年末なのにお金ない人いますか?貯金もない人です (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 127件) 前の50件 | 次の50件
    • 09/12/28 13:58:35

    旦那無職パチンカス貯金なし借金あり
    ボーナスどころか給料なし


    早々に帰省してる。
    実家は隣の市だし、妹に車で迎えに来てもらった。

    子どもの冬休みいっぱいいるつもり。

    • 0
    • No.
    • 76
    • はぁ
    • N903i

    • 09/12/28 13:58:32

    >>74
    我が家も同じではじめてです(T_T)
    本当は贅沢はできないが普通に過ごせるはずが昨日いきなり旦那が会社に七万も支払わなきゃいけなくなってもう貯金もないのに悲しくてたまりません。

    • 0
    • No.
    • 75
    • うちは
    • F906i

    • 09/12/28 13:57:11

    毎年年越しは私の実家でして、元旦は旦那の実家に行くのであまりお金かかりません。
    自分ちの子含め5人でかなり少ないけどお年玉計1万(/_;)

    でも逆にそのくらいしか出費はないかも。旦那実家は食べきれないからと帰りに餅とかおせちとか大量に持たせてくれる。


    みんなに感謝。

    • 0
    • 09/12/28 13:45:44

    こんなにお金のない年末は初めて…マジやばいよ。お節はあるからまぁいっか

    • 1
    • No.
    • 73
    • 車&住宅
    • SH905iTV

    • 09/12/28 13:44:47

    ローン、合計29万円払ってきたから、一気に貧乏・・・(ToT)

    • 0
    • No.
    • 72
    • 気分だけ味わえば
    • W62SA

    • 09/12/28 13:43:47

    いいさ。
    唯一の出費は交通安全お守りくらい

    • 0
    • 09/12/28 13:41:53

    財布の中に400円しかない

    • 0
    • No.
    • 70
    • ない
    • F08A3

    • 09/12/27 12:35:05

    >>62
    特別なものは食べない
    実家は近いしお金かからない

    • 0
    • 09/12/27 12:07:11

    >>68
    すみません、しつこかったかもしれませんが、パケ代がどうのこうのという話になり余計な事言っちゃいました。

    結局は家族みんなで幸せに過ごせればいいと書いたつもりです。

    ごめんね。

    • 0
    • No.
    • 68
    • しつこい上に頭も悪い
    • 705SH

    • 09/12/27 12:05:11

    >>62
    他にトピック立てなよ

    雑煮食べたら正月気分!
    近くの神社に参拝したら充分だ

    • 0
    • 09/12/27 12:04:11

    >>64
    >>66さん

    確かにしつこかったかもです。
    すみません・・・。

    • 0
    • 09/12/27 12:02:39

    >>62 しつけー!(笑)

    • 0
    • 09/12/27 12:02:36

    すみません、>>49さんへのレスのつもりが自分へのレスになってました・・・・;;

    • 0
    • 09/12/27 12:01:26

    >>62さっきからしつこい
    パケ放の言い合いをしたいなら自分でトピでも立ててやって

    • 0
    • No.
    • 63
    • うちは
    • P705i

    • 09/12/27 12:01:07

    今年は雑煮と頂き物の数の子くらい。正月も私はパートだし。
    姑の借金で貯金ゼロになったから、早く貯金しなきゃ…。

    • 0
    • 09/12/27 11:59:05

    >>57
    だから、『節約のためにパケホはずすのは賢くはないと思うよ』と書きましたよ。

    • 0
    • 09/12/27 11:57:10

    雑煮いいじゃん!お正月っつ感じで。

    • 0
    • 09/12/27 11:55:44

    >>54
    そうですよね?
    でも使うつもりだからパケホにしてるのでは?

    >>49
    それだったら、主さんが使わなかったらパケホはずしたらいいだけの話。
    パケホはずしたから依存が治るかどうかは人それぞれだし・・・。

    • 0
    • 09/12/27 11:50:00

    蟹は食べない。(何故、蟹?笑)
    旦那も私も実家が近くだから、年末年始は遊びに行く。
    うちも、今年旦那が転職してやりくりが厳しくなって、とても不安。
    子供は私立幼稚園に通ってるし、習い事も行ってる。携帯のパケホ、夫婦2台の車に駐車場代など、手放したら貯金はできると思うけど、とりあえず、来春下の子供が幼稚園入園だからパートを始めるよ!

    • 0
    • No.
    • 58
    • もうしつこい
    • W61CA

    • 09/12/27 11:49:23

    >>56
    家も雑煮と黒豆や蒲鉾とか少しずつ食べてお節は実家(笑)

    後はお詣りとトミカ博だけ行く


    確かに年末って蟹とかすき焼きとか売ってるよね。みんな集まったりするからかな?

    • 1
    • No.
    • 57
    • だから
    • 830CA

    • 09/12/27 11:47:53

    >>49
    節約の為にパケホはずしてネットするなら節約にならないよ(笑)
    パケホはずす=ネットをしない
    メールはデコらない
    昔と違って安いから節約になるよ
    なんの為にパケホはずすつもりだよ(笑)

    特別な料理というか年末に年越しそば、年始に雑煮なら食べない?
    長い人生そんな時期もあると思う

    • 2
    • No.
    • 56
    • 逆に
    • SH905i

    • 09/12/27 11:46:20

    >>49
    パケホとればネット見ないから。
    パケホとってまでみれないよ。
    私半年くらいはずしたけど、依存が治ったしよかったよ。

    • 0
    • No.
    • 55
    • 渡しません
    • W61CA

    • 09/12/27 11:45:14

    >>48
    義兄子沢山で8人いるから、破産するので会わない努力をします。

    • 0
    • 09/12/27 11:44:24

    >>49

    パケホ外せって言ってる人は、パケホを外してパケ代使うのを一切止めろって事じゃない?もちろんメールも。

    蟹は正月に食べる地方があるみたいよ。
    ちなみに家も蟹は食べない

    • 0
    • No.
    • 53
    • 私は
    • P904i

    • 09/12/27 11:43:50

    >>48
    自分の子にはあげない。親戚はもらったら同じ額だけ返すよ。

    • 0
    • 09/12/27 11:41:36

    >>50(笑)
    なんで蟹なんだろうね(笑)

    確かに年末と言えばCMでよく蟹やってるけどね。

    • 0
    • 09/12/27 11:41:16

    正月に蟹食べるもんなの?
    雑煮したいのに餅もない(買えない)とかなら悲惨だけど。
    うちも特に贅沢しないよ。外食1~2回するくらい

    • 0
    • 09/12/27 11:39:52

    お金なくても、蟹食べなくても1年の終わりと始まりに家族で過ごせる事が幸せだと思うよ。というか何故、蟹?(笑)

    • 0
    • 09/12/27 11:39:09

    節約のためにパケホはずすのは賢くはないと思うよ。
    そう言う人は、パケホの意味をわかっていない人かと。

    パケホはずして自分がどれほどのパケ数使ってるかも分からずに使ってるほうが何倍も無駄だと思う。
    確かに節約は必要だけど、今は昔と携帯の料金体制も違うしメールしながらでもネットしながらでも、そろそろ何パケット使ってるからヤバいし節約しなきゃっ!って思う人あまりいないんじゃ?

    家族みんな揃って過ごせることがなによりの幸せじゃないかな。

    お雑煮作れる材料があるならいいじゃないか。

    • 0
    • No.
    • 48
    • うちもない
    • W52CA

    • 09/12/27 11:39:06

    皆さん、お年玉はどうしますか?
    自分の子はともかく、親戚の子に会ったら、渡しますか?

    • 0
    • 09/12/27 11:37:28

    >>46見事な軌道修正(笑)

    ウチも蟹食べないよ。帰省は実家車で10分だから行く。

    • 0
    • 09/12/27 11:28:46

    蟹食べません。 実家も義実家も遠方だし帰らない。こどもにお年玉を少しあげて、初詣でお守り買ってこどもが食べたがるから屋台でこどもに何か一つずつ買ってあげるくらいです。

    • 0
    • No.
    • 45
    • あの
    • W64SH

    • 09/12/27 11:28:28

    >>43
    トピズレです。
    他で新しくトピたてたらいかが?

    • 0
    • No.
    • 44
    • ん?
    • N705i

    • 09/12/27 11:28:18

    >>43どういうこと?

    • 0
    • No.
    • 43
    • いやいや
    • 830CA

    • 09/12/27 11:26:58

    >>41
    それは節約せずにパケホをはずす訳だから高くなって当たり前でしょ
    節約の為にパケホはずす意味をわかってない?

    • 0
    • 09/12/27 11:24:53

    >>39今は、パケホーダイダブルなら使わない月は安い基本料金だからパケホ解約しても高くなるだけだと思うよ

    • 0
    • No.
    • 41
    • いやだから、
    • N705i

    • 09/12/27 11:24:06

    >>39通信料が高いんだよ?それなら携帯持たないほうがお金浮くでしょ?1ヶ月全くメール受信しないことなんてないでしょ?メルマガとかしてない限り。

    • 0
    • No.
    • 40
    • 聞かれたから
    • N705i

    • 09/12/27 11:22:04

    >>35言ってるんじゃないの?別に威張って言ってるつもりないでしょ?

    • 0
    • No.
    • 39
    • パケホはずして
    • 830CA

    • 09/12/27 11:21:12

    >>33
    節約考えれば確実に安くなるでしょ…

    • 0
    • No.
    • 38
    • うちも
    • N904i

    • 09/12/27 11:21:08

    家電ないからケータイ解約はできないけど、あまりに金なくてパケホ外そうとママスタでサーチしたら逆に高くつくと見てやめた…

    • 0
    • No.
    • 37
    • 凄い
    • W64SH

    • 09/12/27 11:20:44

    >>32
    余計なお世話だよ。
    節約の話しもしてない。

    • 0
    • 09/12/27 11:19:52

    >>24
    あなたにうちの何が分かるんですか?

    税金はすごいし急な出張、急な仕事のつきあい、先取り貯金20してもそんなお金すぐにとんでいきますよ。貯金なんてほんとにできない。自営は大変なんですが?
    何もしらないのに知ったような言い方するな

    • 0
    • 09/12/27 11:19:40

    >>11 なんか偉そうだね
    いくらママスタでも貯金なしを威張って言う事じゃないでしょ

    • 0
    • No.
    • 34
    • だから
    • F01A

    • 09/12/27 11:18:32

    >>32
    自分の物差しでもの決めつけすぎだしあなたみたいなタイプすごくお節介。

    主は最初からそんなこと聞いてないんだってば。

    • 0
    • No.
    • 33
    • だから
    • N705i

    • 09/12/27 11:16:11

    パケホとるほうが高いってば。覚えといたほうがいいよ。それならむしろ携帯持たないほうがお金かからないし。トピずれしちゃってごめんなさい。

    • 0
    • No.
    • 32
    • トピズレでしたね。
    • SO905i

    • 09/12/27 11:13:51

    貯金がなくてどうしようってトピじゃないし。
    けど、貯金がないって言ってる人の殆どはちゃんと節約なり我慢なりしてないから。どなたかが言うように5千円位は捻出できるし。例としてパケホって言ったの。

    • 0
    • No.
    • 31
    • そうね
    • W61PT

    • 09/12/27 11:13:32

    >>28
    パケホ外せとか余計なお世話だわね。
    トピズレだし。

    • 0
    • 09/12/27 11:13:17

    >>27

    それはあなた自身の考え方で貯金なくて不安におもうか思わないかはひとそれぞれ!こつこつ貯金するひととは感覚がまずちがうよ。

    • 0
    • No.
    • 29
    • メールは
    • N705i

    • 09/12/27 11:13:05

    受信にももちろん通信料がかかっているし、主さんがどれだけメールしてるかは知らないけど、プランによっては通信料も違うのよ。家族なら無料だけどさ。

    • 0
    • No.
    • 28
    • あのさ
    • W64SH

    • 09/12/27 11:11:12

    >>23
    誰も家計見直してくれとか言ってないでしょ。
    なんでパケホが出てくるのか意味分からない。

    • 0
51件~100件 (全 127件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ