旦那と別れた家族について

  • なんでも
  • PC
  • 05/06/12 18:24:15

以前にもトピ立てましたが、もう一度立てさせてもらいます。×1旦那と再婚しました。今1人子供がいます。旦那と分かれた妻との間にも子供がいます。旦那は私の親に「子供のことでは迷惑・負担をかけさせません」と約束してくれたのですが、すぐにその約束は破られ、連休・長期休暇中には必ず私たちの家に子供を泊まらせにきます。私は正直、外で会う分には抵抗は全くないのですが、今の家族の中に連れてくるのはどうかと思います。そのことについて何度も話をしているのですが、旦那は「あんなかわいそうな子をのけものに」といって聞いてくれず、ついさっき夏休みに一ヶ月来させるからと言われ私は、反対しましたが、それが気に入らなかったらしく、「お前のようなバカで、冷酷な女はもういらん!〇(私の子供の名前)もあの子と同じようなめにあわしてやる!!」と言われました。その後「子供が来ている間、私と〇は実家に帰るから」と言うとすごい勢いで物を投げつけられました。すごく怖かったです・・・。長文でスミマセンが、離婚話はよく旦那の口からでますがなかなか、離婚には承諾してくれません。何をどうすればいいのかもう、わからないんです

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 40
    • ごめんね
    • F900i

    • 05/06/14 19:19:34

    なんとなくそれが離婚原因ではないような気がします。

    • 0
    • 05/06/14 19:03:30

    本当にいろいろな意見ありがとうございます。旦那は前嫁の無頓着さ・部屋の掃除をしない等のところに嫌気がさして、旦那から離婚を言ったそうです。
    前の子供の泊まりに来るのは毎回その休みの間中なんです。何度か「2泊3日なら頑張れるよ」とか約束事をしたりしましたが、いつも前嫁と子供と旦那との間で話は決まっていて「今の嫁は私なんだから、面倒みて当然」という感じで私の気持ちは無視されていました。私の子供も大きくなりわかり始めるし、その前にどうにか解決したい問題だったのです。外であって欲しいというのは私の我儘かもしれません。大人になりきれない私が全て悪いのかもしれませんが、それ以上に旦那には両方の気持ちを理解して欲しかったのですが・・・。今年の夏休み中のことはさすがに私の父も怒っていました。もしかしたら実家に帰れるかもしれません。 ×1の方と結婚するということを私は簡単に考えすぎていたのかもしれませんね・・・。たくさんの意見本当にありがとうございました

    • 0
    • No.
    • 38
    • てゆうかって人…
    • D900i

    • 05/06/13 16:26:15

    後妻に対して何か恨みでもあるんですか?前妻の事がそんなに好きで結婚したなら離婚はしないだろうし再婚もしないと思いますよ。前妻と後妻どちらが好きで結婚したかとか比べる事態おかしいしそんな理由で行動してるわけではないですよ。子供が一番大切というのも私からしたら疑問です。私が前妻の子の立場なら新しく家庭を作った父親の新しい家に行きたいとは思いませんし見たくないですね。この旦那さんは只の自己満足なだけな気がします。子供の気持ちより前妻の子を招く事で父親としてよくやってるみたいな優越感の為だけに行動してる気がします。

    • 0
    • No.
    • 37
    • そんな
    • SH505iS

    • 05/06/13 15:18:24

    ×1の男なんて、前の家族すら幸せに出来なかった人間と結婚するから、主は不幸になるんだよ(´~`;)そんな器のちっちゃい男を選んた主が悪いよ★自業自得!

    • 0
    • No.
    • 36
    • うちは
    • N901iC

    • 05/06/13 15:14:06

    新品でよかった!

    • 0
    • No.
    • 35
    • 下の方の
    • KDDI-KC31

    • 05/06/13 15:10:55

    どうだろう?ですが、この調子でいくとお子さんは自分が父親の所に行くのが嫌にならない限り来るんじゃないですか?だから高校生になっても来る可能性はありますよ。うちがそうですから。未だ、下の子来てますから。旦那さんも自分の子供だから来るなとも言わなさそうだし。主さんも色々大変かもしれないけど、高校生のダメダメ息子を引き取って、社会人になってもダメダメで会社に文句を言われるのは私で。かなりつらい思いしてますよ。でも、離婚するのは主さんの勝手ですが、離婚に応じてくれないなら裁判所で調停でも出したらどうですか?

    • 0
    • No.
    • 34
    • とうこ
    • KDDI-KC33

    • 05/06/13 14:59:37

    妻の意見…この家庭は私達だけの家庭!他人の面倒は嫌だ!だって結婚前に約束したじゃん!

    旦那の意見…他人だ他人言うな!俺にとっては大事な子供なんだよ!冷たい女だな!

    どう考えても価値観違いすぎですが、何故結婚したのか不思議です。

    • 0
    • No.
    • 33
    • つけたし
    • KDDI-KC33

    • 05/06/13 14:56:28

    妻の嫌気で離婚に なって 旦那は 中古? 離婚したから 中古とか 言い方おかしくない? 前に 別のトピでも 中古とか言ってた人?? 違ったら ごめんなさい。

    • 0
    • No.
    • 32
    • 2つ下の人
    • KDDI-KC33

    • 05/06/13 14:53:23

    自分が 旦那さんの立場で 言ったみたいだけど、じゃあ 妻の立場として どうなの?

    • 0
    • No.
    • 31
    • てゆうか
    • KDDI-CA31

    • 05/06/13 14:38:23

    って言っているあなたは可哀想な人ですね...。

    • 0
    • No.
    • 30
    • てゆうか
    • N901iC

    • 05/06/13 14:28:48

    私は前妻の立場でもなんでもありませんが、みなさん、結婚前の約束って法的になんの拘束力もないのご存じ?おまえのこと一生愛する、って言葉とおんなじだよ?旦那が結婚当初と同じくらい自分に興味もってくれてないからってみんな別れる?それが我慢できなくて別れる人もいるんだろうけど普通みんな子供のために別れないよね?主さんは前妻が嫌気がさして別れたようないわば中古欠陥品と結婚したわけだからそれなりの覚悟は必要だったんじゃない?結婚するときに約束してくれたっていうけどそれはしょせん今より主さんのこと大切で大好きだったからだよ。男なんてずっと一緒にいたらどんな女を妻にしたっておなじ。前妻だって初めての結婚ならなおさらめちゃ愛されて結婚したはず。バツイチで結婚した主さんよりもね。けどいやになって別れるような男なんだし、約束破った時点で主のことはどうでもいい、と思ってるんだよ。なんで主さんと離婚しないかわかる?バツ2になるから、それだけだと思うよ。間違っても前妻より自分のほうが立場が強いとか思わないほうがいい。傷つくだけだよ。旦那にとったらもう主も前妻もおなじ。子供が可愛いんだよ!その子も旦那の血が通ってるんだし自分の子とおなじくらいいやそれ以上に可愛がりなよ!本当に旦那が好きならできるでしょ!てか私が旦那の立場ならそうしてもらいたいし主さんみたいに言われたら腹立つよ。そとで女作ってやろうかって気になっちゃうかも。結婚したら妻は女じゃなくなるもの。自分を守るためにもそうしたほうが得策かもね。

    • 0
    • No.
    • 29
    • ★縁★
    • PC

    • 05/06/13 12:49:11

    私は前妻の立場ですが…1ヶ月も新しい家庭に子を預ける気持ちが理解出来無いし、主さんが迷惑する気持ちも分かります^^;
    タダ暴力・暴言は良くないですが、誰だって自分の大切な家族を邪魔者扱いにされたら気分良くないと思います…ましてや我が子なら尚更。主さんにとって1ヶ月は長いと思いますが旦那さんにとっては365日居てあげるべき我が子に1ヶ月しか居て上げられない…って気持ちも有るだろうし…その間負担が増える訳だから旦那さんと家事や育児の分担を決めて、守れない時は二度と家に連れてこない!位の約束をするとかお互い妥協点を探してみたらどうでしょう?

    • 0
    • 05/06/13 11:41:59

    私もバツイチの旦那と結婚したけど精神的にここまで辛い思いをするとは考えていませんでした。やはり同じような経験をした方でないと主さんの気持ちはナカナカ分からないのでは…我慢したり歩み寄る気持ちも大切ですが同じように自分も大切にして下さい。

    • 0
    • No.
    • 27
    • まあちん
    • KDDI-KC33

    • 05/06/13 09:50:00

    主さんが出てきたから付け加えます。
    もちろん二番目だから我慢しろとは言わないけど、旦那が変わる様子がないなら離婚か我慢かどちらかしかないと思います。

    • 0
    • No.
    • 26
    • まあちん
    • KDDI-KC33

    • 05/06/13 09:46:35

    そこまで怒る旦那も異常だけど、主さんの言い方や態度にも問題あったんじゃないかな?約束したから守れって気持ちもわかるけど、結婚前の約束なんて生活していくうちに守れなくなったり形変えたりするから…お互いが自分の主張言い合っても解決しませんから妥協するしかないよ、お互いにねでもどっちも自分しか考えないなら離婚しかないけどね

    • 0
    • 05/06/13 09:43:47

    皆さん、色んな意見ありがとうございます。私自身大人ではないのかもしれませんが、今まで色んな嫌がらせ受けているし、どうしても拒絶してしまうんです。旦那と前嫁は旦那親類が猛反対しているの知っているから、皆には内緒で来させています。一つだけ言わせてもらうと、私は旦那と知り合ってから今まで、外で会う分には反対したことはありません。運動会も行けるのであれば行ってあげてねといってます。子供は今、六年生ですが、中学に上がっても来る・来さすようなことをいっています。親子の縁を切る気持ちはないですが、前の家族の「2番目の嫁は我慢しなさい」という態度が許せなくて・・。

    • 0
    • 05/06/13 09:13:28

    人それぞれ色んな意見考えがあるけど…すごい勢いで主さんに物を投げつけたり、主さんの子供もあの子と同じようなめにあわせてやる!!発言はどうかつ思う!失礼だけどそんな人だから前の奥さんともあわなかったんじゃないかな?

    • 0
    • No.
    • 23
    • 名無し
    • KDDI-KC33

    • 05/06/13 07:12:35

    「子供の事で迷惑かけない」って事は一切家庭に入れないって意味?外で会うなら平気だけど私は面倒みたくないって事だよね?
    でも、バツイチ旦那と結婚した以上はどこで線引きするか難しいし感情や子供の成長で変わりますから臨機応変に受け入れるのが大人じゃないの?
    嫌だ嫌だな主さんと、強引な旦那さんとでは全く噛み合わないし子供が可哀想に感じませんか?
    親になったら子供を一番に考えるのは当たり前だし旦那には同じ愛しい我が子です。
    100%理解しろとは言わないけど、期間を短くするとか協力できる範囲は譲歩してあげられないかな?
    そんな部分が感じられたら旦那さんも感謝してくれるよ。
    このままじゃ大人のエゴで子供の気持ちがないがしろになっちゃいます。
    でも旦那さんも主さんも自分の事だけ考えたいなら離婚しかないけどね。

    • 0
    • No.
    • 22
    • KDDI-KC33

    • 05/06/13 07:05:12

    前妻の子供で 旦那の子でも、再婚して 家庭を作った限り 旦那にも 責任あるわけだし、後妻だけ責めるのはどうかと思うけど。いくら バツイチを承知で再婚したとはいえ、約束したわけだし。

    • 0
    • No.
    • 21
    • 3つ↓の人は
    • KDDI-KC33

    • 05/06/13 06:56:50

    前妻側の立場じゃないの?だから すぐ 当たり前とか でるんじゃないのかな~。

    • 0
    • No.
    • 20
    • 2こ下の人
    • KDDI-KC32

    • 05/06/13 06:45:12

    再婚相手と結婚するとそこまで我慢しなきゃないわけ?相手の子供の事考えてあげるのは当然だけど、一ヶ月も泊まりに来るなんて普通ありえない。てか、前妻も、再婚した元旦那のうちに子供を一ヶ月も泊めるの許せるよね。信じられねー。主さんは悪くないさ!

    • 0
    • No.
    • 19
    • つーか
    • KDDI-KC32

    • 05/06/13 06:24:49

    ↓の人、主は結婚するときに『子供のことでは迷惑かけない』って約束してくれたから、それを信じて結婚したんだよ!!自分の子供だからかわいくて当たり前なら、それこそ旦那の方が結婚前にそーなることぐらい分かってたハズでしょ?!できない約束ならしなきゃいーんだよ。主がそーゆー気持ちになんの当たり前。再婚なら、前の家庭のこと新しい家庭に持ち込むのは問題外だから。旦那のワガママでしかないよ。主さん頑張れっ!!あなたにもどっちの子供にも罪はないよ。全ては旦那が悪い。

    • 0
    • No.
    • 18
    • ていうか
    • N901iC

    • 05/06/13 04:35:29

    それがいやならバツイチと結婚しなきゃよかったじゃん。そうなるのわかってるでしょ?旦那かわいそう。きっとあなたのこと信じて結婚しただろうに。旦那にとっての大切な順位は子供がいちばんなの!最後が主なの!それがいやなら別れなよ。てか、泊りにくるくらい当たり前じゃん。別れて暮らしてても旦那にとっては初めての子なんだよ?その子には父親なの!旦那と結婚するって過去もすべて受け入れるってことだよ。あなた大人でしょ?かりに離婚してあなたの子供が同じようにパパのとこに泊りに行きたいっていったらどうするの?関係ないからダメっていうの?だったら最低だね、エゴ以外のなにものでもないよ。主がいやなら裁判してでもどうにでもして別れられるでしょ?別れたくないけど私がいやな思いするから会わないでなんて…親の都合で別れてもこどもには責任ないよ!離婚後はもう二度と子連れを好きにならないでね。あなたそこまで大人じゃないんだから。

    • 0
    • No.
    • 17
    • 主サンは
    • KDDI-CA24

    • 05/06/13 03:06:11

    心広いです。私は1回旦那と前妻のコと私で出かけたけど、1回で無理って思いました
    たまたま出くわしても嫌で思い出しただけでも拒否反応子どもに罪ナイのわかってるけどやっぱ無理。主サンの旦那サンにはやっぱり約束守ってもらわないと
    きちんと話し合ってみたらどうでしょ?それでもダメなら少し距離おくのもアリだと思う。

    • 0
    • No.
    • 16
    • どうなんだろ?
    • KDDI-KC31

    • 05/06/12 23:13:36

    私も旦那1、年の差夫婦で出会った頃は子供4人いて土日や春、夏、冬の休みはうちの方に来てましたよ。当時、上の子は高校生で一番下は小学6年生。長期の休みは旦那の実家へ私達の子供を連れてお泊まり。そんな中、2番目の息子は前妻の再婚相手と合わず私達の所へ来ました。正直、ダメダメな息子な為、今も結構苦労してます。でも、旦那と離婚する気はないです。

    • 0
    • No.
    • 15
    • みぃ
    • F900i

    • 05/06/12 21:59:57

    主さんもつらいよね…旦那からしたらどちらも自分の子だからかわいいんだよねきっと。ましてや、向こうはめったに会わないから会った時くらい甘えさせてやりたいなんて気もあるだろうし、離婚して子供につらい思いさせた負い目もあるんだろうし…。バツイチと結婚にはある程度覚悟はいりますよ。。話しが違うなんてざらにあるし。
    下の方で話しがでましたが、正直親になついてるのは小学校中学年くらいまでですよ。ほんとあとは友達とかがよくてたぶん旦那さんが呼んだとこで来なくなると思います。きちんと冷静に、あなたの気持ちもよくわかるけどあたしもやっぱり複雑でつらいことわかってね、でもなるだけあなたの考えについていけるように努力はするねって方向で話し合うのはだめかなぁ?意見を押し合うだけでは怒りしか産まれないし。がんばってね主さん。

    • 0
    • No.
    • 14
    • うん
    • F900i

    • 05/06/12 21:05:22

    旦那さんかなり異常&#x{11:F9A9};恐い&#x{11:F9A9};私なら初めに言った事と違うんだし、同じ様な目に合わす&#x{11:F9A8};って言ってんならそれはそれで結構&#x{11:F8F6};私は子どもをあなたのところに泊まらせには行かせませんって言って離婚届け叩きつけたら暴力奮われるといけないから旦那いない間に荷物まとめて子ども連れて離婚届けおいて出ていくね&#x{11:F99A};そんなに前妻の子が大事なら私らはもう結構よ、あんたなんてもう知らないって感じ&#x{11:F996};それで変わらなければそれまでだし&#x{11:F99A};

    • 0
    • No.
    • 13
    • 所詮
    • KDDI-KC33

    • 05/06/12 20:53:44

    中古
    故障して捨てられたのたのを拾ったけどやっぱり欠陥品だっただけ!
    今度は新品にしな!
    あっでもあなたが中古でコブつきか…

    • 0
    • No.
    • 12
    • 旦那異常
    • KDDI-KC32

    • 05/06/12 20:41:21

    私だったら離婚する。

    • 0
    • No.
    • 11
    • ゆさ
    • KDDI-KC33

    • 05/06/12 20:34:17

    お互い思いやりないのが原因に感じますが旦那は強引に押し付けすぎだし妻は拒否しすぎでは?一ヶ月は長いから数日とか日帰りとか主さんも考えてあげてみたら?それより離婚したいなら考える必要ないけど、養育費もらえないかもしれないし大変だ

    • 0
    • No.
    • 10
    • 頑張って&#x{11:F9A9};
    • D900i

    • 05/06/12 20:31:38

    1ヶ月は長いですよね&#x{11:F997};旦那さんは結局は都合いいとこだけを見るのみだし、もちろん我が子なんだからかわいいかわいいですむだろうけど一日の大半の世話をするのは主さんだしまた他人の子を預かるのはかなり気も使う事で大変だと思います。今先妻さんのお子さんはいくつなんですか?考えようによってはそのお子さんもいつかは大きくなるしこの先旦那さんが誘ったとしても向こうがいやがってこなくなる時がくると思うんですが…?それまで長いかもですが期間限定と割り切って頑張って&#x{11:F9A2};

    • 0
    • No.
    • 9
    • SH900i

    • 05/06/12 20:09:27

    旦那さんおかしいよ。前妻の子も自分の子に変わりないから可愛がりたいのも分かるけど。でも別れたのは旦那さんなんだし、主さんとの生活を選んだのも旦那さん。これから、前妻の子供の事、主さんの子に何て言うの?主さんとの生活にまで支障が出るなら、旦那さんに言った事、間違ってないと思う。

    • 0
    • No.
    • 8
    • けんと
    • KDDI-KC32

    • 05/06/12 20:03:07

    私も旦那が×1ですが、主さんの立場だったら断ります。一ヶ月なんてありえませんよ。旦那さんは少し勝手過ぎますね。下の方で主さんに理解がないと言っている方もいますが、私は主さんの旦那さんの方が悪いと思いますよ。旦那にとっては同じ大事な我が子でも、今の家庭は旦那さんと主さんと二人の間の子だけです。そこは旦那さんが区切りをつけないといけませんよ。

    • 0
    • No.
    • 7
    • KDDI-KC23

    • 05/06/12 20:01:33

    たしか元妻の子供って中学生くらいで、旦那サンが居ないトコで主さんの子供をいじめて困るんでしたよね?
    お子さんがいじめられてるトコ隠し撮りでもして第三者立てて話し合うしかないんじゃないですか?

    他の人と間違えてたらごめんなさい。

    • 0
    • No.
    • 6
    • ソンナ
    • PC

    • 05/06/12 19:59:37

    ダンナ、ワカレロ

    • 0
    • No.
    • 5
    • え~
    • KDDI-HI33

    • 05/06/12 19:37:40

    1ヶ月なんて絶対無理!!!!!!

    • 0
    • No.
    • 4
    • 私も
    • N900i

    • 05/06/12 19:20:25

    旦那さんがルール違反してると思う。
    でも、主さんの言い分もわかるけど、旦那さんの言い分もわかる気がする…。
    旦那と二人では話しにならないのなら、親を入れて、もう一度話し合ったらどうかな?

    • 0
    • No.
    • 3
    • 主サンのご両親から
    • P900iV

    • 05/06/12 19:11:27

    結婚前と話が違う!と言ってもらっては?
    前妻との子も旦那サンにとってはカワイイ我が子なのは理解できるけど今の家庭に連れ込むのはルール違反だと思います。
    私なら子供連れて家出ますね。約束と違うし、何より我が子が大事だから。

    • 0
    • No.
    • 2
    • ユマ
    • KDDI-KC33

    • 05/06/12 19:06:29

    主さん、勘違いしてませんか?被害者みたいな書き方してますが、旦那さんにとってはあなたとの子供も前妻との子供も愛情は変わりませんし、普段淋しい思いをさせているからって意味で我が家に来たときは面倒みてくれって言ってる事ですよね?結局、主さんが面倒みなきゃならないのが面白くないって気持ちはわからなくないけど、前妻が不慮の事故などで子育て困難になったりしたら主さん夫婦が引き取る事もあるし、×旦那と結婚した割には理解が薄く感じます。そこまで拒否反応されたら旦那だって怒りますよ。今の生活が大事なのはわかりますが、旦那にとっては大事な我が子です。我が子と同じ気持ちで考えてあげられませんか?

    • 0
    • 05/06/12 18:47:53

    あと、その夏休みと平行して旦那側の従姉の息子(私と年が近い)をしばらく我が家で面倒みるからと言われ、私はいい顔をできずに旦那の機嫌をそこなってしまいました・・・。私は結婚している以上は我慢しなければいけないんですかね? 今まで数年間ですが、毎年GW・夏休み・冬休み・春休みと我慢してきたのに、そのことについては旦那は「嫁なら当然」といい全く私の気持ちを考えてくれなくて(涙)

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ