至急!この場合うちに非はありますか?!

  • なんでも
  • P905i
  • 10/02/07 19:23:24

うちの子が木曜日夜に具合が悪くなり、金曜に幼稚園を休みました。
同じ幼稚園に体が弱い?子がいて、ちょっとの風邪でも入院になるほど大変になるらしく、今回金曜に風邪をひいて今入院してるそうです。
それで、金曜の時点で休んだのはうちだけみたいで、なんか話を聞きたいとお母さんがこれから来ます。
普段からママスタ見てるからなんか因縁つけられるんじゃないかとビビってるんですが、この場合うちがなにか言われたら悪くなるんですか?
もう来るみたいで焦ってて支離滅裂でごめんなさい。こんなこと初めてで

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 120件) 前の50件 | 次の50件
    • 10/02/08 16:27:22

    他の園児にうつってる子いないといいね

    • 0
    • 10/02/08 15:26:35

    あれから病院に行ったんですが、もう治ってて検査する事はないし、医者の目から見ても確実に肺炎ではないと言われて検査はしませんでした。(検査方法は血液検査らしいのでやめました。)
    今までお友だちが休んでたかどうかわからなかったので、他のお母さんに聞いてみたら入園当初は何度か休んでなかったっけ?知らんけどと言ってました。
    今日先生に事情話してみたんですが、また同じ事があったら知らせてくださいと言われました。
    もう次に何か言われたらほっときます。

    • 0
    • 10/02/08 14:05:50

    • 0
    • 10/02/08 12:14:11

    気になる

    • 0
    • 10/02/08 09:47:56

    マイコプラズマなら潜伏期間が2週間ぐらいだから、主さんから移ったというのは難しいような… 風邪を完全にひかないようにするって不可能だと思いますよ。そのママさん、誰かのせいにしないといけない心が弱い人なんでしょうね…まだ子供の状態も受け入れることが出来ていない(風邪ぐらいでも悪化しやすくなることとか、もしかしたら基礎疾患があるかも)

    話し合いでわかってくれるならいいですが。もし主さんの子供の検査が陰性だったらどうするつもりなんだろう?

    • 0
    • 10/02/08 04:13:59

    >>108

    私もそこが気になった。やっぱ釣り?

    お友達はお父さんがみて、下の子をお母さんがみてるのに、話し合いの最中はどうしてたんだろ

    • 0
    • 10/02/07 23:36:00

    診断書求めてきたりしないかと思ってみたり…

    • 0
    • 10/02/07 23:34:16

    面倒くさい母親だね。
    主さんの子、病院で検査して何もなかったとしても犯人だって決めつけそう。

    一応、幼稚園やママ友に、それとなく言っておいた方が良いよ。

    • 0
    • 10/02/07 23:29:01

    わざわざ来なくても、電話で済むような内容だと思ったのは私だけ…?
    しかし、迷惑な母親だね。

    • 0
    • 10/02/07 23:17:07

    他の子の家とかにも案外行ってるんじゃないかと気になる

    • 0
    • 10/02/07 23:15:50

    主の子や他の子に、うつってたりして…

    • 0
    • 109
    • まあまあ
    • SH06A3
    • 10/02/07 23:12:51

    主の子がマイコプラズマかどうかは医者が判断するものだからね。
    主が病院で聞くって言ってるんだから良いじゃない。
    どちらにしろ病院に行かなきゃいけないようだし。
    病気については、たとえ常識的な知識であっても断定的なレスは控えるべきだと思うよ。

    ごめん、気になったからf^_^;

    • 0
    • 10/02/07 23:09:19

    >>58
    ママ友の子は、ちょっとの風邪でも入院になる位、体が弱い子なのに、
    幼稚園休んだのは今回初めてなの?

    • 0
    • 10/02/07 23:08:50

    つい最近、うちの子が入院してたけど、同じ病室にマイコプラズマの子がいたよ。
    一日中咳込んでて、すごく辛そうだった。熱もあったみたいだよ。
    主さんのお子さん、マイコプラズマじゃないと思うけどな。

    • 0
    • 10/02/07 23:05:32

    >>101
    私、主さんのお子さんはマイコプラズマとは違うような気がする。一日だけでしょ、咳で辛かったの。

    私ずっと咳出て苦しかったよ。マイコプラズマだったら、一日とかで咳は治まらないと思うけど……。

    • 0
    • 10/02/07 22:55:58

    とにかくさ、病原や状態はさておき。
    それをわざわざ家に押しかけてまで話しに来ることが問題だよ?
    園通せば良い話だし。
    下の子がいるのにマイコプラズマだと確信してる子がいる家に行く?
    あんな時間に?
    おかしな話だ。絶対嘘だよ。遠回しに文句言いに来ただけ。

    • 0
    • 10/02/07 22:43:27

    >>103
    マイコプラズマ肺炎は咳が続くのよ
    熱も出るし
    1日でなる病気でもないし
    その幼稚園の人、嘘ついてるっぽいよ

    • 0
    • 10/02/07 22:38:57

    風邪を引いてたかはわかりません。
    子供同士がいつも遊ぶメンバーではないのでわかりません。
    体が弱くすぐ入院になると聞いていたので、風邪なら入院してるかすぐ休むと思います…年中マスクなのでよくわからないというか…

    • 0
    • 10/02/07 22:24:19

    >>101
    だから、その子は前から風邪引いてたのか気になる

    • 0
    • 10/02/07 22:19:20

    ありがとうございます。ネタだったらいいんですけどね…
    とにかく明日病院行かない事には素人判断じゃわからないし、皆さんの話聞いてマイコプラズマはわかりにくいと教えて貰ったので子供が心配なのもありますし調べてもらえるか聞いてみます。1日だけですが、咳で全く眠れなかったのもありますし、かなり不安です。
    皆さんありがとうございました。

    • 0
    • 10/02/07 22:11:46

    >>95その性格ネット向きじゃないからレスやめときな。
    あれでしょ、釣りだったら、ほら言った通りでしょって言いたいんでしょ?
    近所の噂好きなばばぁと一緒。

    • 0
    • 10/02/07 22:11:41

    >>86
    下が10ヵ月の時、お姉ちゃんがマイコプラズマになって、4日高熱が続いてたのと下に移る可能性あるからって入院したよ。

    • 0
    • 10/02/07 22:11:13

    学校保健法で規定のある病でもないし、検査する必要ないよ

    • 0
    • 97
    • 期間限定
    • D903iTV
    • 10/02/07 22:10:54

    >>94ナルホド、一票。

    • 0
    • 10/02/07 22:10:10

    >>95
    だから?

    • 0
    • 10/02/07 22:08:34

    今から何かが起きるような思わせぶりなトピの立て方。→みんなの感心をひきそれだけでレス伸びる。

    結果報告→みんな待ってましたとばかりにレス。

    非常識な相手&これでもかという位の低姿勢な主→同情、相手批判でこれまたレス倍増。


    考え杉かな?

    • 0
    • 10/02/07 22:06:53

    家がうつされたんじゃ?って言ってごらん。

    • 0
    • 10/02/07 22:05:54

    >>87
    F区?
    違ったらごめんなさい。同じ様な事前にあって。めちゃくちゃ五月蝿い母親だったから。

    • 0
    • 10/02/07 22:04:32

    >>88
    一般的にだよ

    • 0
    • 91
    • 心配ってより
    • 812SH
    • 10/02/07 22:04:25

    因縁つけたいだけだし、探りたいだけだよ。ただの八つ当たり。
    うちの息子のクラスのママも下の子が喘息やいろいろ持病や障害があって、とても神経質なんだけど幼稚園入れてないよ。
    療育に行かせてるんだけど、様子や対処してもらえるからだそう。
    このママの場合、入院ばかりしていて自分が疲れる、大変、厄介だから、幼稚園に行かせると風邪をもらうだけで大騒ぎになってしまって自分がパニックに陥るからって言ってる。
    そのママも、そんな感じでパニックになってるのかな?
    長々すみません。

    • 0
    • 10/02/07 22:04:20

    >>86
    症状がひどいと入院になる場合はあるよ。
    うちの息子は入院はしなかったけど、症状が悪化した場合は入院と言われたから。

    • 0
    • 89
    • 先生に相談
    • F02A
    • 10/02/07 22:04:15

    したほうがいい。

    どこからもらってきたか分からないし、園児なんて年少~年長まで外遊びの時に触れ合うでしょう。

    検査も必要ないよ。
    主さんのお子さんはもう元気なわけだから。
    次何か言われたら
    「ご心配いただきましてありがとうございました~うちは大丈夫でした。」って言ってやって。

    • 0
    • 10/02/07 22:03:28

    >>86
    トピ文読んだ?
    風邪でも入院するくらい体が弱い子なんだとさ

    • 0
    • 10/02/07 22:02:39

    皆さんありがとうございます。
    うちの旦那は仕事です。
    関西住みです。
    明日担任の先生に話してみます。あまり保護者同士の事には口を出さない園なので心配ですが…

    • 0
    • 10/02/07 22:01:42

    あってほしい内容だよね
    私も幼稚園に言うかな

    というか、マイコプラズマ肺炎なったけど、咳が続いて病院で検査でわかるよ

    幼稚園の子は、ずっと咳続いてわけだよね

    ていうか、マイコプラズマ肺炎は入院するの?
    入院しないでいいって言われたけどな

    • 0
    • 10/02/07 22:00:48

    違ったら、ごめんね。
    この機種ってよく釣りトピたてる機種?

    • 0
    • 84
    • 確かに
    • P900iV
    • 10/02/07 22:00:18

    マイコプラズマは厄介。何日か咳をしていて風邪薬を処方されたけど治らず、いきなり高熱も出だして急激な脱水症状。おかしいと思い別の病院へ行ったら大学病院を紹介されそのまま入院。
    その後も二ヵ月に一度くらいの割合で咳がつづく→高熱→マイコプラズマと診断の繰り返しでした。
    菌が体に残りやすく、長期間薬を飲んで菌をしっかり叩かないと治らないそうです。
    でも、そのママさんは心配しているフリを装って偵察&釘を刺しにきたって感じですね。
    お子さんがマイコプラズマで入院するくらいなら心配で離れてらんないですよ…そのママさん、何やってんですか。

    • 0
    • 10/02/07 21:58:37

    皆さんありがとうございます。
    マイコプラズマ肺炎でググったら、吐血する事もあるみたいで…
    かなり焦ってます。
    とりあえず明日はどちらにせよ病院に行かなければならないので、聞いてみます。
    病院にはお父さんがいってるらしいです。
    お母さんは下の子がいるの診てないみたいです。

    • 0
    • 10/02/07 21:58:25

    検査の必要無いんじゃないかな?
    もし、肺炎なら前回の診察で分かってるはず

    園の先生に話したほうがいいと思う
    表沙汰になっていないだけで、既に何か問題になってるかもよ

    • 0
    • 10/02/07 21:56:01

    >>76
    私も園に相談した方がいいと思う。
    犯人探しなんてやっちゃいけないよ。

    • 0
    • 80
    • マイコプラズマって
    • SH38
    • 10/02/07 21:54:39

    わからないけど 肺炎なら主の子は検査の必要ないよね

    熱もないし 鼻水も咳も止まってるんでしょ

    私も幼稚園の先生に言った方がいいと思うな

    • 0
    • 79
    • 旦那は?
    • 921SH
    • 10/02/07 21:54:35

    いなかったの?

    • 0
    • 10/02/07 21:53:58

    主さん関西住み!?

    • 0
    • 10/02/07 21:50:40

    肺炎の子がいるのにわざわざくるなんておかしいわ。普通離れないよね

    • 0
    • 10/02/07 21:50:39

    幼稚園の先生に相談した方がいいんじゃないかな?こんなことがありましたって。
    これから先、その子が病気になる度に犯人探しされちゃうよ…

    • 0
    • 10/02/07 21:49:29

    病気繰り返してて神経質になってんだね。自分ちだけでやってくれって感じ。怖いねー

    • 0
    • 10/02/07 21:49:01

    もう治ったなら、医者も検査してくれないと思うよ、あほらしい。しかもマイコの血液検査の抗体の値って、以前かかっててもずっと出るから、ややこしいことになると思うよ。ほんと幼稚園行かせなきゃいいのに。

    • 0
    • 10/02/07 21:47:52

    すみません。
    マイコプラズマですか?
    ググっても出ないからおかしいな嘘付いてんのかな?と思ってたんですが、私が聞き間違えしてたんですね…
    教えて下さってありがとうございます。
    園でもうちが休むまでマイコプラズマというので休んだ子の話は聞いていません。
    うちがマイコプラズマ肺炎かどうかは明日先生に調べてもらわなければ解らないですよね…
    うちがその肺炎なら確実に移してますよね?
    最悪だ…

    • 0
    • 72
    • 私なら
    • W63CA
    • 10/02/07 21:47:08

    同じクラスのママさんにこんな事があってさぁ~みたいに話しちゃうわ。
    性悪だから。

    てか、子どもが肺炎で苦しんでるときによく長々と居座れたねその人…

    • 0
    • 10/02/07 21:46:10

    園のママ友に相談するわ。
    家に来てこんなこと言われたんだけど、検査すべきかな~
    みたいな感じでね。

    • 0
1件~50件 (全 120件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ