嫌われてる?

  • 乳児・幼児
  • W53CA
  • 10/07/16 21:51:58

子供は保育園年長、0歳児から通っています。
保育園の参観日や行事などで、先生が保護者をグループ分けするのですが、毎回変な組み合わせです。
他のお母さん方は仲のよい組み合わせですが、私はいつもポツンといるお母さんとになります。
いろいろ話をしたりするようにしますが…。
先日もお店屋さんごっこがあったのですが、各店3、5人組、年長の保護者で組んであったのに、私だけ年少のお母さんと2人でした。(顔も知らない)
なんだかこんなに続くと、先生に嫌われてるのかな?他の保護者に嫌われてるのかな?と不安になります。
皆さんはどう思いますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 3
    • W53CA

    • 10/07/16 23:09:02

    お二人共、ありがとうございます。
    仲良くなれるならいいのですが、当たり障りない話をするだけです。
    なんだか気をつかってしまって…。
    私はそんなに社交的ではないです。
    同級生のお母さん方とは会えば普通に話しますが、家に行ったりとか深い付き合いはしていません。
    あまり深く考えない方がいいのかな?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ