもんね。

    • 0
    • No.
    • 6
    • てかさ
    • P905i

    • 10/09/24 01:24:48

    実母が同じ病気です。キャリア。保菌はしていますが人にはうつさない状態だ、と30のとき言われたそうです。もちろん、25に産んだ私や27に産んだ弟、父にも感染していません。

    医師に性交でうつると言われたの?こんなケースもあるとレスしました。

    • 0
    • No.
    • 5
    • 匿名
    • P10A

    • 10/09/24 01:16:59

    人工受精はだめなの?

    • 0
    • No.
    • 4
    • 匿名
    • SH38

    • 10/09/24 01:16:04

    うん…思った。主と息子サンは大丈夫なの?だったら旦那サンはいつからキャリアなの?ってなるよね。

    • 0
    • No.
    • 3
    • 匿名
    • N905i

    • 10/09/24 01:14:58

    主は検査したの?

    • 0
    • No.
    • 2
    • 諦める
    • SN3J

    • 10/09/24 01:14:05

    仕方無いから
    どうしても諦めつかないなら離婚しかないじゃん

    • 0
    • No.
    • 1
    • てかさ
    • 831SH

    • 10/09/24 01:12:09

    主もうつってない?そこは心配しないの?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ