【総合】うつ病【ウツ、パニ他、心療内科系】 (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 48525件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/12/05 12:50:00

    >>32207
    辛いね。精一杯頑張っているね。聞くことしか出来ないけど、辛い気持ちを書いて吐き出して。

    • 0
    • 18/12/05 12:32:25

    >>32206
    レス有難うございます。
    お互いに大変ですね。。。私の場合特に大変なのは彼の鬱の波が来た時の「死ぬ死ぬ」モードです^^;
    私達は友人でいた期間が数年有って、もうその頃から支え合ってきたので双極性障害とわかったからと言って、見捨てる事はできないです・・・
    逆に、これは私の人生に何か意味の有る必然なのだと思うようにしています。

    お風呂、身支度、食事、など普通の事ができなくなってしまう事も多く、この前も倍の量の薬を飲んだら丸1日位コンコンと眠り続けてしまって、、、
    今私は遠距離なのですぐには駆けつけられないのでそういう場合はどうしたらいいのか? 何か行政の力を借りる事はできないのかなと感じています。

    • 0
    • 18/12/05 07:53:02

    >>32207甘ったれ

    • 0
    • 18/12/05 05:33:44

    やっぱり無理が続いてた。今日仕事だけど動けるか心配。クラクラするし頭まわってない。仕事失敗するだろうし不安、悪循環。
    でも休んだら癖になりそうだから行かないと!お金なくて引きこもり生活してる場合じゃないから。

    • 0
    • 18/12/04 23:29:36

    >>32204
    支えようだなんて素晴らしいですね。
    うちのも双極性ですが、もう無理だと思うことしか無いです。治らないですしね。
    振り回され、暴言を吐かれる日もあれば、やけに大人しい日もある。とりあえず社会の片隅に
    縋り付いて生きていますが、この先どうなるか。せめて吐き出せる場所を確保して下さいね。

    • 2
    • 18/12/04 14:00:20

    行こう行こう思っててもあっという間の1日で後回しにしてたら、とうとう今日飲む薬がなくなった。今日こそ行かなくちゃ
    気が乗らないから、せめて暗くなってからにしよう

    • 8
    • 18/12/04 13:38:33

    彼氏が双極性障害と診断され投薬を開始してから半年になります。
    実はうつ病歴は長くて物心ついたころからだそうなのですがそれを他の人に明かさないまま、離職、転職、離婚を繰り返し今に至ります。
    知ってるのはご両親と私だけです。
    治療して欲しくて私から通院と服薬をお願いしました。
    そんなに凄く酷い症状は無いのですがやはり普通に仕事について通勤するのは難しく、家で細々と株式投資などしながら暮らしています。
    たまに死ぬことをほのめかしたりするので連絡がとれないと冷や冷やします。
    精神障害者手帳はまだ申請していません。(本人的に望んでいない様子)
    私があと何かできる事が有るとしたら何でしょうか?
    熟年カップルなので私ももう相手から立ち去るという事は望んでいません。

    • 1
    • 18/12/03 23:42:24

    やる気なし

    • 1
    • 18/12/03 21:56:04

    もう色々やめたい。

    • 6
    • 18/12/03 20:29:38

    >>32200
    デパスを飲んでも、そのような症状が出るのですか?薬を変えた方がいいのでは?
    デパスは不安を軽くする薬ですよね。
    わたしは、きょう、オランザピンを処方されました。デパス2.5を飲んでますが、デパスでも同じと言われました。

    • 1
    • 18/12/03 20:21:07

    >>32197
    どうもありがとうございます!
    それがですね…私の場合、ODで1日の限度量をいつも超えるほど飲むので減薬は必須なんです。
    どうにか限度量までは抑えたい所ですが…呼吸が苦しくなったり指先が震え出したり、不安・恐怖にさいなまれて外出もできませんし…。とにかくイライライライラしてしまって、感情のコントロールもできません。

    • 1
    • 32199

    ぴよぴよ

    • 18/12/03 20:19:05

    不安で不安でソワソワする。
    仕事が辛い。それが拍車をかけてる。
    月経前緊張症も重なって最悪な状態。
    マックス1日4錠飲まなきゃなのかな。
    それも気分が凹む。

    • 3
    • 18/12/03 20:04:16

    >>32195
    デパスやめなくてもいいんじゃないですか?
    飲んで楽になれるなら、無理に止める必要ないですよ!大丈夫!

    • 2
    • 18/12/03 17:48:37

    >>32193
    私も同じです!!毎日が不安の日々です!
    気持ちわかります!

    • 0
    • 18/12/03 17:13:37

    ODされている方で、通院のみで頑張ってる方いらっしゃいますか?
    背中を押していただきたいです。
    ちなみに、抗うつ剤3種類と、精神安定剤のソラナックスは2月に完全断薬しました。
    今はデパスがなかなか止められず、減りもせず辛いです。
    入院は子どもの預け先が無くて不可能です。

    • 2
    • 18/12/02 22:18:08

    約一年前に心療内科に初めてかかり、今年の3月に病院をかえて双極性障害と診断された。
    でも色々あってここ三カ月受診してない
    眠剤なくてねれない日もあるけど、眠気の限界がくると昼寝はできる
    気分の波も今はないし、治ったのかもしれない

    • 3
    • 18/12/02 22:00:04

    ちょっとしたことで不安が強い。頓服飲まずにはいられない。強くなりたい。

    • 10
    • 18/12/02 21:47:27

    3日ぶりに風呂に入った。
    ペタペタな体、ベタベタな髪、ゴシゴシ洗いまくってさっぱりしたー

    • 8
    • 18/12/01 18:46:50

    >>32190
    なんなんだろうね。最近iPhoneがフリーズするから電源入れ直したりしてるけど、それでハンネ変わったりするんだろうか?

    • 3
    • 18/12/01 17:10:35

    >>32184日付変わってないのにねぇ。無意識にやってるのかね。

    • 1
    • 18/12/01 17:09:36

    >>32188あなたみたいな社会不適合者はしかたないのかもね。

    • 1
    • 18/12/01 16:05:06

    >>32178えー?ワタシはいいと思う。

    • 1
    • 32187

    ぴよぴよ

    • 32186

    ぴよぴよ

    • 18/12/01 14:32:09

    >>32184
    >>32180>>32182 も私。

    • 0
    • 18/12/01 14:30:52

    >>32183
    あら?なんでハンネが変わったんだろう?

    • 0
    • 18/12/01 07:59:26

    >>32182ハンネが、、、

    • 0
    • 18/11/30 23:03:44

    >>32181
    そうだね。私も旦那も現実逃避してるわ。

    • 1
    • 18/11/30 22:30:38

    >>32180現実逃避か。

    • 0
    • 18/11/30 22:09:28

    「色んなことにやる気が起きない。何か行動を起こすのに気合いがいる」って言うけど、ゲームだけは自主的にやってる。新しいアプリを探してはインストールして遊んでる。
    それが精神安定剤になってるのかもしれないけど、なんかもう...いろいろ支えきれない。
    色々言いたいことがあるのに責めることになりそうで本音で話せない。蕁麻疹も治らない。
    もう私が死にたい。

    • 1
    • 18/11/30 20:15:25

    >>32177それ時代遅れだよ。荒しの対処ができないならネットする資格なし。少なからずここの人は荒しを相手にしてるからどちらも荒し。

    • 1
    • 18/11/30 20:06:33

    大人で常識あるならネットなんぞしないぞ。ネットに依存して頼る人生にはなりたくない。

    • 2
    • 18/11/30 19:14:29

    ママスタ悪質になったわ。
    こういう病気のトピは以前なら暗黙の了解で荒らさない、そっとしておこうという配慮をしていたのに、今じゃそれさえ出来ないユーザーが増えた。
    どーなってるの?
    本当に滅茶苦茶だわ。
    ここに限らずトピを荒らす性質の人はネットをする資格なし。

    • 14
    • 18/11/30 18:53:30

    >>32173ストレートwww

    • 0
    • 18/11/30 18:52:52

    日々体調悪いのを言い訳にして、体調悪い自分がすきになって酔ってるんだよね。体調悪くないと自分保てないんだよ。

    • 2
    • 18/11/30 18:51:24

    >>32157
    絡みどころいっぱい

    • 0
    • 18/11/30 18:50:25

    >>32157
    ストレートたまってますか?

    • 0
    • 18/11/30 18:49:32

    どうしようもないね。

    • 0
    • 18/11/30 18:49:08

    >>32157
    そです

    • 0
    • 18/11/30 18:48:38

    上手くいかないことがあったり、満たされてなかったり、辛い悲しいという気持ちは鬱だと思い込むらしい。

    • 0
    • 18/11/30 18:47:58

    >>32167
    そだよ

    • 0
    • 18/11/30 18:47:14

    >>32157
    そーだよ

    • 0
    • 18/11/30 18:46:47

    糖質祭り

    • 0
    • 18/11/30 18:45:51

    >>32157
    はらたつてきたぁ?

    • 0
    • 18/11/30 18:44:47

    >>32157
    毎日見回りお疲れ

    • 0
    • 18/11/30 18:43:48

    >>32157
    ふーん

    • 0
    • 18/11/30 18:42:53

    >>32157
    はぁ

    • 0
    • 18/11/30 18:42:37

    >>32157薬効かないのはそのせい。

    • 1
    • 18/11/30 18:41:56

    >>32157
    へぇ

    • 0
101件~150件 (全 48525件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ