義妹の夫の昇進祝い

  • なんでも
  • P03A
  • 10/04/01 01:50:49

義理両親に義妹の夫の昇進祝いの食事会を(義理両親と義妹とその夫と子供)するのでこれないかと言われました。レストランでするみたいで。行くか迷っています。お正月や冠婚葬祭で顔会わすぐらいで感じのいいかたですが。行きたくない理由は義理両親と義妹に関わりたくないこと。お祝い(手土産)や交通費が二万くらい(お恥ずかしながら二万は大きな出費)いる。義妹の夫が稼ぎがよく義妹はセレブで専用の運転手や外車たくさん家もありえないぐらい広く、いつもブランドものばかりもってて正直劣等感もあります。

私は行かずにプレゼントを送ろうと思うのですが皆さんなら行きますか?普通いくものなのかな?

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 10/04/01 02:58:49

    >>11旦那は行かないと言ってました。理由は最近休みがあまりなく休みはゆっくりしたいのと、理事長だから若干自分と比べてしまうとのこと。一人でいってほしいと言うと、それなら日にちががあえばいくよと言ってました。

    • 0
    • 10/04/01 02:48:51

    旦那さんは何て言ってるの?

    • 0
    • 10/04/01 02:46:44

    >>8ありがとうございます。いいですね!お花なら!

    • 1
    • 10/04/01 02:45:04

    >>7高速で片道二時間ぐらいです。誘ってくれたわけだし(´△`)旦那だけにいってもらおうかと思ったのですが、確かに遠いのにわざわざいいですかね。

    • 0
    • 8
    • W53K/W64K
    • 10/04/01 02:37:09

    1万円分の花でも贈ればいいんでないかい?
    なんとなく。

    • 0
    • 10/04/01 02:31:25

    遠距離なんだよね?わざわざその為に行くことでもないような気もするけど。

    • 0
    • 10/04/01 02:27:18

    >>5私お金持ち~と言ってたと旦那が言ってました。お土産もらったことあるけど、紅茶のティーパックやクッキーとか知名度がある会社だったけどセレブが選んだものってかんじではなかったです。あまりに格差がありすぎて、いやだなあ。あまりあったことないのですが性格も良さそうとは思えない。義妹ですが私より年上です。

    • 0
    • 5
    • でもさ
    • P02A
    • 10/04/01 02:12:35

    人の気持ちを鼻で笑うような義妹だとしたら、行っても行かなくてもイヤミ言われたり嫌な思いするんじゃない?行かなかったら「来れないのかしら(笑)」みたいに。

    • 0
    • 10/04/01 02:02:44

    >>2ですよね。義妹は何あげても、笑われそうです。なにがいいのか悩みます。

    • 0
    • 10/04/01 02:00:53

    >>1病院で勤めていて、確か理事長?になったと言ってました。

    • 0
    • 10/04/01 01:57:58

    >>1
    私の父が昇進した時はお祝いしたよ
    役職が会社内でトップのほうだったので




    相手セレブなら何をプレゼントしても鼻で笑われそう…

    • 0
    • 1
    • 転勤:只今荷造り中
    • W62
    • 10/04/01 01:52:35

    てか昇進でお祝いって初耳だわー
    うちはしなかったし、周りも誰もしてない

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ