顔面神経麻痺

  • 病気・健康
  • まるこ
  • W61SH
  • 10/04/18 16:54:14

四日くらい前から舌の感覚がおかしいなぁと思っていたのですが、次第に口が片方に曲がるようになり、瞼の動きも悪く完全に閉じることができません。
色々調べたところ『顔面神経麻痺』にたどりつきました。
明日病院へ受診しようと思ってますが、初診は耳鼻科でもいいでしょうか?それとも専門的な神経内科がいいですか?
またこの病気になられたかた、色々お話していただけたらと思います。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 10/04/19 14:00:59

    脳疾患の可能性もあるから早急に脳外科に行った方がいいよ

    • 1
    • 10/04/19 11:15:21

    私の旦那はヘルペス菌が顔に入り麻痺になり入院しました。
    早く病院に行き、治療をしないと麻痺が残り元に戻らなくなるので早く病院に行くべきですよ。
    ヘルペス菌が脳に入って亡くなられた方も知っているので…。

    • 0
    • 8
    • はなこ
    • N05A
    • 10/04/19 00:11:26

    私のかかりつけの歯科医が右顔面神経麻痺でペインクリニック(麻酔科)で通院治療中だと聞きました。
    もし参考になれば…

    • 0
    • 10/04/18 23:12:56

    私は左顔面神経麻痺になり脳神経外科に行き2ヶ月くらいで治りました。
    総合病院に行ってみては?

    • 0
    • 10/04/18 22:55:29

    >>3 確か風邪のウイルスだったかな?外傷性のものとは違います。内服薬で私は治りました。もう6年も前なのではっきりは覚えてませんが 1ヶ月位で治ったと思います。

    • 0
    • 5
    • エザサ
    • D905i
    • 10/04/18 20:31:09

    >>4
    私は頭部に腫瘍があり
    どうもそれが神経を圧迫して麻痺が出ているみたいで、治療中というか手術待ちです。

    • 0
    • 10/04/18 20:02:53

    >>2
    お返事ありがとうございます。
    やはり耳鼻科がよさそうですね!
    今治療中とのことですが、どういった治療をしていますか?

    • 0
    • 10/04/18 20:00:20

    >>1
    お返事ありがとうございます。
    私が思いあたるのは、数日前に耳かきをしていて出血したので(それから耳の違和感がありました)神経を傷つけてしまったのかなぁと…
    こればかりは受診してみないとわかりませんが…耳鼻科でいいんですね。それから、どのくらいで治りましたか?

    • 0
    • 2
    • エザサ
    • D905i
    • 10/04/18 18:58:34

    私は最初、脳神経外科を受診しました。しかし治らずネットで調べて耳鼻科を受診し治療中です。

    • 0
    • 10/04/18 18:17:41

    私は顔面麻痺の時 耳鼻科に行きました。私の場合は耳の後ろに顔面を動かす神経にウイルス?菌?どっちか入り込んだのが 原因だったみたい

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ