あさイチ (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 53711件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/06/22 08:48:47

    わたしも号泣や

    • 0
    • 17/06/22 08:48:29

    もらい泣き

    • 0
    • 17/06/22 08:40:39

    学校の先生が使ってたなぁ

    • 0
    • 17/06/22 08:39:03

    んぁ9係~

    • 1
    • 17/06/22 08:36:51

    すごいな…

    • 0
    • 17/06/22 08:26:16

    けんぽく生まれだから嬉しいわ~

    • 1
    • 17/06/22 08:24:07

    農家のご飯食べたい!

    • 0
    • 17/06/22 08:18:27

    おもしろーい

    • 0
    • 17/06/21 09:55:03

    自分はもう子供三人産んで最悪そんな目に合ってもなんとかたちなおれそうだけど、娘二人いるから本当に心配だ。
    やっぱりそういう目に遭わないように自分の守り方もしっかり教えなきゃだめだよね。

    • 3
    • 16205
    • 津山ホルモンうどん
    • 17/06/21 09:54:04

    かびらさん目が赤くなってる

    • 0
    • 17/06/21 09:32:43

    まさに今議論されてる被害者が悪いって思う人だらけだねママスタは

    だから被害者は何重にも傷付けられるんだね

    • 4
    • 17/06/21 09:28:54

    >>16201
    今はそうだね。
    とくダネのときひどかったから。
    あちらのトピでは言われてたよ。

    • 0
    • 17/06/21 09:16:09

    偏見ばかりだね。

    • 0
    • 17/06/21 09:14:33

    >>16200
    産婦人科医だから出るんでしょ

    ニヤニヤしてるように見えるけどそんなつもりはないでしょ

    • 2
    • 17/06/21 09:10:45

    またこのメガネ女でてる。
    先日はとくダネでてたよね。性犯罪の話でも自分が話すときになるとニヤニヤして嫌い

    • 0
    • 17/06/21 09:10:19

    本当に無理やりは絶対許せないけどさ

    自分の酒の加減わからずに飲み過ぎたりとか、遅くまで出歩く時点でちょっと甘過ぎだと思う

    • 6
    • 17/06/21 09:08:00

    冤罪も出てきそう

    • 3
    • 17/06/21 09:06:41

    >>16195
    隙があればね。

    逃げる事ができない状況にされたら逃げる事できる?
    私はできないと思う。

    • 1
    • 17/06/21 09:05:27

    有働さんの右目元がアザみたく青く見える。
    元々?

    • 0
    • 17/06/21 09:02:58

    >>16191
    わかる気もするけど、隙を見て逃げる勇気も必要だよ?

    • 0
    • 16194
    • 袋井宿たまごふわふわ
    • 17/06/21 09:01:44

    >>16187
    ビジネスホテルって事も。

    ビジネスホテルなら警戒しないかもよ。

    • 0
    • 17/06/21 09:00:22

    好きでもない人にホテルに行こうって誘われても行ったらダメ!ってそこまで教育しなきゃダメかね?

    • 1
    • 17/06/21 08:59:39

    終電ないねーホテルで休もうか!って昔からあるやつじゃあ。

    • 4
    • 17/06/21 08:58:19

    >>16184
    怖くて逆らえない

    • 2
    • 17/06/21 08:58:14

    >>16166
    違うでしょ。
    駅から遠いアパートを借りざるを得ない経済状況の人もいる。
    気をつけていても、すべての人が被害にあわない世の中になると本気で思うの?
    想像力足りないね。
    その危機感を上回る悪意があるから、犯罪は起きるんだよ。
    それは責められるべきは加害者であって、被害者では決してない!

    危機感持つだけで被害を回避できるなら、どんな犯罪も起きない。
    あなたみたいな人が、被害者にとっての二次加害者なんだよ。

    • 11
    • 16189
    • 袋井宿たまごふわふわ
    • 17/06/21 08:58:04

    >>16171
    サル以下と言ったらサルに失礼かな?

    • 0
    • 17/06/21 08:57:56

    パワハラねぇ‥‥。これはホテルに入った時点で女の方がアウトかなー?って思うなー。

    • 2
    • 17/06/21 08:57:54

    >>16184そういう事するホテルなわけだよね?

    • 0
    • 17/06/21 08:57:36

    >>16181
    それが後悔に繋がるんだけどね。良い人に見られたい人はバカをみるよ

    • 1
    • 17/06/21 08:57:27

    二人きりになったらボイレコでもセットしなきゃダメなのか?

    • 3
    • 17/06/21 08:57:15

    ホテル行った時点で同意じゃないの。

    • 4
    • 16183

    ぴよぴよ

    • 17/06/21 08:56:39

    >>16181
    自意識過剰でもなんでもいいよ
    被害に合わないなら

    • 1
    • 17/06/21 08:55:18

    >>16166
    でも警戒してたら自意識過剰とバカにする奴もいる。

    • 1
    • 17/06/21 08:55:12

    >>16176
    うんうん、先っぽだけ!もあてにならない!

    • 1
    • 17/06/21 08:54:28

    これは例が悪いよ。

    • 3
    • 17/06/21 08:54:16

    何で会社でのこと考えるんだろうか?そんな上司とホテル行く方がイヤでしょ?
    そんなに仕事が大事?

    • 6
    • 17/06/21 08:53:55

    いやー…ホテルについて行っちゃうのとか、薬飲んじゃうとかはちょっとどうなの?

    • 9
    • 16176
    • 竜ヶ崎まいんコロッケ
    • 17/06/21 08:53:53

    男の何もしないからは当てにならない

    • 7
    • 17/06/21 08:53:45

    >>16166
    確かに警戒心や危機感はあった方がいいけど、時と場合によるでしょ

    • 1
    • 17/06/21 08:53:33

    ホテル行く!?えええー

    • 3
    • 17/06/21 08:53:11

    >>16169
    自分と違う意見だからって男かと単純に言わないでよ

    • 1
    • 17/06/21 08:52:55

    男の部屋にノコノコ行く、得たいの知れないものを口にいれる、泥酔する、夜道を一人で歩いたり施錠しない、こういうのは女側も悪い。

    • 5
    • 17/06/21 08:52:32

    >>16167本当、動物以下じゃねーか!

    • 1
    • 17/06/21 08:52:26

    親世代はそういう考えなんだなー
    くっそじじいだな。
    早く逝って

    • 6
    • 17/06/21 08:51:59

    >>16166
    は?あんた男?

    • 0
    • 17/06/21 08:51:29

    見てるのしんどくなる。見るけど。

    • 2
    • 17/06/21 08:51:05

    要するに男は性衝動をコントロールできないアホが多いって事でいいのかな?

    • 5
    • 17/06/21 08:50:38

    警戒心がつよい人のならやっぱりレイプされないと思う。
    駅から家まで何十分も歩いたところにアパート借りたり、一人で数人の男性と飲んだいたり、就寝するのに部屋の鍵を閉めてなかったり
    今の薬の話も。

    • 2
    • 17/06/21 08:50:10

    60代、70代のじーさんのFAX、ありえん!
    抵抗しない女が悪いって!?顔みせろー!徹底討論だ!

    • 11
51件~100件 (全 53711件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ