茨城県古河市の秋葉産婦人科で

  • 友募・馴れ合い
  • いく
  • KDDI-SN31
  • 05/06/04 10:09:20

7月初旬に出産予定の初マタママ、26歳です☆
県央からお嫁に来たので知り合い居なくて淋しい~(>_<)
秋葉はいろんなサイトで評判悪いのを臨月間近に成って知ったけど
今更転院もアレなんでこのまま通います!
秋葉行ってる7月予定のマタママさん、友達になりませんかー(^^)

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 208件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 208
    • いく
    • KDDI-SN31

    • 06/02/25 03:59:36

    久々に来てみました。懐かしい。
    ウチの息子、七ヶ月になったよ♪
    誰か来ないかナ…

    • 0
    • No.
    • 207
    • いく
    • KDDI-SN31

    • 05/08/19 06:57:01

    まだ首グラグラだし、あやしても反応薄いから新生児のウチは面白くナイみたいね(-"-;)
    「もっと大きくなったら面倒みてやる」とか
    気楽でイイよな…男は(笑)

    旦那サン、忙しい仕事なのね(@_@)
    何やってるの?
    ウチはトラック乗ってるよ。中距離だから毎日帰ってくるケド、出てく時間が不規則だから
    チビ寝かし付けるタイミングと合わないと結構しんどい。
    「自分で水筒用意するから寝ててイイよ」って言ってくれたら惚れ直すのになぁ…(-.-)

    オッパイ
    時々ミルク足さないでも寝てくれるケド、だいたい一時間とかで起きちゃうから
    やっぱり駄目だなぁ。
    まだ朝早いからここにレスしたけど、直メ OKだよ♪

    • 0
    • 05/08/18 17:49:40

    うちの旦那も朝早く帰り遅いから新生児の頃はなーんにも育児手伝いしてくれなくてイライラ、ムカツキまくってたよ。昼夜逆転になってからは余計に…。チビが言葉増えてパパって寄っていくようになってから少しだけ協力してくれるようになったけどまだまだよ。
    まぁ仕事してきてくれて生活出来てるわけだから口煩く言えないのもあったりで… 母子家庭状態。

    やっぱり5分5分じゃ足りないよね~ 飲んだ量もわからないし母乳っていいんだかわからないよね…
    こっちの友達とか病院では母乳だったけど退院したらミルクにしちゃったって人多かったよ。

    そうそう直メにしませんか~?

    • 0
    • No.
    • 205
    • いく
    • KDDI-SN31

    • 05/08/17 01:00:08

    連休楽しめたようで羨ましいな(´‐`)
    ウチは毎日
    旦那が徹夜でゲームして昼間は寝てたから、14日に義実家行っただけだよ(-"-;)
    イライラしっぱなし。
    ――――――――
    うんうん
    5分5分なんてさ、みんな、どんだけ出てんだろってカンジだよね。
    30分以上吸わせても足りてないから、結局だいぶミルク足してるよ。
    やっぱり一度ミルクをメインにしちゃったからね…

    • 0
    • 05/08/16 10:56:06

    おは!お盆で実家行ってて昨日実家から帰って来たよん。14日は納涼祭行って昨日はむさしの村にアンパンマンショーを見に行って来たよ(^O^)
    一ヶ月検診お疲れ様。自分とチビが検診だから時間もかかるし大変よね。うちは旦那に休んでもらって一緒に行ったよ!そっかミルクじゃ勿体ないって言われちゃったか~ミルクはお金かかるけどラクを覚えちゃうから母乳だとすぐあげられるけど腹持ち悪いし大変になるよね。うちは母乳飲みながら眠るだったから一回あげたら最低1時間はだっこだったから何にも出来なかったよ。よく5フン5フンとか言うけどそんなんじゃ足りなかったしさ

    • 0
    • No.
    • 203
    • いく
    • KDDI-SN31

    • 05/08/12 11:59:29

    来年は来ないのか(´‐`)
    渡良瀬遊水池のは見に行かないの?
    去年行ったなぁ…新しい下駄で指のマタ剥けて花火ドコロじゃなかった記憶(-.-)

    今、一ヶ月健診来てるよ(^^)
    3188㌘→4600㌘になってた(^_^;)
    「太りすぎってコトないけど…増えすぎだねぇ」って言われちゃったわ(笑)
    助産師サンにも「よく母乳出てるから、ミルクにしちゃ勿体ナイよ」って。少し母乳頑張ってみようかな

    • 0
    • No.
    • 202
    • パンパ
    • V602SH

    • 05/08/11 08:52:49

    おはよう!
    花火、今年でラストだったのよ~!来年は実家で花火見れないからつまらないわ。まぁあちこちでやってるから行けるといいんだけど…旦那、土日休みじゃないからな(:_;)
    うん、新生児は太ってるとかないよ~体重増えないほうが心配なのよ。
    今うちのチビ暑いからか御飯は食べるけどおかず殆ど食べなくて困ってるよ…たまごも牛乳もキライだし。毎日ふりかけか納豆御飯ばっか。あとは麺類…

    • 0
    • No.
    • 201
    • いく
    • KDDI-SN31

    • 05/08/10 02:21:14

    30分で(笑)
    せっかく行ったのに
    チビちゃん冷めてるなぁ(^^;)
    来年にはもっと大きくなるから、夜店トカも楽しめるだろうね☆
    ――――――――
    まだこの時期は
    太りすぎってコトはナイのかぁ(+_+)
    でも、デカいよ(笑)
    生まれた時から髪もフサフサだから、新生児に見えないくらいシッカリした感じ…。
    ついでに胎毛?が凄くて、体中が毛だらけ(@_@)背中なんてモジャモジャたてがみ生えてるの。
    本には「いずれ抜けます」って書いてあるけど
    立派に黒い毛がガッチリ生えてて本当に抜けるの?って心配(>_<)
    あたしが毛深いから
    似ちゃったらヤダなぁ

    • 0
    • 05/08/09 22:48:51

    花火はチビ怖がらずに見てたよ!会場まで行ってないからそれほど怖くなかったのかも?!チビ昼寝しなかったから始まって30分したら寝ちゃって最後まで見ないで帰って来ちゃったのよ(T_T)
    ミルクかなり飲むんだね。太りすぎってことはないから大丈夫よ。一ヶ月かぁ早いね~(^O^) 一ヶ月お疲れ様。

    • 0
    • No.
    • 199
    • いく
    • KDDI-SN31

    • 05/08/08 23:46:57

    花火は綺麗に見えたカナ(^o^)音、チビちゃんは怖がらない?
    あたしは小さい時、あの破裂音が凄く怖かったんだ(笑)

    さて
    今週金曜には一ヶ月健診デス。
    早いよーな、長かったよーな…。
    ここ数日は、ミルクをだいぶ多めに作ってもペロリと飲み干し、さらに「もっと寄越せ」って泣くよ(-"-;)
    顔まんまる、ムチムチ~。太りすぎカモ…。

    • 0
    • 05/08/06 17:09:21

    昼過ぎに実家来たよん。
    大丈夫、大変な時もあるけどホントに大変なのは3ヵ月くらいまでよ。首がすわったり寝返り出来るようになっても大変だけど成長は今以上に楽しみよ。うちなんて今1歳8ヵ月なんだけど悪知恵ついてきたからいたずらや泣けば欲求通るっておもってるから参るよ~

    • 0
    • No.
    • 197
    • いく
    • KDDI-SN31

    • 05/08/06 12:13:24

    ウチもエアコン付けっぱなしで電気代コワすぎ(^_^;)

    三ヶ月くらいカラ…今より更に大変になりそうだね。
    今はお腹とオムツがちゃんとしてたら、抱いてれば大人しくしてくれるけど
    これからドンドンいろんな感情が芽生えて複雑な欲求も出てくるもんね(@_@)
    …乗りきれるカナ、不安。

    今日は花火か~(^_^)
    行きたいな~。無理だよな~(笑)
    ウチからも見えるかな。
    先週の自衛隊の花火はベランダから見えたよ♪

    • 0
    • 05/08/05 22:30:00

    今日も暑かったね…毎日朝からクーラーガンガンだよ~!うん 私もゆっくり出来なかったなぁ~しかも3ヵ月くらいから昼夜逆転始まって夜中寝れなかったよ…あんなに寝なかった子が今では昼寝は3時間、起床就寝もだいたい毎日同じで辛かったあの頃が懐かしい~ 明日は花火だから実家帰ります(^O^)といっても会場には行かずに家の近くから見るんだけどね。

    • 0
    • No.
    • 195
    • いく
    • KDDI-SN31

    • 05/08/01 21:01:16

    そうだね(^_^;)
    あたしも今は洗濯しかまともに出来てナイや。
    今夜は久しぶりに肉じゃがトカ作ったけど
    明日は食材ナイから旦那にお惣菜買って来て貰お♪

    しっかし寝なくなったな、ウチの坊主(-"-)
    やっと寝かし着けたと思ったのに
    またグズグズしだしちゃった(>_<)
    行かなきゃ…

    • 0
    • 05/08/01 15:02:40

    いいのいいの…新生児のうちは家事は手抜きよ。私手抜きばっかだったよ。洗濯と風呂掃除はちゃんとしてたけどあとは手抜き~食事もだんなは朝食べない人だったから起こすだけだったし夜もかなり簡単夕食で済ましてたよf^_^; 何もかも完璧にしようとするとイライラしちゃうから今はベビちゃんに専念よ。ベビちゃん寝てて眠い時は寝ちゃいましょう(^O^)/ 私は今もチビ昼寝したら一緒に寝ちゃってますよ!

    • 0
    • No.
    • 193
    • いく
    • KDDI-SN31

    • 05/08/01 12:49:51

    そう!
    どんなにユックリばれないようにやっても、布団に降ろすと起きちゃうよね(^_^;)
    添い乳だと割と楽に寝てくれるケド、あたしも一緒に寝ちゃうので家事が出来ナイ(笑)

    ♂は甘えん坊かぁ(*^_^*)
    甘えて来られたら
    今より更にメロメロだろうな…。

    アンパンマン、チビっコは皆大好きだよね♪
    友達の娘も熱狂的信者で家中凄いよ。
    ウチもそのうち、アンパン・グッズで溢れ返るのかしら(笑)

    • 0
    • 05/08/01 08:42:47

    おはよう。抱き癖?うちも母乳止めるまではだっこばっかりだったよ。チビも寝てるし私も眠いから布団寝かすと起きたり愚図ったりで仕方ないからだっこしたまま壁や座布団重ねたりして寄り掛かかって寝たりしてたよ!男の子は甘えん坊サンだし可愛がれるのも今のうちよ。だっこすることによって信頼に愛情うまれるから暑いけどガンバッテ!
    アンパンマンショップ駅から近いしまあまあかな。うちアンパンマンだらけよ(^O^)

    • 0
    • No.
    • 191
    • いく
    • KDDI-SN31

    • 05/07/31 19:14:05

    アンパンマンショップ~(*^_^*)
    いいなぁ、ウチのも早く『アンパンマン』見て喜ぶようにならないカナぁ。

    育児は~
    母乳で頑張る!!って意識しなくなったら気楽に出来るようになりました。
    ミルクに頼ってる分、おっぱいの張りも少なくなって来ちゃったけど、心安らかに過ごせてマス(^_^)
    でも
    ここ2・3日、抱っこしないとグズグズして寝なくなったの(^_^;)
    早くも抱き癖(笑)?
    本能以外の意思表示、嬉しいケド
    ちょっとケンショウエン気味かもしれない~

    • 0
    • 05/07/30 19:53:18

    いくさん
    自宅生活はどうですか~?慣れない育児で戸惑ったり今だと寝ないやだっこしてないとおきちゃうとか大変だろうけど長く続くわけじゃないからガンバッテネ!

    今日は実家の母と日テレのアンパンマンショップ行ってきました(^O^) 暑くて疲れた~。

    • 0
    • No.
    • 189
    • いく
    • KDDI-SN31

    • 05/07/27 06:46:41

    パンパサン(^^)

    お久しぶりデス♪
    もう来ないのカナ(;_;)って思ってたから嬉しいな(^o^)

    ハイ、帰って来ちゃいましたよん。
    ちょっと疲れてるけど楽しく暮らせてます
    (*^_^*)
    しかし昨日は15時~夜中までウトウトしてはすぐに目覚めて(別に泣くワケでもなく、ただ起きてるダケだけど)…を繰り返されて参りました(^_^;)

    • 0
    • No.
    • 188
    • パンパ
    • V602SH

    • 05/07/26 10:51:42

    お久しぶりです。実家やオバアチャン家、旦那の実家行ったりでやーっとココに来れましたm(__)m
    いくさんアパート帰って来たんですかぁ?体調大丈夫ですか?あまりムリしないで下さいね。けど親子3人の生活は何よりいいですよね。皮膚科…山根行ってます~!

    • 0
    • No.
    • 187
    • いく
    • KDDI-SN31

    • 05/07/25 11:48:19

    うん(^_^;)
    カラダがしんどいのと
    キモチがしんどいの、ドッチがマシかって考えたら
    多少カラダ辛くても精神安定する環境に居たかったんだ(>_<)

    今朝、ちょっと悪露が増えちゃったりしてたケド
    今まで
    あたしがお腹重くても何にもしなかった旦那が
    「やるから洗濯機の使い方教えて」トカ「食料品、必要なモノ言えば買ってくるよ」トカ、協力的なコト言ってくれるのが嬉し~♪
    続いてくれればイイけどね(笑)

    • 0
    • No.
    • 186
    • ユカリ
    • SH700i

    • 05/07/25 10:52:42

    もうアパートに帰って来ちゃって産後の体は大丈夫なんですか~?
    でもなんだかんだ言っても親子3人で1番幸せ~って感じるよね(^_^;)
    今まで夫婦2人だったとこに赤チャンが新しい家族が増えてさぁ…
    私も皮膚科だとさくらい医院ユーザーです。友達とか妹とかにさくらい医院はいいよって聞いて行ったら親切だし(^_^)

    • 0
    • No.
    • 185
    • いく
    • KDDI-SN31

    • 05/07/25 01:29:54

    旦那と一緒にアパート帰って来ちゃいました!
    やっぱり我が家が一番安らぐ♪♪
    今夜から念願の家族三人暮らし☆
    大変だろうけど頑張るぞー(^o^)
    ――――――――
    ドキンチャン(^^)
    タイヤ屋サン&メガネ屋サン、ウチから結構近くだよ。
    息子が外出られるようになったら見に行ってみるね(^_^)
    一ヶ月検診は8月12日。
    名前は決めてたヤツそのまま付けたよ~。

    旦那は「早く遊べるようにならないカナ~」って言ってる(^_^;)
    こんな小さいうちは、沐浴の時くらいしかパパの出番ナイもんね。
    車好きだから、一緒にトミカ集めるんだって張り切ってるよ(笑)

    ドキンチャンちの王子は三ヶ月かぁ。
    その位になると、首座るんだよね?もう笑ったりするのカナ。反応返って来るようになったら、あやすの楽しいだろうなぁ(*^_^*)
    ――――――――
    ユカリサン(^^)
    あ、そうか。
    成長すれば、ソレはソレで手が掛かるんですね(^_^;)
    ウチのコも
    きっと、あっと言う間にナマイキになっちゃうんだろうな(笑)
    勿体ナイからジックリ味わいながら育児しなきゃ★

    ユカリサンもさくらい医院ユーザーですか(&#039;д&#039;)
    お住まいは古河なのかな?

    • 0
    • No.
    • 184
    • ユカリ
    • SH700i

    • 05/07/24 12:57:48

    言葉を話すようになったらそれはそれで嬉しいけど歩き回りチョコチョコ目が離せないし寝ていた赤ちゃんの頃が凄く懐かしい(^_^;)
    さくらい医院って評判いいですよね!!
    うちのチビカサカサした湿疹が出来た時他の医者で処方してもらった塗り薬で一時は良くなるけどすぐぶりかえしてダメでさくらい医院にかかって処方してもらったらキレイに治りましたぁ(^o^)あっ!一ヶ月検診が楽しみですね★

    • 0
    • No.
    • 183
    • &#x{11:F8EE};ごぁママ&#x{11:F8EE};
    • N900iS

    • 05/07/24 11:56:24

    いくさん
    おっぱいも順調そうでよかったです(。・ω・)ノ
    さくらい医院ゎ皮膚科なんですけど結構いいですョ☆
    場所ゎ…チョット説明しにくいんですけどR125を古河方面に向かって右手にタイヤ屋サン左手に眼鏡屋サンがある信号を右に曲がるとあるんですけど…タイヤ屋サンと眼鏡屋サンがわかればすぐわかると思いますよ↑

    1ヵ月健診いつですか?
    成長が数字でみれてうれしくなっちゃいますよねヽ(&#039;∀&#039;*)ノパパの反応ゎどうですか?名前ゎ?決めてた名前付けたんですか?
    うちのもあと2週間で3ヵ月です…早い…(;^_^A

    • 0
    • No.
    • 182
    • いく
    • KDDI-SN31

    • 05/07/24 08:46:04

    ユカリサン(^^)
    喋るの、イイなぁ♪
    ウチはまだまだ【泣く】しか意思表示が見られないから
    早く笑ったり怒ったりする姿が見たいデス(#^.^#)
    少しずつ言葉覚えるの見てるのって、きっと凄く楽しみだろうな~
    ――――――――
    みちサン(^^)
    参考になったカナ(^_^;)
    確かにライバルが居ないから向上しないのかも知れませんね…。

    みちサンも、暑いのにお腹大きくて大変ですが、カラダ大事にしてくださいね♪♪

    • 0
    • No.
    • 181
    • いく
    • KDDI-SN31

    • 05/07/23 23:38:58

    今日は一週間ぶりに旦那が会いに来てくれてマス♪
    仕事明けだしビール飲んだから早々に寝ちゃったケド、傍に居る安心感…偉大だなぁ(*^_^*)
    ――――――――
    ドキンチャン(^^)
    お久しぶり☆
    なんとか頑張ってるよ~。オッパイも少しずつ出るようになってきました(^o^)

    汗疹か~…
    ウチは今の所
    新生児というコトで甘やかして空調完備(実家だから電気代気にせず)の部屋に居るからまだ平気だけど
    普通に過ごしてたら出来ちゃうよね(^_^;)
    さくらい医院て何処ら辺にあるの?
    あたしも『行きつけの病院』ての見付けておかなくちゃ!

    • 0
    • 05/07/23 12:07:34

    いくさん
    率直な意見ありがとうございました。やっぱりそうでしたか・・。
    やっぱり選択する病院が少ないと態度も大きくなってしまうんですかね。でも一番大切なお産や入院中の助産師さんたちがやさしくてほっとしました。育児頑張ってくださいね。

    • 0
    • No.
    • 179
    • ユカリ
    • SH700i

    • 05/07/23 10:27:05

    いくさん(^0^)/おはよう
    今日は涼しくて過ごしやすい日ですねぇ~赤ちゃんは元気×②かな?
    うちの子は最近ようやくワンワンとかマンマとか喋るようになりましたぁ

    • 0
    • No.
    • 178
    • &#x{11:F8EE};ごぁママ&#x{11:F8EE};
    • N900iS

    • 05/07/23 08:52:14

    いくさんおひさです☆
    いくさん&べびチャンゎ
    お元気ですかぁ?
    育児ゎどぉですか?

    下のコゎ汗疹がすごくってさくらい医院で薬を処方してもらって塗ったらすぐよくなりました(^^)v
    この季節汗疹にゎ気を付けたいですね☆

    • 0
    • No.
    • 177
    • いく
    • KDDI-SN31

    • 05/07/22 20:16:26

    事務員は無愛想でカンジ悪いデスよ~(-"-;)
    いつも
    なんで半ギレなの?みたいな態度(笑)

    院長も無表情で、あんまり親身になって話聞いてくれるタイプじゃないですね…。
    他人に対して友好的に接するやり方を知らない人なんだと思いマス。

    看護師サンはごく普通。雰囲気は悪くナイけど、機械的に働いてる~って感じました。

    お産・入院中の世話してくれた助産師サン達はとても親切(^^)
    コチラの質問疑問を解決しようとしてくれてる空気があって話し易かったカナ♪
    と、いうワケで
    健診で通ってる間はあんまり良くないケド
    入院中はナカナカ快適でしたよ。

    • 0
    • 05/07/22 16:23:35

    いくさん、よろしくおねがいします!
    さっそくなのですが、先日転院希望の連絡を秋葉にいれたらすごくぶっきらぼうな対応で悲しくなりました。出産や入院中もあんな感じだと安心できないなぁと思ったのですが、助産士さんや看護婦さんの対応っていかがでした?8月初めに検診も兼ねて行くんですけど・・・。

    • 0
    • No.
    • 175
    • いく
    • KDDI-SN31

    • 05/07/21 22:52:57

    昼間はキッチリ三時間置きに起きて、満足したらスグ寝てくれたので楽でした(^^)
    …が
    20時に沐浴させたら目冴えちゃって、今夜も夜更かしデス(^_^;)

    温度も湿度も【快適】の範囲内なのに。

    抱っこしてオッパイくわえてると寝てるのに
    降ろそうとすると目パッチリ(&#039;д&#039;)

    甘えてるのカナぁ。

    • 0
    • No.
    • 174
    • ユカリ
    • SH700i

    • 05/07/21 19:59:45

    いくさん体は大丈夫ですか疲れていませんか?昨日は赤チャン結構長い時間起きていたみたいですね(^_^;)
    お腹一杯なら暑くて寝れないとか…
    今日は赤チャンのご機嫌はいかがでしょう~?

    • 0
    • No.
    • 173
    • いく
    • KDDI-SN31

    • 05/07/20 22:36:24

    まだ起きてるので
    六時間半になります(-"-;)
    散々飲ませた挙句、オッパイもほ乳瓶も拒否るから、おなかは一杯の筈。
    げっぷも出したし
    オムツも綺麗なのに。
    抱っこしても駄目(>_<)
    どうすればイイのー?
    別にどこか痛そうでもなく元気だし
    泣かないだけマシだけど心配…(@_@)
    クタクタだよぅ

    • 0
    • No.
    • 172
    • ユカリ
    • SH700i

    • 05/07/20 22:05:48

    昔の育児のやり方押し付けてくる~うちの母親もそうかも(^_^;)
    新生児チャン5時間も起きてるんですかぁビックリ(゚o゚)母乳+ミルクが足りてないのかなぁ…
    でも良く寝る子、あまり寝ない子いろんな子がいるからどうなんだろう
    そうそう秋葉のおばあさん先生はまだ健在でしたか?

    • 0
    • No.
    • 171
    • いく
    • KDDI-SN31

    • 05/07/20 21:14:27

    みちサン(^^)
    初めまして♪
    10月ならウチと学年一緒デスね☆
    秋葉でお産の予定ですか?
    まだ退院したばかりで記憶鮮明なんで、入院中の様子くらいなら細かく説明出来ますよ~。
    ――――――――
    ユカリサン(^^)
    確かに心強いんだけど
    ウチの母は昔の育児のやり方・考え方を押し付けてくるのがチョット…(-"-;)
    ややヒステリー気味ですぐに苛々する人だし。

    スムーズな筈だったお世話も
    今日は16時に起きてから今まで
    何故か何やっても寝てくれなくて、大泣きはしないモノの
    ずーっとグズグス(;_;)
    今まで良く寝るコだったから心配で疲れてしまいました(*_*)
    新生児なのに五時間も起きてるって有りですか(゚д゚;)?

    • 0
    • No.
    • 170
    • ユカリ
    • SH700i

    • 05/07/20 13:21:42

    いくさんダイジョブですよ(~o~)赤ちゃんは母親のお腹にいる時に免疫を貰って生まれて来るらしくて、6ヶ月くらいまでは風邪はひきにくいそうでっせ(^O^)確か前に育児本に書いてあったよ…
    自分の母親ナニヨリ心強いですよね!育児で分からない事があったら私も何かと頼ってました。
    この時期暑くてあせもが出来やすいから気おつけてあげてねf^_^;

    • 0
    • 05/07/20 12:57:57

    はじめまして!
    10月に古河に引越して10月に出産予定の32歳です。
    いくさん、おめでとうございます。秋葉さんの評判など、いくさんのカキコミをみて勉強させていただいちゃいました。
    産んだ後の育児も大変ですよね。がんばってくださいね~

    • 0
    • No.
    • 168
    • いく
    • KDDI-SN31

    • 05/07/20 10:01:34

    うーん
    基本的には母乳で行きたいんだけど
    どうしても泣きやまない時だけ
    あたしもミルクに頼るコトにしました(^^;)
    昨日あたりから随分張るんだけど量的にはイマイチらしい…(´‐`)
    30分吸わせても泣きやまないデス。

    お世話は実母のフォローも有り、まだスムーズかな。元気ですしね。
    アパート戻ってから風邪でもひかれたらパニックだろうけど(゚д゚;)

    • 0
    • No.
    • 167
    • ユカリ
    • SH700i

    • 05/07/20 08:06:04

    始めての育児はどうですかぁ?初めはいろいろ戸惑う事あるだろうけどすぐに慣れるよo(^-^)o私なんか病院では母乳あげてたけど家に帰って来たら母乳の出が悪くなってしまいミルクにしちゃってましたヨ…

    • 0
    • No.
    • 166
    • いく
    • KDDI-SN31

    • 05/07/19 22:57:44

    ユカリサン(^^)

    初めまして♪
    去年まではほ乳瓶あったんですね(´‐`)
    もしかして
    あたしだけ貰い忘れたのかなぁ(;_;)
    ほ乳瓶、三本買ってあったから使わないけどさ…なんか淋し。

    ミルトンの試供品はパンパースの試供品の袋に入ってました(^_^;)

    高いんだから
    も少しナンカ付けてくれてもイイと思うんですケドねぇ。

    • 0
    • No.
    • 165
    • ユカリ
    • SH700i

    • 05/07/19 19:35:51

    初めまして!私は16年4月に秋葉で出産しました。28歳のママです(^O^)おみやげはヘソの緒の箱、パンパースの試供品だけでしたか…?私の時はヘソの緒の箱、哺乳瓶2本、ミルトンの試供品、粉ミルク(小缶)、パンパースの試供品、でしたよ!随分ケチになりましたね(-_-メ)

    • 0
    • No.
    • 164
    • いく
    • KDDI-SN31

    • 05/07/19 08:05:13

    昨日の昼前に無事退院しました♪

    おみやげ、ほ乳瓶もミルクも無し!パンパースの試供品とヘソの緒の箱だけだったよ(-"-)
    沐浴の時にベビーの足輪なくされちゃうし、ちょっとションボリ(´‐`)

    すぐに実家向かったんだけど
    古河からニ時間の道のり、一度も目覚めないまま到着(^_^;)
    泣くマデ待ってると授乳間隔が五時間トカ開いちゃうから、昨日の夕方から無理に起こして飲ませてるよ。
    そしたら満足して寝てくれるようになった(^_^)
    今まで、お腹空き過ぎて足りなかったんだね…(*_*)

    • 0
    • No.
    • 163
    • &#x{11:F8EE};ごぁママ&#x{11:F8EE};
    • N900iS

    • 05/07/18 16:05:25

    いくさん退院おめでとうございます(^-^)
    梅雨明けの時に退院なんて暑くてベビ抱っこしてるのも辛いでしょうケド(^o^;

    うちのゎ比較的いいコだと思います☆上のコに比べるとですが…
    これから愚図るとか泣き止まない寝ないなど色々あるかと思いますが暇ができたらココ覗いて下さいネ(・ω・)
    しばらく実家なんですよね?色々協力してもらって息抜きできるときゎ息抜きしてください(^^)v

    • 0
    • No.
    • 162
    • パンパ
    • V602SH

    • 05/07/18 12:42:31

    暑いデスネ!話しが進んでて追い付かない~f^_^;
    今日退院よね?おめでとう。これから3ヵ月くらいは大変かもだけどガンバッテね。でもいくさんのお子様イイコそうなんで大丈夫かな(^O^) ちなみにうちのも新生児の頃は3時間寝てお腹空いて泣いて満たされたらすぐ寝るイイコだったけど2週間で崩れたよ…一晩寝かせてもらえないときもあったり昼夜逆転もあったりしたし。昼夜逆転直ったら夜はかなり寝てくれて夜泣きもないしかなりラクな育児です(^^)

    • 0
    • No.
    • 161
    • いく
    • KDDI-SN31

    • 05/07/16 23:02:11

    とか言ってたら夜になった途端、頻繁に泣くよ~(^_^;)
    張って来たけどナカナカ出なくて
    さっき
    さく乳器で絞ってあげてみた。
    20cc位しか取れなかったケドまとめて飲めたらマシかなって思ったが…やっぱ足りないか(@_@)
    新生児って一回の授乳でどの位飲むモノ??

    会計、うん、土曜はお昼で終わっちゃうし
    日曜祭日は休院だから事務員来ないんだよね。
    だから退院の日に「つり銭の要らないように」用意しなきゃならないんだって。

    御祝い膳の時は新生児の育て片のビデオみたよ~。古くさかった(笑)
    ウンチの映像とかドーン、と(^_^;)

    • 0
    • No.
    • 160
    • &#x{11:F8EE};ごぁママ&#x{11:F8EE};
    • N900iS

    • 05/07/16 22:30:12

    いくさんのベビとってもいいコちゃんなんですねー☆
    眠っているなら満たされてる証拠だと私ゎ思っていましたよ(^o^;
    新生児ゎ何よりも寝ますからねー(*^_^*)

    会計退院する前にでるんですねー(^-^)
    18日休みだからかな?
    私ゎ退院当日に出ましたョ?
    お祝い膳食べてるときあの古くさい映画みたいなのヮラゎまだ観せてるんですかね?いくさん観ました?

    • 0
    • No.
    • 159
    • いく
    • KDDI-SN31

    • 05/07/16 14:12:25

    お昼、お祝い膳だったよ(*^_^*)
    ハンバーグステーキとかお魚とか、豪華だったよ♪
    美味しかったぁ)^o^(

    退院は18日、会計は375,500円だって。
    5,500円が誘発分かな。
    ――――――――
    朝7時に泣いてオッパイあげて
    9時に沐浴行って帰って来てから全然起きず
    御祝い膳でホールに集まったりしてて気付いたら13時半…(*_*)
    さすがに心配になって起こしてオッパイあげたけど、またすぐ爆睡。

    両隣のベビーは終日泣きまくりなのに
    ウチのコ、落ち着き過ぎ(-"-;)
    どっかオカシイのかしら。
    しかし看護師サンは「イイコなのね」と笑うだけ~

    • 0
1件~50件 (全 208件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ