【2階以上にお住まいの方!】傘ってどこに干す?

  • なんでも
  • P10A
  • 10/06/15 11:26:49

さっき車で団地前を通ったら、ベランダに傘を干していたのをみかけました。
ベランダの中ではなく、柵にかけて外側に!!
風が吹くと飛ばされないの?危なくないの?と思ったんですが。

主は以前4階に住んでいた時は、玄関外が結構広かったのでそのそばの鉄格子にかけて干してましたが、マンションや団地住まいの方はどこに干しているんですか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 10/06/15 12:36:16

    ベランダに干してる。
    でも手すりの内側に傘を広げてストラップみたいなのが付いてるからぶら下げてる。

    • 0
    • 14
    • うそはち
    • N06B
    • 10/06/15 12:32:22

    へ~傘干すんだ。私も干した事ない。

    フリフリー!てして外に放置。

    • 0
    • 13
    • (゚-゚*)てるみ。
    • F01A
    • 10/06/15 12:31:30

    >>11

    アタシもー。

    • 0
    • 12
    • アパート二階
    • P01B
    • 10/06/15 12:31:02

    布団干す前にベランダにJの持ち手を引っかけて、更に布団ばさみで固定

    手すりが太くても、布団ばさみに固定して手すりに挟めば落ちなかったよ。
    前は傘なんて干してなかったけど、カビたのを見てからは雨の日の翌日に必ず干す

    • 0
    • 11
    • 干したことない
    • W61SH
    • 10/06/15 12:24:39

    >>8
    一緒。

    • 0
    • 10/06/15 12:13:29

    ベランダ内側。外側に干してる人も何か工夫してるんじゃないの? 一軒家だけど、義母はJ←の部分を紐で固定して外側に干してたよ。

    • 0
    • 10/06/15 12:02:06

    >>6

    4階か5階だったと思います。

    • 0
    • 8
    • 一緒
    • SH06A3
    • 10/06/15 11:58:20

    >>4
    傘なんて、今まで干した事ない。
    濡れた傘を、フリフリして水けを飛ばしてたたんで傘立てに入れるだけ。

    • 1
    • 7
    • 戸建てだぉ
    • SN3J
    • 10/06/15 11:53:53

    玄関に
    干すというか乾かすだけだけどね

    • 0
    • 10/06/15 11:52:04

    主が見たのは団地の1階?

    • 0
    • 10/06/15 11:48:28

    レス、ありがとう!

    >>2さん、、降ってすぐには干しませんけど。

    >>4さん、、干さなくて、濡れたまま傘をしまうんですか?

    • 0
    • 10/06/15 11:45:13

    干さない
    かさ干したことない。

    • 0
    • 10/06/15 11:36:15

    アパートに住んでいた時には、通路が狭かったので、ベランダの物干し竿に干してた。今のマンションは、通路も広いし、角部屋だから、通路側の窓の格子に干してる。

    • 0
    • 2
    • 雨はやんだのかしら
    • F01A
    • 10/06/15 11:35:01

    降って帰ってきてすぐそんなとこにほしたら雨がたまりそうな気がする…私は盗まれていい傘は外にある窓柵。盗まれたら嫌な傘は玄関のあらゆるところにかける。

    • 0
    • 10/06/15 11:30:55

    風呂場かベランダ内

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ