子どもにお菓子は食べさせない人

  • なんでも
  • ぬし
  • F08A3
  • 10/06/15 11:29:37

どのくらいいますか?

知り合いの4歳のお母さんなんですが、お菓子(スナック菓子、飴、チョコなど)はダメ、袋ラーメンのようなインスタント的なものもダメ、ジュースは100%果汁のものだけしか与えないという方がいます。

私も子が1、2歳まではいろいろ考えてましたが、いまだに徹底していて純粋にすごいなぁと思いました。

子どもが3歳以上になってもこんなに徹底してやってるお母さんどのくらいいるか気になりました。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~3件 (全 108件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 6
    • ぬし
    • F08A3

    • 10/06/15 11:34:14

    >>1
    アレルギーは検査したけど、なかったと言っていました。

    • 0
    • No.
    • 13
    • ぬし
    • F08A3

    • 10/06/15 11:39:38

    みなさん、ありがとうございます。

    この話はそこの旦那さんから聞いたのですが、前にアンパンマンの野菜ジュース(100%じゃないですよね?)やら子ども向けのお菓子をあげたことがあったのを思い出して、それも迷惑だったんだなぁと思い、今度からあげるものも気をつけないとなぁと思いました。

    • 0
    • 10/06/16 07:15:18

    たくさんのレスありがとうございます。

    そこまで徹底されてる方はあんまりいないみたいですね。
    この前もトピ文の子に会ってお菓子の話になったらチョコは辛いんだよ~て言ってました。お母さんがそうやって躾てるんだろうなぁて思いました。

    虫歯の話になってますが、歯医者が飴やガムなど長時間口に甘いものを入れとくのが一番いけないと言ってました。
    でもキシリトールのガムは本当にいいみたいですね。うちの親が歯医者でもすすめられたと言っててよく噛んでいます。

    • 0
1件~3件 (全 108件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ