群馬県【総合】

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 19571件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/04/14 21:56:34

    >>15340
    これです

    • 1
    • 20/04/14 21:57:13

    >>15344
    デマかな?

    • 2
    • 20/04/14 21:58:09

    6人陽性。
    入院されていた2人の方が亡くなられたそうです。

    • 3
    • 20/04/14 21:58:35

    もう、本当の事をちゃんと嘘とか偽りなしで教えてほしいよね。命に関わる事なんだから。

    • 4
    • 20/04/14 21:59:39

    69件のPCR検査を実施。
    うち5名の陽性を確認。
    医療機関が実施したPCR検査で1名の陽性。
    藤和の苑関係者が2名。
    IHIエアロスペース富岡事業所関係者が2名。
    吾妻保健所管内が1名。
    居住地調査中が1名。

    • 2
    • 20/04/14 22:02:44

    知事がいない健康福祉部長の会見の方が無駄がなくて分かりやすい。数がわかった時点で健康福祉部長に事実のみを発表して貰って、その後に県のリーダーとしての記者会見でいいんじゃないかな。知事がいると萎縮して見えちゃって、ちゃんと知事に意見できてるのか不安。国政で実績あるのかもしれないけど、ブレーンは活かしきれてないように見えちゃう。

    • 6
    • 20/04/14 22:04:03

    >>15346
    どこ情報ですか?

    • 0
    • 20/04/14 22:06:04

    もう4人亡くなってるよ群馬やばいって

    • 0
    • 20/04/14 22:06:44

    >>15350
    群馬のホームページにのってるよ

    • 0
    • 20/04/14 22:06:51

    >>15350
    群馬県&知事が公表したものですよ

    • 0
    • 15354

    ぴよぴよ

    • 20/04/14 22:09:16

    >>15352
    ありがとうございます。

    • 0
    • 20/04/14 22:10:45

    >>15348
    この居住地調査中が、さっき話に出てた玉村の小学生ってこと?

    • 0
    • 15357

    ぴよぴよ

    • 15358

    ぴよぴよ

    • 20/04/14 22:22:48

    >>15356
    年齢も調査中になってるね

    • 1
    • 20/04/14 22:26:30

    >>15359
    これ本人が公表しないでとか言ってるのかな?
    調査中なわけないよね。
    検査陽性って出てるんだから。

    • 2
    • 20/04/14 22:28:18

    年齢わからない人は男性。亡くなったのは伊勢崎の老人ホームの2名。
    吾妻は50代女性

    • 0
    • 20/04/14 22:30:42

    老人ホーム新たな陽性者は30代、50代の女性みたいです。

    • 0
    • 20/04/14 22:31:03

    >>15356
    ヤフーニュースのコメント欄に、玉村の看護士のがコロナ感染してるのに、子どもは学校行ってるってあったけど関連ある?

    • 1
    • 20/04/14 22:33:41

    >>15362
    利用者じゃなく職員って事だよね?
    かなり濃厚接触者居るんじゃない?
    群馬終わったわ
    仕事辞めて引きこもりたいよ

    • 2
    • 20/04/14 22:33:44

    吾妻のコロナは中之条みたいね。2、3日前から噂あったみたい

    • 2
    • 15366

    ぴよぴよ

    • 20/04/14 22:36:11

    >>15364
    この年代なら職員もしくは出入り業者か…

    • 1
    • 20/04/14 22:37:30

    亡くなった方は80代の男性二人みたいです。遺族も突然の別れ…最後のお別れもできないなんて辛すぎますよね。

    • 8
    • 20/04/14 22:48:59

    >>15364
    職員だったら職員て載るはず。
    関係者だから出入り業者とかかな

    • 1
    • 20/04/14 22:49:25

    >>15368
    施設の入居者かな?
    最後のときも会えないんだもんね
    切ないね

    • 2
    • 20/04/14 22:51:41

    >>15369
    出入り業者だったら、その業者の会社名が出るのでは?

    • 0
    • 20/04/14 22:52:24

    >>15363
    どのニュースか教えてもらえませんか??

    • 0
    • 20/04/14 22:57:25

    >>15372
    13日のPCR検査は全て陰性って見出しのやつです

    • 0
    • 20/04/14 23:06:31

    >>15367
    これを書いたものです。職員みたいですね

    • 0
    • 20/04/14 23:12:42

    >>15373
    ありがとうございます。
    見られました。

    小学生の子供がいそうな感染者は玉村町内2例目か4例目の共に男性、30代と50代の方ですが、どちらも同居家族は1名と書いてありました。同居じゃない親族が濃厚接触者なのに登校していたのかな。

    • 0
    • 20/04/14 23:18:31

    >>15373看護師の子供の下のコメントも怖いですね。確かに濃厚接触者の家族というだけで自粛の強制はできないと思うけど、自主的に判断してほしい

    • 1
    • 20/04/14 23:21:47

    >>15372
    このコメントだと思います、
    貼ります


    玉村の看護士さんがコロナに感染してるのに、その子供が自宅待機をせずに普段通り学校、学童に行っていると聞いて怖い。

    • 0
    • 20/04/14 23:27:50

    やっぱり本当みたいだね
    前橋住みだから本当なら怖いよ…

    • 0
    • 20/04/14 23:28:38

    高崎の小学生のコロナはどうなった?

    • 5
    • 20/04/15 01:12:17

    2020年4月14日


     藤岡市に住む小学生一人の新型コロナウイルス感染が十二日に確認されたことを受け、市は十三日、休校中の市立小中学校全十六校で行っていた平日の児童・生徒の預かりを休止した。期間は当面の間で、県の調査で安全が確認された後に再開する。

     市は七日に小中学校を一時再開し、九日から五月六日まで一斉に臨時休校している。感染が確認された児童は七日以降、登校していない。

     市は休校に伴い、平日日中に児童・生徒への対応が困難な家庭を対象に、平日午前七時半~午後四時の希望時間帯に学校内で預かっていた。希望者には有料で給食も提供していた。

     市によると、平日預かりを行った九、十の両日で小学校では延べ三百四十人、中学校では延べ十人が利用。給食も両日で小学校延べ三百七人、中学校延べ十人が食べた。(石井宏昌)

    ◆富岡市立小中臨時休校 来月6日まで延長
     新型コロナウイルスの感染拡大を受け、富岡市は十三日、市立小中学校の臨時休校を五月六日まで延長することを決めた。今月二十日に再開を予定していたが、市内でのクラスター(感染者集団)発生や感染者の増加を踏まえて判断した。

     市によると、二十日に予定していた始業式と入学式は学校再開日に簡略化して開く。五月七、八日は午前中のみの授業とし、部活動や補習なども実施しない。十一日から通常の給食提供と部活動の再開を目指す

    • 1
    • 20/04/15 03:21:14

    なんで陽性が分かってるのに年齢とか居住地を調査中って発表するのかな。1番にわかってるはずの情報だよね。おかしくない?

    • 12
    • 20/04/15 05:26:42

    後手後手でホント終わってる。

    • 4
    • 20/04/15 05:27:22

    高崎イオン延期すればいいのに

    • 7
    • 20/04/15 05:42:54

    >>15383
    しないのかな?
    まだ人はいるのかな?

    だとしたら群馬終わった

    • 2
    • 20/04/15 06:16:01

    >>15381 本人が公表したく無いとか言ってるのかな?

    • 4
    • 20/04/15 07:07:29

    >>15385
    言いたくないよね
    すごい勢いで悪口いわれるもん
    でも居住地言わないと調べてもらえないと
    思うけど…

    • 0
    • 20/04/15 07:54:13

    今回騒ぎになっている新型コロナウイルスは誰か罹患してもおかしくない状況になっていると思うので罹患者を特定しようとするのはやめた方がいいと思う。山本知事も記者会見の中でそういうような事を言っていたよ。

    • 7
    • 20/04/15 08:34:19

    >>15365この人は、陽性だったってこと?

    • 0
    • 20/04/15 08:38:28

    >>15387誰がなったか特定したいわけではなく、コロナ感染者が出た自治体がきちんと正しい判断をしていて、私たちに正しい情報を提供しているかというのが気になっている。
    もう自衛しかないけれど、正しい選択ができるかわからないけど、情報がないと不安を煽られるばかり。結果特定につながるんだと思うよ

    • 2
    • 20/04/15 08:41:07

    >>15387
    個人の特定になる報道はいらないし、あの報道のされ方が怖くて検査したくない人いると思う。でもどこの市町村から出たのかだけは早くはっきりさせるべきじゃない?それでその市町村のお店や企業の意識が変わるよ。

    • 8
    • 20/04/15 08:59:22

    >>15390
    市町村の発表=報道 じゃない?
    報道は市町村発表以上の事はしてないと思うけど。
    市町村発表=報道 情報を元に、地元民がネットで呟いたりして、結果、特定に繋がる動きになってしまってると思う。

    いま現在、コロナにかかっていない身としては、やっぱりハッキリさせて欲しい。でも、自分がコロナになってしまったら、ネットの特定がこわい。

    すんごい難しいよね。

    うちの地域はコロナ出ているんだけど、どの辺の人まで接触してる人がいるのかわからないから、とても不安。
    私も子供も何処かでもらってるかもしれないと思うと恐い。

    • 3
    • 20/04/15 09:04:15

    >>15391
    不自然にお店が閉まったり消毒されたらまあバレるしね。こんな世の中だから特定は避けられないかな。怖いね。

    • 0
    • 20/04/15 09:04:29

    感染者が出た近所と出てない所のスーパー行ったけど全然違う。
    出た近所の方は緊迫感がある。

    • 0
1件~50件 (全 19571件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ