朝の連続テレビ小説【てっぱん】

  • TV・エンタメ
  • ヒロインはSweetSの元メンバー
  • F01A
  • 10/08/12 21:33:28

2010年9月27日
~2011年3月26日放送予定の
朝ドラ第83作目の作品

広島で生まれたヒロイン村上あかりが大阪で祖母初音と運命の出会いをしてから親子でお好み焼き屋を開店させる庶民派ホームドラマ

作者 寺田敏雄
代表作
[交渉人(米倉涼子)]
[必殺仕事人2009]
[ラビリンス(渡部篤郎)]
[マラソン(二宮和也)]
[Door To Door(二宮和也)]など

出演
瀧本美織 富司純子
安田成美 遠藤憲一
ともさかりえ
柳沢慎吾 松田悟志
遠藤要 森田直幸
尾美としのり 趙王民和
赤井英和 柏原収史
竜雷太 川中美幸

ナレーション 中村玉緒

前作品は「ゲゲゲの女房」
[松下奈緒主演]
(~2010/9/25)
後作品は「おひさま」
[井上真央主演]
(2011/3/28~)

  • 4 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 479件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 1
    • ストーリー
    • F01A

    • 10/08/12 21:34:14

    NHKサイトより

    広島県の東部、瀬戸内海に面した歴史の町・尾道で生まれた村上あかり(18)は、造船所の下請け鉄工所を営む父とおおらかな母、二人の兄に囲まれ天真爛漫に育ちました。高校の吹奏楽部でトランペットを担当するあかりは、弱小野球部の試合で演奏を忘れて歓声をあげるような熱血応援少女。思いこんだら一直線、周囲から“ガンボ”と呆れられる男まさりの性格です。
    ところがある日、祖母・初音が尾道を訪ねてきたことで、あかりは自分が村上家の養子だったという事実を知り、一方の初音も自分の娘、つまりあかりの産みの母親が既にこの世にいない事を知ります。
    実母の形見のトランペットをめぐって初音と衝突を繰り返すうち、あかりは祖母の存在を「乗り越えねばならない人生最大の壁」と考えるようになります。そして初音の暮らす町で自分を試そうと大阪の食品会社に就職。あかりは初音が営む小さな下宿屋に転がり込むのです。
    初めて一緒に暮らす孫を、しかし初音は甘やかしません。“いけず”なばあさんとなって家事に仕事にこき使います。一方あかりも、踏まれても蹴られても初音に食らいつき、祖母の小言に隠された生活の知恵を盗み、その知恵によって数々のピンチを切り抜けていくのです。
    やがてあかりは、育ての母から受け継いだ広島の味と、初音から仕込まれた大阪の味を二枚看板に、お好み焼き屋を開業することに…。そしてあかりの店に集まる人の輪が高齢者と若者、大阪と尾道を結びつけ、あかりと初音は互いに離れられない存在となっていきます。
    “食”と“家族”、“地域”と“音楽”をテーマに、鉄板の上で繰り広げられる泣き笑いの物語

    • 0
    • No.
    • 2
    • SH903i

    • 10/08/12 21:41:14

    作者の代表作とか前作品とか後作品なんてのはトピ文に入れないほうがいいんじゃ…トピ文長いと思う

    • 0
    • No.
    • 3
    • てっぱん
    • CA3D

    • 10/09/27 07:58:30

    このトピでいいのかしら?ぜんぜん上がってないけど不人気なのかな…

    • 0
    • No.
    • 4
    • これぞ
    • P03A

    • 10/09/27 08:18:52

    NHK朝ドラって感じだったな。なんか演技も嘘くさいハイテンションというか。主人公の子も可愛いけど声がキャンキャンうるさい

    • 0
    • No.
    • 5
    • わざとらしい
    • F906i

    • 10/09/27 08:20:24

    ハイテンション

    • 0
    • No.
    • 6
    • F01A

    • 10/09/27 08:24:36

    >>3
    はい 迷わずにこのトピですよ
    (;^_^)

    まぁゲゲゲの女房に比べたら作品的に出演者的に人気は低いとは思いますけどね…
    ゲゲゲ以外で今までの朝ドラのトピもあまりレスはたくさんつかなったから~ゲゲゲの女房が人気ありすぎだったんだよね

    • 0
    • No.
    • 7
    • どうでした?
    • P705i

    • 10/09/27 10:50:56

    面白そう?トピ文にある次の朝ドラ、真央ちゃんの作品が気になった。早く見たい!

    • 0
    • No.
    • 8
    • 匿名
    • KC3R

    • 10/09/27 10:55:26

    尾道市民だから、よくロケ隊見かけたりエキストラも参加したよ~。今日からだったんだね。

    • 0
    • No.
    • 9
    • P05B

    • 10/09/27 11:25:15

    >>7
    同じく次の真央ちゃんのドラマが気になります。

    • 0
    • No.
    • 10
    • 葉加瀬
    • 940SH

    • 10/09/27 12:49:15

    曲いいな♪

    • 0
    • No.
    • 11
    • 主人公
    • F02A

    • 10/09/27 12:59:38

    声キンキンうるさい

    • 0
    • No.
    • 12
    • 匿名
    • F03A

    • 10/09/27 15:01:17

    富司純子の関西弁に違和感…

    • 0
    • No.
    • 13
    • 匿名
    • SH903iTV

    • 10/09/27 15:56:54

    >>4
    海空はなこ的な?

    • 0
    • No.
    • 14
    • (&#x{11:F8EE};`・ω・)b{カズン♪
    • N04A

    • 10/09/27 16:20:04

    まだ最初だからわからないけど…長男役好きな役者さんだったからとりあえず見てみる。

    • 0
    • No.
    • 15
    • 匿名
    • F08A3

    • 10/09/27 17:04:06

    ともさか…嫌だ

    • 0
    • No.
    • 16
    • びっくり
    • W51P

    • 10/09/28 08:43:02

    安田成美…老けたなぁ。
    あんなにオバサンだったっけ?
    つい最近の車のCMでイェイ!って言ってた時は、若々しかったよね。
    疲れたオバサン顔でショック。

    • 0
    • 10/09/28 08:46:23

    主人公のテンションが朝からツラい

    • 0
    • 10/09/28 09:05:32

    >>16
    老けて見えますが さすがに銀行員の息子がいる母親の設定は無理な気もしますけどね~

    今まで暮らしてた家族が他人だったと突然知らされたらかなりパニクってしまうと思うけど…主人公が冷静なのが意外~代わりに次男がパニクってたけど… 祖母も娘が亡くなってたことも今まで知らなかったんだね

    • 0
    • No.
    • 19
    • 匿名
    • F03A

    • 10/09/28 09:28:35

    >>17

    (笑)

    • 0
    • No.
    • 20
    • ふみえ
    • SH906iTV

    • 10/09/28 09:48:33

    『ゲゲゲの女房』が良すぎたから、『てっぱん』つまらない。。。ゲゲゲ続編希望!

    • 0
    • No.
    • 21
    • 匿名
    • D905i

    • 10/09/28 10:04:12

    >>17
    わかるかも(笑)
    広島県民だから1回目は観てみよう。養子とわかるから2回目も観ておくかって観たけど、朝からあのテンションはキツい。
    午後の部で観てみるかな。

    • 0
    • No.
    • 22
    • あずき
    • L02B

    • 10/09/28 10:35:42

    >>20

    ねー
    つまらない

    • 0
    • 10/09/28 10:40:30

    この間、このドラマのメイキングみたいなのやってたけど主人公の子は素でもあんなテンションだったよ

    • 0
    • No.
    • 24
    • SO903iTV

    • 10/09/29 13:27:25

    次男は何歳の設定ですか?

    • 0
    • 10/09/29 13:44:10

    >>24
    1話で主人公あかりが17歳って言ってたから同じ高校の上の学年の次男は18歳だと思うよ

    • 0
    • No.
    • 26
    • 初回
    • P705i

    • 10/09/29 13:45:58

    18%超えの高視聴率なんだね、このドラマ。
    てかよく安田成美、朝ドラ出れたよね。朝ドラで『春よ、こい』のヒロインを途中降板したのに。

    • 0
    • 10/09/29 13:55:29

    >>26
    2話も18%キープですよ

    「てっぱん」
    第1週 18.2 18.1

    ちなみに
    「ゲゲゲの女房」
    第1週 14.8 15.5 14.8 15.6 15.4 15.8
    平均 15.32%

    • 0
    • No.
    • 28
    • SO903iTV

    • 10/09/29 14:15:02

    >>25
    ありがとうございます。

    • 0
    • No.
    • 29
    • 匿名
    • P02B

    • 10/09/29 14:18:40

    主人公は尾道というか向島出身な設定…?

    • 0
    • No.
    • 30
    • 匿名
    • SH38

    • 10/09/29 14:33:29

    >>14 長男てエハラマサヒロじゃないの?

    • 0
    • No.
    • 31
    • 匿名
    • SN3J

    • 10/09/29 15:04:40

    >>30似てるよね。(笑)遠藤要 って俳優さんらしいよ。
    安田成美の芝居が下手すぎてビックリ。
    肝のすわった母ちゃん演じるなら、フニャフニャ喋るなよ。

    • 0
    • No.
    • 32
    • 匿名
    • F07B

    • 10/09/29 15:12:15

    >>25
    HP見てきた。次男は留年していてあかりと同じ高3なんだって。

    • 0
    • 10/09/29 17:59:54

    >>32
    調べていただいてありがとうございます!
    留年してたんですね(;^_^)

    • 0
    • No.
    • 34
    • 匿名
    • D905i

    • 10/09/29 18:20:27

    ベッチャーって鬼の事なのかな?
    オープニングの踊りは何か意味があるのかな?ベッチャー祭りの踊り?

    • 0
    • No.
    • 35
    • ゆっくん☆
    • P02B

    • 10/09/29 21:46:24

    ベッチャは鬼の事だよ。でも祭りがあるときに出てくる鬼をベッチャと呼ぶけど、鬼のような人をベッチャと呼んだりはしないよ…

    • 0
    • No.
    • 36
    • N906imyu

    • 10/09/29 21:54:07

    >>26どうして途中降板したの?代役だれ?

    • 0
    • No.
    • 37
    • トピズレごめんね
    • F02A

    • 10/09/29 21:54:29

    >>25
    高校で留年って…

    普通に通学してたらしないよね。私が親だったら退学させてるよ。
    それとも、もしかして既にこの話の世界では、授業料無償化になってるのかな。

    • 0
    • 10/09/29 22:13:07

    >>36
    脚本の橋田壽賀子との確執。代役は確か中田喜子。

    • 0
    • No.
    • 39
    • (&#x{11:F8EE};`・ω・)b{カズン♪
    • N04A

    • 10/09/30 08:10:40

    >>30
    エハラ似てるけど…悪い役が多かったから爽やかに感じるわ~。
    まだ撮影してるのかな?
    近いし見に行きたいな~。

    • 0
    • No.
    • 40
    • 当時
    • P705i

    • 10/09/30 08:23:22

    >>36
    読んだ週刊紙によると、安田成美が橋田寿賀子の書く長台詞に苦戦。
    それが原因で突然の降板。橋田寿賀子は『飼い犬に手を噛まれた』とコメントしてたよ。
    急遽、中田喜子が代役として演じたよ。

    • 0
    • No.
    • 41
    • 匿名
    • P01A

    • 10/09/30 08:35:15

    エハラと長男ツーショット

    • 0
    • No.
    • 42
    • はい
    • F906i

    • 10/09/30 08:42:57

    >>20
    さんせーい!

    • 0
    • No.
    • 43
    • SO903iTV

    • 10/10/06 08:07:05

    オープニングの踊りは、尾道の踊りですか? それともてっぱんオリジナルの踊り?

    • 0
    • No.
    • 44
    • 分からない
    • P10A

    • 10/10/06 09:02:17

    最初見逃しているんですが、トランペット祖母初音が持ってて海に捨てたんですよね?
    あかり実母がトランペット抱えて尾道に来てたって事は…

    あかり実母が死ぬ前に大阪の初音にトランペット送ってたって事ですか?
    どなたか教えて下さいm(__)m

    • 0
    • 10/10/06 09:06:53

    >>44
    第一話で初音が骨董品屋でトランペットみつけて「間違いない娘のものです」っていうシーンあったよ。
    あかり実母が出産前にお金のために売ったのかもね。

    • 0
    • No.
    • 46
    • 44です。
    • P10A

    • 10/10/07 08:27:33

    >>45
    なるほど。
    ありがとうございました。

    • 0
    • 10/10/07 13:05:57

    >>43
    私も気になってた。二歳の娘が必ず踊ってる(´∀`)

    村上家の長男は新喜劇の口笛吹いてる人?

    • 0
    • 10/10/07 13:23:21

    ごめん、見てないんだけど教えて。お好み焼きは広島風?関西風?

    • 0
    • 10/10/07 13:28:17

    >>48まだお好み焼きのくだりは出てきてない。
    ヒロインの自宅での夕食に一度出てきただけ。それは広島焼きだった。

    • 0
    • 10/10/07 13:59:28

    >>49 広島焼きって…。 ヒロインの家のてっぱんで焼いてたの、お好み焼きだよ。

    • 0
1件~50件 (全 479件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ