車検切れてる車を車検取りに

  • なんでも
  • 車検
  • W43SA
  • 10/03/13 13:19:10

行く時は(ユーザー車検)仮ナンバーをとらなきゃいけないんですか?基本的に車検のない車は乗ってはいけないのは知ってますが、仮ナンバーをとりに行くの面倒で(^_^;)仮ナンバーがなきゃ車検場で車検とれないのでしょうか?詳しい人教えて下さい。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 40
    • 一台
    • W43SA

    • 10/03/13 21:00:38

    >>38 1万円でやって稼いでます。

    • 0
    • 10/03/13 20:45:15

    >>31
    そんなにはかからないと思うけど、記憶が曖昧なのですみません。
    仮ナンバー発行は無料だけど、日数分の保険代だと聞きました。

    • 0
    • No.
    • 38
    • いつも
    • P07A3

    • 10/03/13 19:20:51

    >>34
    代行やってるの?

    • 0
    • No.
    • 37
    • 一応いろいろぐぐって
    • W43SA

    • 10/03/13 18:54:53

    >>36ぐぐってみたんですが、すみません。
    自賠責保険の証書が見つかり、まだ期限内でした。

    いろいろありがとうございました!

    • 0
    • No.
    • 36
    • 竜の子太郎
    • D905i

    • 10/03/13 18:14:43

    >>30
    加入期間内かどうかがわかればいいんだけど…
    車の保険の重複加入はしちゃいけないんだよ

    >>33
    でも人の車を預かってお金を稼ぐなら、ママスタで聞くよりもググってユーザー車検サイトで調べたり、陸運局に電話して聞いた方が確実だし勉強になるよ

    • 0
    • No.
    • 35
    • 嘘くせー
    • SH06A3

    • 10/03/13 18:08:46

    今更後だしですか?笑

    • 0
    • No.
    • 34
    • 嘘じゃないですから
    • W43SA

    • 10/03/13 17:58:39

    >>33 代行でやってお金稼ぐんで。

    • 0
    • 10/03/13 17:36:18

    >>32
    うん、絶対嘘。

    トピ文に面倒くさいと書いてるし。

    • 0
    • 10/03/13 17:32:08

    >>30
    友達の車・・。後だし・・。主の車じゃないの?

    • 0
    • No.
    • 31
    • ありがとうございます
    • W43SA

    • 10/03/13 17:31:33

    >>26 2日で5000円位ですか。けっこ取られるんですね!

    • 0
    • No.
    • 30
    • またまた
    • W43SA

    • 10/03/13 17:28:26

    >>29ありがとうございます。友達の仕事の車なんで、一年車検なんですが、車検証と任意の保険の証書はあるのに、自賠責保険の証書だけ無くしてしまったみたいなんです。仮ナンバーを取りに行く前に、自賠責保険に13ヶ月加入しちゃって良いでしょうか?その場合は、車検場では、重量税と手数料だけ払えば良いですか?

    • 0
    • No.
    • 29
    • 竜の子太郎
    • D905i

    • 10/03/13 17:08:00

    >>23
    ん?あれ?
    自賠責は加入期間内なの?なら話はまた違ってくるけど…

    証書はだいたい車検証と一緒にしてる場合が多いけど、ないかしら…

    • 0
    • 10/03/13 17:07:54

    主、絶対普段の生活だらしない。

    • 0
    • No.
    • 27
    • 竜の子太郎
    • D905i

    • 10/03/13 16:58:53

    >>23
    自賠責はどこの保険屋でも平気
    現在加入している任意保険でもいいし、適当に車屋で加入してもいい
    金額は変わらないはずだし

    車検取るなら結局その時点で加入しなきゃいけないから、25ヶ月加入しちゃっていいと思う
    (車検が24ヶ月なので、前後の日数も入れて)

    仮ナンバー自体(役所で払う金額)はいくらもかからなかったような
    何千円もかからないよ

    • 0
    • 10/03/13 16:49:43

    >>23
    うちの地域は何日申請出すかによって違う。
    日数分の保険代だからね。
    2日申請した時は5000円もかからなかった

    • 0
    • No.
    • 25
    • コバック
    • W64S

    • 10/03/13 15:22:47

    で、六千円で引き取りで車検やってくれたよ。仮ナンバー取ってきてと言われたけど面倒だし時間もなかったから来てもらった

    • 0
    • No.
    • 24
    • 皆さんレスありがとうございました
    • W43SA

    • 10/03/13 14:44:49

    仮ナンバーを取得する方向で考えてます。ありがとうございました、

    • 0
    • No.
    • 23
    • 詳しく
    • W43SA

    • 10/03/13 14:43:18

    >>22 ありがとうございます!自賠責保険なんですが、証書を無くしてしまってどこの保険会社か分からないんですが、そういう場合はどうしたら良いんでしょうか?あと仮ナンバーは取得にお幾らかかりますか?

    • 0
    • No.
    • 22
    • 竜の子太郎
    • D905i

    • 10/03/13 14:19:03

    継続車検で出すんなら、ナンバーは変わらないよ
    自分で持ち込むんなら、まず自賠責保険だけ先に加入してからじゃないと仮ナンバーは借りれないよ
    あと順番としては、陸運局に車検予約してから借りた方がいい
    仮ナンバーの借用期間は土日含めず5日(私の地域ではね)
    なので修復箇所などの不安があるなら、直して車庫証明取ってから車検予約、仮ナンバー申請の順番がいいかなと

    ちなみに無車検車を自走させるために必要なのが仮ナンバーであり、それが面倒なら1台乗せられる積載車をレンタルして運ぶって手もあるよ
    要は陸運局までの道のりで必要なわけだから

    • 0
    • No.
    • 21
    • N906imyu

    • 10/03/13 14:18:40

    車検が切れてるなら任意保険も切れてるの??

    • 0
    • 10/03/13 13:59:03

    >>19
    車検切れの車を買ったんじゃなく、うっかり車検するの忘れただけだと思うよ。

    • 0
    • No.
    • 19
    • N906imyu

    • 10/03/13 13:56:50

    車検切れ買ったの?

    • 0
    • 10/03/13 13:55:15

    うっかり、忘れてたんでしょ?仮ナンバーを役所で借りてから陸運局へ行けば大丈夫だよ。私、仕事でやってたから…。

    • 0
    • 10/03/13 13:52:50

    >>15
    高くつくかも…というのは、車検切れ・仮ナンバーなしの状態で捕まったり事故を起こしたりすると、予想外の出費がある。
    それなら普通に仮ナンバーを取って車検を受けるほうが安いということです。
    前者なら2万じゃ足りないですよね

    • 0
    • 10/03/13 13:47:06

    >>9
    ナンバー変わんなかったよ

    • 0
    • No.
    • 15
    • ごめんなさい…
    • W63CA

    • 10/03/13 13:46:55

    >>14
    逆に高くつくかもね…にたいしての返答でした(^^;)

    • 0
    • 10/03/13 13:42:02

    >>12
    なにが?

    • 0
    • 10/03/13 13:38:12

    >>9
    一度廃車しなくていいし、ナンバーも変わらないよ。
    県によって違うのかな?

    • 0
    • No.
    • 12
    • いや
    • W63CA

    • 10/03/13 13:36:44

    軽だと二万もかからなかったはず

    • 0
    • No.
    • 11
    • つーか
    • 921SH

    • 10/03/13 13:36:19

    車検切れする前にすればいいだけですよ。そしたら仮ナンもいらないし面倒にならないんだから。何でわざわざ回避できることなのにリスクしょうんだろ…

    • 0
    • 10/03/13 13:34:43

    逆に高くつくかもね(笑)

    • 0
    • No.
    • 9
    • 車検切れは
    • 921SH

    • 10/03/13 13:33:54

    >>7
    一度廃車するのよ書類上で。それから再登録だよ。だからナンバーも変わる。から車検切れしたってすぐばれる。

    • 0
    • No.
    • 8
    • SH06A3

    • 10/03/13 13:31:16

    仮ナンバー取らずに行くのは勝手ですが、それで捕まった場合は罰金です。
    どちらがいいかよくお考え下さいね。

    • 0
    • No.
    • 7
    • 3月5日に
    • W43SA

    • 10/03/13 13:27:39

    >>5車検切れた車を月曜に車検取りに行くんですが。廃車にしなかゃいけないんですか?

    • 0
    • No.
    • 6
    • 皆さん
    • W43SA

    • 10/03/13 13:26:05

    レスありがとうございます。お金無いので、自分で車検を取りに行きます。片道の陸運局に行くまでの間の為に仮ナンバーを取らなきゃいけないみたいで、悩んでます。

    • 0
    • No.
    • 5
    • 車検切れ?
    • 921SH

    • 10/03/13 13:24:38

    なら仮ナン必要だよ。基本的に廃車手続きして再登録だよ車検切れは。

    • 0
    • No.
    • 4
    • N03A

    • 10/03/13 13:23:22

    車検とる所に連絡したら、取りに来てくれるよ。

    • 0
    • No.
    • 3
    • N906i

    • 10/03/13 13:23:00


    車検とは
    自動車検査証ですが??
    なぜにナンバー?

    • 0
    • No.
    • 2
    • うん
    • W64S

    • 10/03/13 13:22:57

    車検出す工場やディーラーに言えば取りに来てくれるよ。仮ナンバーとか聞いたことない

    • 0
    • No.
    • 1
    • W63CA

    • 10/03/13 13:21:42

    取りにきてもらえば?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ