公園デビューが怖い(かなり長文です)

  • 乳児・幼児
  • やっこ
  • KDDI-HI32
  • 04/09/27 03:49:34

うちは1歳半の息子がいるのですが、公園デビューという形で公園に連れて行った事がありません。買物ついでに寄ったりはするのですが、いつも中途半端な時間の為かあまり人がいません。公園デビューというと、同じくらいの子供を連れたママさん達がグループになってて、そこに仲間入りする…みたいなイメージがあるんですが、私は人見知りしてしまう性格で自分から入っていけないんです。もしママさん達がいる時間に公園に行ったとしたら、真っ先に挨拶すべきですか?息子が他のお子さん達と離れた場所で遊んでいたとしても、挨拶だけはした方がいいのでしょうか。どうやって仲良くなればいいのか本当にわからず悩んでいます。息子の為にも子供が沢山いる時間帯の公園に連れて行ってあげたいです。どうかアドバイスをお願いします。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 5
    • 主です
    • KDDI-HI32
    • 04/09/29 07:39:08

    みなさんご意見ありがとうございます!そんなに深く考えなくてもいいんですね。安心しました(^-^)目が合ったり、何かきっかけがあれば挨拶する程度でいいんですね。みなさんに聞いてもらって気持ちが軽くなった気がします。今度思い切って公園へ行ってみます!本当にありがとうございました。

    • 0
    • 4
    • 主です
    • KDDI-HI32
    • 04/09/29 07:30:10

    • 0
    • 3
    • るい
    • P900i
    • 04/09/27 22:07:44

    私も公園デビューなんて固っ苦しく考える事ないと思うよ&#x{11:F995};たとえば砂場に数人いて自分の子供もその中に入ったらこんにちわ☆って言うぐらいとか&#x{11:F995};別に挨拶なしでも普通です☆合わないママ達なら他の公園に行けば良いやって思うし子供がお友達と遊んだら話かけたり掛けられたりです&#x{11:F995};

    • 0
    • 2
    • あゆママ
    • PC
    • 04/09/27 19:54:56

    2歳1ヵ月♂がいます。公園デビューなんて堅苦しく考えなくても良いんじゃないかな…?他のママさん達がいる時間に行ったら、とりあえず目が合った人には「こんにちわ」だけ言って、あとは話し掛けられればお話すれば良いし、子供がおもちゃの取り合い始めたら謝れば良いし。同年代の子同士が遊んでいると、自然ときっかけがあって、すんなりお話できると思いますよ。私も最初はドキドキだったけど、自然にお友達できましたよ。あんなにドキドキしてたのは何だったの?って感じです。

    • 0
    • 1
    • るい
    • KDDI-KC31
    • 04/09/27 19:41:01

    私は公園に行って子供同士が仲良くなって、それからその子のママと話すって感じです。ワザワザグループの輪に入ったりはしませんよ。公園はみんなのものですし、挨拶しなきゃ嫌がらせされるとかあるんですかね?私がもしなんかされたら無視か、子供がイジメられたらその子のママに言うかな?わからないけど(^^;)

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ