園ママ友達になりたい! どうやったら?!

  • 乳児・幼児
  • KDDI-HI31
  • 05/06/04 18:27:21

幼稚園でお友達になりたいママが居ます。サッパリしていて清潔感のある素敵なママさんですが…。まず皆さんならばお友達に発展するポイントって何でしょうか?どういう接し方が嬉しくて、どういうのが嫌ですか? ちなみに、只今挨拶は(園ママ全ての方にですが…)実行中です。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 9
    • KDDI-HI31
    • 05/06/05 20:52:42

    皆さん、有難うございました。(*^_^*)

    • 0
    • 8
    • 中村
    • F900i
    • 05/06/05 00:44:40

    気が合えば自然と仲良くなるとは思いますよ。私も幼稚園で気が合うママ友ができましたが、やっぱり子供同士(同性)が仲良く、きっかけは子供でした。
    お互いにフィーリングが合うと思えば自然にメルアド交換とかに発展するし、あまり焦りすぎない方がいいかと思います。

    • 0
    • 7
    • KDDI-HI31
    • 05/06/04 23:26:19

    そうですか…。私が友達になりたいだけなので、子供を利用する~みたいな事は決してしてません。それでは、やはり少しずつ…ですね。

    • 0
    • 6
    • へんだよ
    • N505iS
    • 05/06/04 22:47:23

    幼稚園ではあくまでも保護者でいた方が良いと思う。
    うまが合えば一年後くらいに子も親も自然に距離が縮まるから。子供を無理に仲良しにしむけるのはやめてください。

    • 0
    • 5
    • KDDI-HI31
    • 05/06/04 22:32:37

    皆さん、カキコ有難うございます。 私自身もビックリなのですが…自然に仲良くなっていくのが友達と考えてました。でも、不思議な事に初めて単純に自分が友達になりたい!と思ってしまったのです。変でしょうか?

    • 0
    • 4
    • うーん…
    • KDDI-CA31
    • 05/06/04 21:58:29

    何故、そのママにこだわるの?
    子ども同士が仲良しとか、家が近所とか、役員が一緒とか、共通点がなければ、なかなか難しいんじゃない(?_?)

    • 0
    • 3
    • かな
    • KDDI-KC32
    • 05/06/04 21:55:58

    どうして そのママと友達になりたいのかな? 子供同士が仲良しだからかな?

    • 0
    • 2
    • KDDI-HI31
    • 05/06/04 21:00:34

    中村さん、カキコ有難うございます! ウチは女の子で相手のお子さんは、男の子。又、下にもお子さんが居て奮闘中です。それでも、差し障りのないよう話掛けているのだけど子供達はそれぞれ好き放題…。話どころでは無く厳しいです。やはり、毎日コツコツ…が大事ですか?!

    • 0
    • 1
    • 中村
    • F900i
    • 05/06/04 20:50:21

    「◯◯ちゃん・くんのママですか?私××の母ですけど、××がいつも仲良くしていただいているみたいで~…」みたいに話し掛けて、徐々に…じゃないかな?
    で「もしよかったら今度遊びに来て下さい」ってメルアドとケー番書いて渡すとか。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ