結婚式の招待状

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 12
    • ミキ
    • SH700i

    • 05/06/13 14:04:08

    そうなんですか!問い合わせてみます。
    みなさんありがとうございました☆

    • 0
    • No.
    • 11
    • 私は
    • KDDI-CA31

    • 05/06/13 14:04:04

    硬筆なら自信があったので会場の担当者に確認して、水性のボールペンで書きました。
    みんな、私が書いたって思わなかったみたいで、ダンナの会社の同僚などから誉められましたよ!
    あと、筆ペンほど筆っぽい字にならないけど、ボールペンほど安っぽくならない、筆ペンとボールペンの間みたいなペンもありますよ!
    うちはご祝儀袋などは、そのペンで書いています。

    • 0
    • No.
    • 10
    • ってか
    • P900i

    • 05/06/13 13:58:56

    自分で書く場合って式場で書き方教えてもらえるよ!お祝いごとだから書き方も決まってるし、間違ってたら恥ずかしいよ~。
    自信ないなら頼んだ方がいいんじゃない??

    • 0
    • No.
    • 9
    • 私、
    • KDDI-KC32

    • 05/06/13 13:57:51

    宛名も招待状文も全部自分で書いたよ!
    親も親戚も喜んでくれてた。
    旦那の親には旦那が書いたけど喜んでくれたよ!
    字うまくなくても気にすることないんじゃないかな?

    • 0
    • No.
    • 8
    • 気持ち
    • N900i

    • 05/06/13 13:56:36

    筆ペンならバカみたいに下手には見えないから、自分の字で書くべき

    • 0
    • No.
    • 7
    • ミキ
    • SH700i

    • 05/06/13 13:54:54

    やはり筆ですよね&#x{11:F9AB};周りに上手い人がいないし私も自信がないので、上手く書けるか心配で…。
    郵便番号は最初に「〒」いりますか?横書きの封筒なので横書きでいいんですよね!無知ですいません…m(__)m

    • 0
    • No.
    • 6
    • よっぽど
    • P900i

    • 05/06/13 13:32:14

    字に自信ない限り式場で頼んだ方が無難だと思うけどなー。
    私のときは、父が長年書道やってて達筆だから頼んだんだけど、やっぱプロとは違くて…&#x{11:F9C7};

    • 0
    • No.
    • 5
    • KDDI-KC32

    • 05/06/13 13:27:12

    招待状を送るって言ってるんだから招待する側じゃん。

    • 0
    • No.
    • 4
    • 主さんは
    • N900iS

    • 05/06/13 13:14:52

    招待する側?された側?

    • 0
    • No.
    • 3
    • 筆ペンか
    • KDDI-KC33

    • 05/06/13 13:12:03

    印刷の筆文字だね。

    • 0
    • No.
    • 2
    • 筆ぺん
    • N900iS

    • 05/06/13 13:10:18

    が普通です。

    • 0
    • No.
    • 1
    • N900iS

    • 05/06/13 13:08:58

    ボールペンは見た時ないな(*_*)

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ