海外映画やドラマで日本の表現がオカシイ

  • ニュース全般
  • タマネギガール(`ε´)シィィ~ット
  • W54S
  • 10/03/18 00:45:01

と思いませんか?
使ってる俳優はほとんど中国人か韓国人。日本の礼儀を真似てるつもりなんだろうけど、所作は中国か韓国。日本の屋台が舞台でも明らかに中国人街。日本語がおかしい等々…。
やっぱり日本人がスタッフにいないんだろうな。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 68件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 68
    • SH906iTV

    • 10/04/14 07:29:38

    わかりやすい表現なのかもね

    • 0
    • No.
    • 67
    • うん
    • W53CA

    • 10/04/14 07:05:25

    昔に比べたらマシにはなったみたいね。でも仕方が無いような…

    • 0
    • 10/04/14 06:39:28

    アメリカが作る作品は、アメリカ以外の国に対しては、どこも表現がおかしいよ。
    日本人スタッフがいない。とかの問題じゃない。
    日本が作る作品でも海外の表現が
    変なのたくさんあるし。
    外国人からしたらツッコミどころ満載だって。

    • 0
    • No.
    • 65
    • 知ってる!
    • W64S

    • 10/04/14 02:46:41

    >>64
    NHKで放送してた?
    それとも、スカパーだったかなぁ?
    とにかく知ってる。見れる時は見てたよ(*^_^*)
    このシーンは、覚えてないけど、昔は、ホント右に習えのように、頭に鉢巻き、神風とかの漢字Tシャツとか、七三眼鏡、地味なスーツ、首からカメラ、頭ペコペコお辞儀ばかりって人が日本人って設定だった気がする(^_^;)
    演じてる人は、どう見ても日本人じゃないし。

    「ベストキッド」(これも古いけど)さえも、ツッコミ所満載だった(笑)

    • 0
    • No.
    • 64
    • マイナー海外ドラマ
    • N905i

    • 10/04/14 02:15:24

    ブルックリン74分署って海外ドラマ(誰も知らないかな?)で日本人が留置所に入れられてる時の日本語のセリフすらおかしかったし…
    日本語で話してる設定なのに日本語が変なんだよ…

    • 0
    • 10/04/02 01:25:45

    いつも思ってたw
    英語と演技が出来る日本人が少ないんだろうね

    • 0
    • 10/04/02 01:24:16

    デイ・アフター・トゥモローで日本にひょうが落ちてくるシーンの所は中国っぽかったぁ(^_^;)

    • 0
    • 10/04/02 01:21:21

    >>60
    道路交通法違反しまくりだからとか?

    • 0
    • No.
    • 60
    • 鍋焼うどん
    • N06A3

    • 10/03/19 23:21:53

    >>57
    何で精神衛生上よくないの?
    ワイスピってカーアクションだよね?


    ラストサムライは何か違和感があったな~。

    • 0
    • No.
    • 59
    • フレンズで
    • W61H

    • 10/03/19 19:48:06

    ジョーイが日本のCMに出たって話でそのCM見た時は悲しくなった。

    他のドラマではスタッフがうる星やつらのファンらしく日本語で色々書いてたけど「うるさいやつら」になってた。

    他にも沢山あるけどホントきりがない。

    • 0
    • 10/03/19 19:26:44

    >>57
    ブラインドネスは違和感なかったね。木村佳乃の演技も馴染んでたし。
    ワイルドスピードは韓国人?中国人?が日本語らしきものを話してるけど全くの片言だしはぁ?って感じ。それにいくら在日外国人っていう設定とはいえ銃所持してたり。

    • 0
    • No.
    • 57
    • タマネギガール(`ε´)シィィ~ット
    • W54S

    • 10/03/19 18:27:39

    >>56
    ワイルドスピード見たことないんですよね。見たいような…精神衛生上見ない方がいいような…。
    伊勢谷友介と木村佳乃が出てるブラインドネスは、日本的表現はあまりなかったせいもあるかもしれないけどまあ普通でした。

    • 0
    • No.
    • 56
    • あと
    • W53T

    • 10/03/19 17:47:15

    ホステルだっけ?めちゃグロい映画に日本人役二人でてるんだけどあれにも違和感…
    なにより絶望的なのはワイルドスピードな気もするけど
    あれは…ひどい…
    わざわざパチンコ屋出すあたり韓国人が現場しきってたんだろうなって思う

    • 0
    • 10/03/19 17:40:33

    地球が静止する日だっけ?キアヌが出てる映画の。
    日本人じゃなくて日本らしきものを表した場面になんかウケた
    富士山に新幹線が向こうでは日本のイメージなんだね

    • 0
    • No.
    • 54
    • うん
    • F01B

    • 10/03/19 17:34:30

    >>52
    演出側にいないのが問題なんだよ。

    ヒーローズはマシオカさんだっけ?あの人も言っていたけど、突っ込みたい所がたくさんありすぎて全部直していたらキリがないから結局、まぁいいやって思ったって(笑)
    俳優がいろいろ意見しても限界があるんだよね。

    • 0
    • No.
    • 53
    • あってるよ
    • TS3N

    • 10/03/19 15:28:57

    >>50
    そうだよ。生前に建立した時は赤字で書いておくんだよ

    • 0
    • No.
    • 52
    • タマネギガール(`ε´)シィィ~ット
    • W54S

    • 10/03/19 15:27:37

    >>51
    でもヒーローズには結構日本人俳優出てますよね。
    やっぱり演出側に日本人がいないから中々細かい指導が出来ないんでしょうね。
    代用に中国人や韓国人を使うと諸々向こうの国仕様になる…と。

    • 0
    • No.
    • 51
    • 仕方がない
    • F01B

    • 10/03/19 15:17:56

    アジアはみんな一緒だと思われているとか認識の問題じゃないよ。
    俳優にも製作側にも日本人がいないからだよ。
    中国人が多くいるから代用されてるだけ。

    ハリウッドの最前線で活躍できる日本人がいればこんな事にはならないんだけどね。

    • 0
    • No.
    • 50
    • うろ覚え
    • F01A

    • 10/03/19 15:07:43

    >>49

    亡くなる前にお墓を建てた時は赤字で名前を書くってmixiのトピで見た覚えがあります。

    ドラマ上だか、ホントかは忘れたけど…。

    • 0
    • No.
    • 49
    • なんだっけ
    • F905i

    • 10/03/19 14:45:05

    >>46
    墓石に赤で字をなぞるのが伝統とかいってたよね?日本の伝統と言ったかは覚えてないけど

    • 0
    • No.
    • 48
    • タマネギガール(`ε´)シィィ~ット
    • W54S

    • 10/03/19 14:26:22

    >>46
    日本のお墓ではなかったですよね。お経読んでてもアメリカーンな感じが…。
    あとヤエコがやたらと抱きついたりキスしたりも何か違和感を感じました。日本女性は人前であんな事はしないだろうと。特にあの時代の女性は男性に積極的に愛情表現をしませんよね。
    まあ細かい所なんだけど…。

    • 0
    • No.
    • 47
    • 主に同意~
    • W51CA

    • 10/03/19 13:55:05

    映画みながら、日本人じゃね~(笑)ってつっこんでる。
    たま~にいる親日家の映画ではきちんと描かれているけどね
    面白いよね(笑)

    • 0
    • 10/03/19 13:09:30

    ヒーローズでヒロのお母さんのお墓のシーンも変。

    あと屋上でラジオ体操

    • 0
    • 10/03/19 02:00:42

    日本ってまだまだ知名度低いと言うか、世界には知られていないのね~

    • 0
    • No.
    • 44
    • SH906iTV

    • 10/03/18 19:46:25

    東洋人に眼鏡とカメラ持たせたら日本人ってイメージみたいね(笑)
    てか日本に観光に来てる白人のが「ワーオ」連発カメラ握りっぱなしなイメージ。

    • 0
    • No.
    • 43
    • N906imyu

    • 10/03/18 19:27:19

    フランスの監督で、メルシィ人生って映画にも団体旅行の日本人が出てて、カメラを首から下げてた。
    海外旅行にいき慣れてるからそんな日本人今いないよね。

    • 0
    • No.
    • 42
    • いつもの民族批判は
    • F902iS

    • 10/03/18 19:16:20

    >>33
    まだですか?

    • 0
    • 10/03/18 16:48:18

    >>35
    ルーシー・リュウ?って日本人役なの?
    知らなかった

    • 0
    • No.
    • 40
    • 恥じるべきこと
    • PENCK

    • 10/03/18 10:29:01

    誰か、カーズの番外編の東京舞台の話しらない?歌なんか韓国語だし、日本舐めんなって思ったよ。ツベでみれるやつ…

    日本人が海外の最前線にいないからこういう事が起きるんだよね。優秀な韓国人中国人はたくさん有名映画会社とかの現場にいるのに、日本人は比べたら少なすぎ。日本に一度も来たことない日系2世3世ならいるけど。

    • 0
    • 10/03/18 10:17:58

    >>29
    ディアフタートゥモローは見たとき吹いた(笑)
    韓国みたいだと思った

    • 0
    • No.
    • 38
    • 天秤座★LIBRA
    • N706i

    • 10/03/18 10:10:41

    >>37
    ま、でも水戸黄門ですら有り得ない格好のくのいち出てくるしな(笑)

    • 0
    • No.
    • 37
    • タマネギガール(`ε´)シィィ~ット
    • W54S

    • 10/03/18 10:06:21

    >>35
    あれは何か独特な世界観だから(笑)
    デッドオアアライブのカスミの忍者の里も明らかに中国宮殿でしたよね。忍び…ではない。

    • 0
    • 10/03/18 09:59:15

    キルビルはルーシーリューだっけ!?

    • 0
    • No.
    • 35
    • 天秤座★LIBRA
    • N706i

    • 10/03/18 09:56:24

    なんだったかな~なんかの有名なパニック映画で、日本人がパニックになって日本語らしき言葉を発してるんだけど…さっぱり何言ってんだか(笑)

    たぶん「早く東京帰りたい!!」みたいなこと言ってた。

    ひどいのはキルビルじゃないか?あの、中国系の女優さん…名前忘れた。

    予告しか見てないけど、「やっちまいな!!」って台詞なかなか聞き取れなくなかった?

    • 0
    • 10/03/18 09:28:05

    逆に面白いと思っちゃうけど。

    • 0
    • No.
    • 33
    • タマネギガール(`ε´)シィィ~ット
    • W54S

    • 10/03/18 08:42:12

    >>32
    あれ?シーズン6でしたか…。

    • 0
    • No.
    • 32
    • あれ?
    • F09A3

    • 10/03/18 08:30:04

    >>22
    松田聖子は今撮影中のシーズン6じゃなかった?

    • 0
    • No.
    • 31
    • 漢字のね(笑)
    • W61SH

    • 10/03/18 08:29:37

    >>30逆に新鮮!と思った
    あんどうくんの喋りひっどいよね、どこの人だろ

    • 0
    • 10/03/18 08:26:10

    ヒーローズにでてくるヒロの職場の時計がいつも気になる(笑)

    • 0
    • No.
    • 29
    • ほとんど全部じゃない?
    • SH01A

    • 10/03/18 08:01:02

    ディアフタートゥモローの日本

    ラストサムライのどこからでも富士山が見える所

    パールハーバーのやたらと広く、機関室が最新にしか見えない母艦

    ディープインパクトの自衛隊の格好もおかしい

    基本戦争シーンや日本風景は皆おかしいよ

    • 0
    • No.
    • 28
    • 9です
    • N905i

    • 10/03/18 07:24:23

    >>14
    教えてくれてありがとう。今度、映画観る時には日本役に注目してみますね。
    色々な発見がありそう!

    • 0
    • No.
    • 27
    • またでた
    • W61PT

    • 10/03/18 07:08:40

    >>25
    粘着が

    • 0
    • 10/03/18 07:06:28

    >>25 熱い

    • 0
    • No.
    • 25
    • また
    • F902iS

    • 10/03/18 07:02:25

    中国・韓国叩きですか?
    テレビ関係者で、なおかつ芝居が出来る在米の人数は圧倒的に韓国系が多い
    肌や髪の色が似ていれば代用で済ませたいでしょ
    アンビリーバボーや世界仰天ニュースの再現ドラマで、該当する国と役者の出身を徹底して充てているのならまだしも
    何カ国も演じてる人はいますよ?
    演技指導は日本人を役柄的に嘲笑させたい意味もあるから、徹底させていないだけ
    HEROESのヒロ役の人も自然な動きはしてないよ
    コミカルな役柄だからね

    • 0
    • No.
    • 24
    • とりあえず
    • W51P

    • 10/03/18 06:34:28

    そんな名前ねーよってのよく見るような。

    ヘップバーンのやつ、ユニオシとかさ。
    昔の映画だからかな。

    • 0
    • No.
    • 23
    • 留学先のシカゴで
    • F01B

    • 10/03/18 05:36:48

    韓国や中国の子たちは同じ国の子たちといてアメリカ人はあんまり近寄ってかなかったけど日本から行った私たちは凄く歓迎された。
    日本の文化が好きな人がたくさんいて色々質問されたよ。
    ひとりの白人男子は韓国人中国人はあとからめんどくさいから関わりたくないと…
    韓国人中国人はアメリカにたくさん移民がいるしね。

    • 0
    • No.
    • 22
    • タマネギガール(`ε´)シィィ~ット
    • W54S

    • 10/03/18 03:36:53

    >>21
    これに出てるのは韓国系と中国系の人ばかり。多分日本人は出ていない。
    松田聖子が出るのはシーズン5。

    • 0
    • 10/03/18 03:19:35

    >>14
    「ボーンズ(シーズン4第24話)」
    これって噂の松田聖子が出てるやつ?

    • 0
    • 10/03/18 01:53:21

    >>17遠慮がちで言うこと聞きそうだからかもよ(笑)

    • 0
    • No.
    • 19
    • アジアなら
    • P905i

    • 10/03/18 01:50:19

    中国人が人気っぽくない?国としてではなくね。
    香港の人なんか特に英語わかる人多いし、女優もきれい。
    韓国と日本はなんか似た感じ。

    • 0
1件~50件 (全 68件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ