義兄の子を

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 221件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 221
    • どうなったのかな?

    • 10/11/09 16:15:32

    気になる

    • 0
    • No.
    • 220
    • まだあったんだ
    • N04B

    • 10/09/10 19:25:21

    やっちまいなよ。内緒で付けられても義兄は内緒なら知らないんだから。満足するまで付けたら?

    • 0
    • 10/09/10 19:16:15

    まだやってたのかw

    • 0
    • No.
    • 218
    • 沢尻エリカ
    • KC3O

    • 10/09/10 19:15:15

    このトピをみて思ってた以上にボ〇子はヤバいと感じた。

    • 0
    • No.
    • 217
    • なんか
    • DM004SH

    • 10/09/10 19:02:59

    >>216
    あなた病気みたいだから病院行った方がいいよ

    • 0
    • 10/09/10 18:59:23

    皆さんは自分の子を内緒で便器に付けられたら許せませんか?

    • 0
    • 10/09/10 17:55:43

    先生に聞いたら義兄の子を便器に付けてもみてもいいそうです…

    • 0
    • 10/09/06 09:38:47

    便器の淵に足を付けるだけならありですか?

    • 0
    • 10/09/04 14:01:28

    >>208
    除菌ウェットティッシュでふくよ。
    トイレにウェット置いてあるから

    • 0
    • 10/09/04 14:00:39

    >>211

    どこの便器で跳ね返ったんですか?

    • 0
    • 10/09/04 13:58:19

    >>209
    経験者ですよ。

    • 0
    • No.
    • 210
    • リサイクル
    • F03B

    • 10/09/04 13:57:02

    >>206 エコだね!

    • 0
    • 10/09/04 13:55:06

    >>208
    経験者ですか?

    • 0
    • 10/09/04 13:47:32

    >>207
    質問
    ウンチしたら、たまに水が跳ねてお尻についたら、どうしますか?

    • 0
    • 10/09/04 13:44:42

    和式便器に座る前と座った後では皮膚の汚れ具合が違いますかね?

    • 0
    • No.
    • 206
    • こりゃまた
    • SH38

    • 10/08/31 19:17:16

    地味~に伸びてるねぇ

    • 0
    • No.
    • 205
    • うっわ~
    • W63H

    • 10/08/31 18:23:53

    まだ、やってたんだ 呆

    • 0
    • 10/08/31 18:20:47

    ニュースで言ってたよ。
    便器より菌が多いんだって。

    • 0
    • 10/08/31 18:18:37

    >>202
    携帯の方が汚いとTVでやっていましたか?

    • 0
    • 10/08/31 15:09:12

    既出だったらごめん。

    携帯のボタン部分の方が便器より汚いらしいから、義兄の子に主の指付けるだけでOKじゃね?

    • 0
    • 10/08/31 15:03:05

    >>198 少しだけ預かるつもりです。

    • 0
    • 10/08/30 17:59:49

    お前が便器

    • 0
    • 10/08/30 17:50:03

    気持ち悪い主だな
    義兄の子を巻き込むな。
    おまえが一生便器につかってろ

    • 0
    • 10/08/30 17:24:45

    >>197
    便器につけるかはともかく、6ヶ月の赤ちゃん預かって、面倒見られるの?しかも、外のトイレってことは、連れ出すってことでしょ?

    • 0
    • 10/08/30 16:25:08

    >>196
    精神的に体調悪いとは分かられてないと思います。


    言わなければ分からないって便器に付けてしまったらだめですかね?

    • 0
    • No.
    • 196
    • 語るに落ちたね
    • W64SH

    • 10/08/30 13:46:33

    >>194
    体調悪くて病院にすら行けない状態の人に未満児預ける親いないよ。
    体調悪いのではなく、都合悪いから行かないんでしょ?
    子が心配って言ってるけれど、子ではなく自分の気が済む様にしたいだけの話で常に自分中心。
    本当に家族の幸福を考えるならば、親戚の信用を失う事は思い付きもしないし、自分が身代わりになるよ。
    結局主は『汚染された便器にくっついた子』に嫌悪感しかないんだよ。
    自分の子が汚いんのは嫌だ。
    ただそれだけ。
    いい加減、自分中心のウダウダから抜け出すタメに、きちんと診察うけて穏やかな生活を送れるように努力したら?

    • 0
    • No.
    • 195
    • まだあったトピ
    • N04B

    • 10/08/30 12:24:13

    もうさ、くっつけちゃいなよ。言わなきゃ分からないから。それで気がすむならつけてトピ閉めたら?

    • 0
    • 10/08/30 12:10:41

    >>193
    今体調悪くって心療内科に行けそうもないんです…

    • 0
    • No.
    • 193
    • では一家揃って
    • W64SH

    • 10/08/29 17:13:11

    >>192
    そんな事なら、皆が散々書いてる様に、旦那さんにも協力して貰って、一家全員気が済むまでこすりつけたら?
    今後兄弟姉妹が産まれたら、その子もつければいいじゃない。
    一家揃って『仲間』になれば済む話。
    で、心療内科主治医には辛いこと言ったの?
    言ったにも関わらずスルーなら病院か担当医かえた方がいいよ。

    • 0
    • 10/08/29 16:12:56

    >>190
    同じ便器にお尻が付いた人がいると安心するんです。

    • 0
    • 10/08/29 14:52:38

    >>189
    義兄の子を便器につけてはダメです

    • 0
    • No.
    • 190
    • 極端だけど
    • W64SH

    • 10/08/29 12:02:05

    >>189
    何故義兄の子なの?
    血が繋がっているとは言え、主の子と体質が同じとは限らないでしょ?
    皮膚が丈夫な子もいれば、少しの刺激でも赤くなる子もいる。
    全く同じ条件の可能性低いのに。
    それより、自分の母親に汚染されてるかも知れないと思われながら過ごしている主のお子さんがかわいそうだわ。
    自分は汚いんだと病まなきゃいいけど。

    • 0
    • 10/08/29 10:47:16

    >>188
    ありがとうございます。
    もしバレなくても義兄の子を便器につけたらダメですかね?


    実際私も便器に少し触れた事あるがだめでした…

    • 0
    • 10/08/27 22:57:31

    >>158
    >>179


    を書いた者ですが・・・。私も前に同じような感じだったから気持ちは分かるんだけど、ここで「やっていいですか?」を繰り返してるだけでは何も解決しないよ。あなたの不安な気持ちも解消しないんだよね?
    診察を受けてるなら、今のこの気持ちをきちんと話したほうがいいと思う。うまく言えないなら恥ずかしいかもしれないけどここを読んでもらえば?

    本当に実行してしまったら周りの人が離れて行ってしまうよ。便器に赤ちゃんのお尻をつけること自体はそんなに責められないと思うけど、そんな目的のために無理に赤ちゃんを預かったり、断られて預かることは出来無くても不自然に必死に預かろうとした事であなたは信用を失うよ。
    そして失った信用は例え潔癖症が治っても戻らないよ。迷ってる今は冷静な自分がいるって事だから、今のうちに医師に相談して。

    • 0
    • No.
    • 187
    • また
    • SH906iTV

    • 10/08/27 15:22:09

    自分に都合の良いレスにしか反応しない。
    トピ変えたらどーですか?
    親身にアドバイスくれる人しか集まらないようにした方が主も落ち着くんじゃない?

    • 0
    • 10/08/27 15:06:14

    しつけーな

    • 0
    • 10/08/27 15:03:59

    >>179
    まさにそうなんです…

    • 0
    • 10/08/27 13:23:48

    >>183
    私もそれ見た!
    携帯雑菌まみれ~
    どうするのかね

    • 0
    • 10/08/27 13:16:05

    mixiニュースで‥


    携帯電話の方が便座の70倍の菌がいるんだってさ~
    さぁどうする?

    • 0
    • 10/08/27 12:46:08

    >>169

    主さんはその子を便器に付けたら気が済むんですか?

    • 0
    • 10/08/27 12:43:31

    >>180
    読みましたよ~。たぶんそんなの気にしてないっていうか、スルーしてるつもりも無いというか・・・うまく表せないけど、それだけ病んでるんだと思う。

    • 0
    • No.
    • 180
    • 匿名
    • SH906iTV

    • 10/08/27 12:25:58

    >>179
    レス最初から読まれました?何を言っても「便器につけていいですか?」でまた繰り返し。
    スルーも多いし(泣)
    ホントこのトピ医者に見せるのは良いと思う。

    • 0
    • 10/08/27 11:26:16

    >>178
    みんなが「大丈夫だから」「止めろ」「主は異常だ」って書き込むのを読んで、今の自分はおかしいんだ・便器に尻がついたくらい大丈夫なんだって自分を納得させたいんだと思う。だからこんなに引っ張ってるんじゃないかな。書き込みが多くなるほど自分を納得させられるような気がする・一瞬は「便器に尻がついたくらい大丈夫なんだ」って気持ちになって楽になるんだと思う。でも時間が経つとまた「自分の子供のお尻は汚れてる」って感覚が戻ってきて苦しいんだろうね。



    ここのやりとりを主治医に見せたら?

    • 0
    • No.
    • 178
    • 匿名
    • SH906iTV

    • 10/08/26 21:50:38

    ん~…‥何言っても駄目だね。
    100%みんな反対してるのに。
    ココで何を求めて何て言って欲しいの?

    • 0
    • 10/08/26 21:38:24

    もうさ、やっちゃいなよ!

    皆が何言っても一回義理兄の子を便器に座らせないと気が済まないんでしょ?


    いい加減ウ・ザイわ(-"-;)

    • 0
    • No.
    • 176
    • ゴッサム
    • W65T

    • 10/08/26 21:15:10

    なぜ自分が便器にけつ付ければいいという意見はスルーなんだ?


    あとメンヘラなんかに可愛い我が子預ける親なんかいねー。

    • 0
    • 10/08/26 21:08:24

    幼稚園にも通ってるんでしょ?
    主の預かりしらぬところで、身の毛もよだつもっと汚いことしてるよ、残念だけど。

    それよりトイレよりなにより母親の心が汚いことに気がつきましょう。

    • 0
    • No.
    • 174
    • だから
    • P904i

    • 10/08/26 20:52:44

    自分が座れば?
    自分がやると一番わかるでしょ?

    • 0
    • No.
    • 173
    • その先は?
    • W64SH

    • 10/08/26 20:41:03

    >>172
    座らせない方がいいと言われて、そこから『気持ち的に落ち着かない。どうすればいいか』を聞きましたか?
    そうですねとか、はい等で相談を途中で止めてないですか?
    気になって辛い事を、きちんと主治医に伝えられていますか?
    伝えていて単に『やらない方がいい』と否定だけで終わってるのかな?

    • 0
    • 10/08/26 19:28:20

    >>171
    相談してもそりゃ便器に座らせない方がいいって言われます…

    • 0
1件~50件 (全 221件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ