二女の脳に傷害負わす 24歳父親を逮捕

  • ニュース全般
  • SH38
  • 09/12/06 09:18:50

大阪・松原市で、生後3か月の二女の体を激しく揺さぶって大ケガをさせたとして、父親の会社員・臼井昭人容疑者(24)が5日、傷害の疑いで逮捕された。二女は脳に傷害を負い、後遺症が残りそうだという。
警察によると、臼井容疑者は今年8月、自宅で二女が夜鳴きをやめなかったことに腹を立て、体を抱き上げて前後に激しく揺さぶり、脳に傷害を負わせた疑いが持たれている。直後に臼井容疑者は救急車を呼んだが、揺さぶられた衝撃で二女には後遺症が残りそうだという。
警察の調べに対し、臼井容疑者は「育児疲れからストレスがたまっていた」などと話し、容疑を認めている。

mixiニュースより

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 65件) 前の50件 | 次の50件
    • 09/12/07 07:14:37

    >>62

    • 0
    • 09/12/07 07:07:09

    >>49
    同感~

    • 0
    • 09/12/07 07:00:27

    >>49
    同感。
    大概の人は経験してる事だよね。そんな事でキレて赤ちゃんを傷め付けるなんて、こういう奴は遅かれ早かれ何かやらかすよ。予備群は、世の中きっともっと居るんだろうな…。


    せっかく健康な身体に産まれてきたのに、親がこんな辛い一生を我が子に背負わせるなんて…。どんな言葉も言い訳にしかならないし、許される事じゃない。本当に可哀相だよ。

    • 0
    • 09/12/07 06:52:46

    新しく出来た地元のショッピングセンターで、30代くらいの父親が5ヶ月くらいの赤ちゃんを手から離す高い高いをしていた。

    赤ちゃんは笑って見えてるんだと思うけど、筋肉が育ってなくてひきつってるだけだと思う。

    黙って見てたけど、あれは虐待なのかな。父親は愛情でやったわけだよね。

    • 0
    • 61
    • たしか
    • F09A3
    • 09/12/07 04:48:50

    >>60
    ゆずねちゃん

    • 0
    • 60
    • たしか
    • P906i
    • 09/12/07 04:13:14

    >>59
    ゆずなちゃん。


    この男は最低だけど、母親も最低だよね…

    • 0
    • 09/12/07 04:04:48

    次女の名前、柚心ってあったけど何て読むんだろ

    • 0
    • 58
    • うんうん
    • SH703i
    • 09/12/07 03:19:21

    >>47激しく同意。3か月でも夜泣きはある。お腹いっぱいだし、オムツも替えて後は寝るだけなのにうまく睡眠出来なくて泣いてないて…これが毎晩続くといい加減可愛い我が子でもイライラはする。かと言って赤ちゃんに当たるなんて最低だけど。

    • 0
    • 09/12/06 23:33:40

    松原市は3ヶ月から入れます。
    人数少ないけど

    • 0
    • 09/12/06 23:29:20

    障害ってどのくらいだろう…
    ありえないよ。可哀相すぎ。普通にしてれば何もなかったのに…こんな小さい子供、何の罪もない何も分からないのに障害残るようなひどいことをしてさ許せないない。この子がこれからつらい思いしなきゃいいな。
    危ないって分かっててやったんだし殺人未遂にならないのかな?

    • 0
    • 09/12/06 22:56:51

    うちの保育園、新生児から預かってくれるよ。
    市立の認可保育園。
    地域によるのかなー

    • 0
    • 09/12/06 22:45:03

    >>38
    認可のとことか6ヶ月未満は預かれないって昔聞いた気がする。違うかな?

    • 0
    • 09/12/06 20:58:43

    いや、夜に泣くなら夜泣きでいいじゃん。男なんて 夜泣きと夜泣くことの違いなんてわかんないんだし、こいつもただ単に夜泣いたから夜泣きうるさくてって言っただけなんだし。

    • 0
    • 52
    • トピズレ
    • W51S
    • 09/12/06 20:55:01

    >>47
    ただその時期に『夜泣き』と呼ばないだけで、夜に寝ない子がいることくらいわかってると思うよ。
    私も5ヶ月くらいから夜泣きと呼ぶって聞いたから、お腹が空いたか、夜寝ないタイプの子なのかな~って思った。


    こんな最低男同じ目にあえば良いのに。
    赤ちゃんが可哀想すぎる!

    • 0
    • 51
    • だから
    • SH05A3
    • 09/12/06 20:50:45

    >>47
    昼夜の区別がつかない赤ちゃんのは夜泣きとは言わないんですって…

    • 0
    • 09/12/06 20:39:22

    >>48
    ウチの子も夜中に泣いて母乳やっても泣き止まなかったからドライブ行ったり寝かしつけててそのまま朝を迎えたこともあったけど 新生児は夜泣きとは言わないって調べたら書いてあって 夜泣き始まったら大変だから今のうちに寝かし付け方をマスターしなきゃ!って必死だったけど そんな妄想はした事もなかった…


    この母親は虐待に気付いてたよね?いくらなんでも…

    • 0
    • 49
    • そんなの
    • P905i
    • 09/12/06 20:36:03

    >>47
    そういう子がいる事ぐらい解ってるよ。
    ただその時期の子に「夜泣き」って言葉は使わないって話だと思うけどな。
    朝までぐっすりな三ヶ月の子の方が珍しいよ。
    何をしても泣き止んでくれないなんて、ほとんどの人が経験してる事だと思うよ。

    • 0
    • 09/12/06 20:15:43

    わからん。わかりたくもない。
    うちの子も夜泣きがひどくて朝方まで散歩したりドライブしたりしたけど、
    そんなひどい事は思った事はないよ。
    そんな妄想持ちで次の子を産んだよなぁ。

    • 0
    • 09/12/06 19:31:59

    >>30
    苦労してないね…。

    三ヶ月未満だって夜泣きあるよ。
    母乳でもミルクでも泣き止まない、抱っこしても何してもでかい声で反っくり返って泣き止まない子っているんだよ。

    ホント限界で、二階から投げ捨てる妄想を何度もした。

    だけど下の子は夜泣きしなくて。

    同じ赤ん坊でも育て易い子と育て難い子って、親の負担は全然違う。

    まぁ知らない方が幸せだけどさ、あなたの知らない世界もあるって事もわかってほしい。

    • 0
    • 09/12/06 19:22:54

    胸が苦しい
    可哀想に絶対許せない

    • 0
    • 45
    • あたしも
    • INFOBAR 2
    • 09/12/06 19:20:54

    >>44

    長女も同じころに骨折て見たよ

    • 0
    • 44
    • いやいや
    • F09A3
    • 09/12/06 19:06:01

    >>40

    してないよ。長女は無事

    • 0
    • 09/12/06 18:57:54

    夜勤してるけど家族のため。奥さん必死に夜中働いて、無職の旦那まで養って子供虐待されてやりきれないね。
    本当人間のクズだな。ゴミはゴミ箱へ。

    • 0
    • 09/12/06 18:54:31

    >>41
    岡だって。めっちゃ近所で、本当にこんな事件あったなんて怖いわ。

    • 0
    • 41
    • ありえん
    • W64SA
    • 09/12/06 18:31:44

    最低…子供は泣くのが仕事で泣く事が感情表現なのに。
    松原のどの辺なのかな?

    • 0
    • 40
    • 長女(2)
    • W53H
    • 09/12/06 17:53:38

    も骨折してるんだって。
    人相悪い顔してたよ!!

    • 0
    • 39
    • 松ケンと柴漬け食べたい。
    • SH706i
    • 09/12/06 17:41:48

    無職に虐待…
    生きる価値ないね。

    • 0
    • 09/12/06 17:38:44

    長女だけ連れていったの?普通手の掛かる下の子を預けない?それともまだ預かったくれない月齢だからかな?

    母親働かせてないで、おまえが働けって感じ

    • 0
    • 37
    • 夜中の仕事って
    • W62H
    • 09/12/06 17:22:58

    たくさんあると思うけど…
    看護士、医者、コンビニ、飲食店、工場とか…

    母親になったら夜中働いたらダメなのかな…

    • 0
    • 09/12/06 17:15:25

    育児ストレスって…笑わせないでほしい。
    そんなストレスたまるほど育児してないじゃないか。

    • 0
    • 09/12/06 17:07:38

    最低な人間だなぁ。まだ3ヶ月って…めちゃくちゃ可愛いし、そんなにイライラするくらい泣かないよね(-_-#)
    イライラなんて可愛さで癒されるし。

    • 0
    • 34
    • 本当こんな親命がなくなればいい
    • N905i
    • 09/12/06 17:00:01

    ニュースで見た。
    父親無職、母親仕事中だったみたい。
    しかも夜中に。
    どんな仕事してたんだろう…6月の次女が退院してきた頃から顔を殴ったりしてたみたいで逮捕時には赤ちゃんの脇腹にもあざがあったんだって!だから新生児の本当生まれてすぐから虐待を繰り返してたみたいですよ。
    母親も気付かなかったんかな?本当こんな親命を持って償って欲しいわ。

    • 0
    • 33
    • PCは強制VIPΣ(`д´)
    • PC
    • 09/12/06 16:30:21

    せっかく健康で元気に産まれてきた我が子にほんの一時のイライラで一生背負わないといけない障害を負わせるなんて・・・・本当無職ってろくなのいないね。

    • 0
    • 32
    • あきれる
    • SH706i
    • 09/12/06 15:44:32

    何が育児ストレスだよゴミ人間が

    • 0
    • 31
    • 育児疲れてって…
    • SO704i
    • 09/12/06 15:43:48

    男なんて仕事してて、基本的に家にいないじゃん…。
    それは母親の台詞だよね!
    自分がした事を悔やんで死 ぬまで一生懸命世話するしかないね。

    • 0
    • 09/12/06 15:40:22

    >>28
    このレスだけで、苦労してないってわかるの?

    • 0
    • 29
    • あのね
    • P906i
    • 09/12/06 15:39:08

    >>28
    新生児はお腹が空いたら泣く→満腹になったら泣き止んでスヤスヤ寝る

    通常これを夜泣きとは言わない。

    夜泣きは生後半年から一歳半の子にみられる
    睡眠中に突然激しく泣くこと

    • 0
    • 28
    • いいなぁ
    • SH906i
    • 09/12/06 15:19:38

    >>20
    夜泣きに苦労してなさそうで。
    トピズレごめん。

    だからってこの父親は許せないし、母親は何してたんだか…

    • 0
    • 09/12/06 14:57:05

    三ヶ月じゃ夜泣きって言わないよ。
    まだ昼も夜もあんまり解ってないし。

    • 0
    • 09/12/06 14:54:09

    奥さんママスタしてたかもね~

    • 0
    • 09/12/06 14:53:16

    >>22
    トピ文に会社員ってあるけど…

    • 0
    • 09/12/06 14:51:16

    会社員じゃないの?

    • 0
    • 23
    • へぇ
    • W53K/W64K
    • 09/12/06 14:17:38

    無職で育児疲れねぇ。
    この父親に障害残しても社会の荷物になるだけだからし んだほうがましなんじゃない

    • 0
    • 22
    • 同じ市民だよ…
    • SH01A
    • 09/12/06 14:09:47

    しかもこの父親無職だって

    • 0
    • 21
    • ひどい
    • P906i
    • 09/12/06 14:03:51

    首は据わってたのかな?まだだったら余計ダメージ大きいよね…
    人生狂わされてほんとうに可哀想…

    • 0
    • 09/12/06 13:58:43

    てかさぁ 3ヶ月の赤ちゃんが夜中に泣いてたのはお腹がすいてたんじゃないのかな?
    夜泣きってもっと後だよね。

    • 0
    • 19
    • そんなに
    • W53CA
    • 09/12/06 11:43:34

    >>15
    激しくなくても一定時間、規則的に揺らすのも危険らしい…。

    • 0
    • 09/12/06 11:37:30

    お願いだから子どもは作らないで!
    エッチもすんな!
    こんな奴らは!

    • 0
    • 17
    • 留守?
    • P906i
    • 09/12/06 11:09:51

    >>16
    私は長女の付き添い入院?とか インフルエンザで隔離?とか想像した
    実際どうしてたんだろ

    • 0
    • 09/12/06 10:52:53

    母親と長女は留守だったらしいよ。
    本当赤ちゃんかわいそう…
    育児疲れってどうなんだろう。
    夜は父親が面倒みてたのかな。

    • 0
1件~50件 (全 65件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ