今更…これ常識ないかな!?

  • なんでも
  • SH906i
  • 09/10/30 10:57:14

月曜日に家の外壁に車が擦りました。
私は子供と夕飯中なんで、同居中の祖母が対応しました。
玄関先で『外壁に車擦りまして…』とは聞こえてましたが、祖母が勝手に『これくらい大丈夫』と言ったみたいです!
後から誰だとか色々と聞いてもしらばくれてました…後日にお菓子を持って来て謝罪に来ましたが、『昨日おばぁさんに大丈夫だと言ってもらったから』と言い張られて…
同じ町内の人でして、祖母は同じ町内だし同じ老人会の人だから何も言うな!と言われました。
しかし外壁は車の塗装がついてヒビが行ってます。
相手側に今更、修理をお願いするのは常識ないでしょうか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 92件) 前の50件 | 次の50件
    • 09/10/31 01:53:07

    気になるんだけど

    • 0
    • 91
    • 同じ町内同じ老人会かぁ…
    • 932SH
    • 09/10/30 13:33:01

    今更、請求したら祖母さんの立場無いよね…。
    主さんは馴染みなくても実父さんや祖母さんは、お世話になってる人かも知れないし…。
    祖母さんに分割で貰うとか…。

    • 0
    • 90
    • とりあえず
    • W61SH
    • 09/10/30 13:29:03

    祖母さんが修理代を払わないのであれば(祖母さんにも警察に言うことを伝えてから)警察に相談。
    権限あるのは主だとしたら、示談は成立していないよね?

    • 0
    • 09/10/30 13:22:03

    >>83塀の外壁なの?
    家の壁じゃないのか…

    なら金額そんなバ.カ高くはないよね?

    • 0
    • 88
    • ちなみに
    • N03A
    • 09/10/30 13:19:16

    いくらなの?

    • 0
    • 09/10/30 13:15:21

    今更何やってももめそうだけどね…

    • 0
    • 09/10/30 13:10:04

    みんな助言してあげてー

    警察は、とりあえず祖母さんと話してからでもいいような?

    • 0
    • 09/10/30 12:33:29

    >>83
    起きた時点で警察呼ぶのはドライバーの義務。

    • 0
    • 84
    • ☆baby☆
    • 921SH
    • 09/10/30 12:29:57

    >>82
    そういう意味だったんですね、答えてくれてありがとう(^-^)

    『ですが面会が‥』って書いてあったから変に勘繰ってしまいました、ゴメンナサイm(_ _)m

    • 0
    • 09/10/30 12:26:03

    もし相手側に修理を依頼する場合は警察にまず言うものですか?
    後、当たったのは家ではなく塀の外壁です。

    • 0
    • 09/10/30 12:21:39

    えっと…父親の指示が欲しいのは話せるなら話したいって意味です。
    家は父親が建てましたが倒れた今は私達がローン支払いしてます。

    • 0
    • 09/10/30 12:17:39

    すみません。
    電話があったので中断してしまいました。
    父親の面会日は来月の20日です。
    私は祖母が嫌いです。
    母親は5年前に他界しました。
    養子では無いですが、旦那が家のローンなどすべて払ってます。
    父親が倒れた時に家で住んで守ってほしいと言われ帰ってきました。
    祖母からも頼まれ家の事はすべて任すと言われました。
    私は性格が捻くれてますので今から請求もしたいぐらいですが、一応、祖母が大丈夫と言った手前、悩んでました。
    こちら側と相手側で折半の案がヨカッタので、祖母に聞いてみます。
    色々と有難うございました。

    • 0
    • 80
    • そんな事
    • 921SH
    • 09/10/30 12:16:46

    >>77書いてあった?

    • 0
    • 09/10/30 12:16:20

    >>76
    どっちにしても、ばぁさんは息子に土地を譲ったんだろうし、今はお父さんが家主でしょ。何にしても人様の家に車擦ったなら弁償するのが当たり前。
    ばぁさんが相手に弁償しなくていいって言ってもどうせ修理しなきゃいけないなら、ばぁさんが修理しなきゃならなくなるよね
    主は悪くないわけだし

    • 0
    • 78
    • ☆baby☆
    • 921SH
    • 09/10/30 12:15:52

    >>47
    ねぇ、父親の指示が欲しい‥って主さん言うけどそのお父さんは半植物状態で話が出来ないのでは? レス番号忘れたけど、話出来ないってレスしてるよね? 細かい事聞いてゴメンね(>_<)

    • 0
    • 09/10/30 12:11:51

    でも私も主の立場だったらモヤモヤするわ。

    家の権限が主にあるってことは、家の名義はお父さんだけど実際には主のお金で建てた家ってことだよね。

    怒りのもって行き場がないよね。

    • 0
    • 09/10/30 12:07:45

    >>75
    言いたいこと整理できてる?
    相手するの疲れるわ

    • 0
    • 75
    • だから
    • W53SA
    • 09/10/30 12:01:12

    >>73
    お父さんは自分で金出して家建てたんだから思い入れあって当たり前でしょ。
    お父さんの家なんだよ。

    • 0
    • 74
    • とりあえず
    • TS3N
    • 09/10/30 11:57:30

    警察だね。事故証明だけもらっておくにこしたことはない。
    修理代以前の問題。

    • 0
    • 73
    • はぁ…
    • P705i
    • 09/10/30 11:57:21

    >>71
    アンカー遡ってちゃんと読んでよ

    • 0
    • 09/10/30 11:53:59

    外壁って、家の?それとも、塀の?
    家だったら、音がしないとかなくない?

    • 0
    • 09/10/30 11:53:30

    >>69
    人様の物壊す→壊した人が弁償する
    これ常識

    ばぁさんの思い入れとかそんな問題じゃないですね。

    • 0
    • 09/10/30 11:51:07

    主は今頃お昼ご飯かしら…。

    • 0
    • 69
    • 関係ないの?
    • P705i
    • 09/10/30 11:49:30

    >>68
    主は家の権限とか言ってるくらいなのに?

    • 0
    • 09/10/30 11:47:26

    >>67
    そんなの関係ねぇ~

    • 0
    • 67
    • それを言うなら
    • P705i
    • 09/10/30 11:46:35

    >>54
    おばあちゃんの思い入れは?
    新築と言っても、元々土地は祖母のものだったらどうする?

    • 0
    • 66
    • めんどくさい主
    • SH05A3
    • 09/10/30 11:36:52

    被害者ズラすんなよ。
    権利が主にあるなら婆さんなんかほっといて強気で請求すればいい。

    それか婆さんに払わせる。
    金ないって言われたら葬式代から出せばいい。
    んで最低限の金額で密葬してやれ。

    • 0
    • 65
    • この主
    • SH06A3
    • 09/10/30 11:34:19

    最悪。えらそーに。権限が自分なら最初から自分が対応しろよ。風呂上がりだろぅが、車擦ったって聞こえた時点で出ればよかったじゃん、後から文句ばっか言うなら人任せにするな。

    • 0
    • 64
    • 擦られたのは
    • SH906i
    • 09/10/30 11:31:41

    夕飯時だから、暗かったんだよね?



    相手にあのときは傷の状態が暗くてわからず、朝みたら、結構ひどくて、やはり弁償してほしいといえば?

    • 0
    • 09/10/30 11:29:02

    コナーズ

    • 0
    • 09/10/30 11:27:41

    業者呼んで見積り出してもらったの?

    • 0
    • 09/10/30 11:27:35

    家の権限って、何??

    主が家族全員を養っているということ?

    • 0
    • 09/10/30 11:27:30

    主さん母親はいないの?

    • 0
    • 59
    • 保険なら
    • W61SH
    • 09/10/30 11:27:16

    >>55
    主宅が負担する必要性はないよね?
    ってか相手に連絡して警察にも連絡しなくちゃ。相手が車直しちゃう前に

    • 0
    • 09/10/30 11:25:48

    でもそんな擦ったくらいでヒビ入る?でも主には音や衝撃も無かったんだよね?
    元々弱い壁なのかな?

    • 0
    • 09/10/30 11:24:45

    >>47
    二日で来月だよ。

    • 0
    • 56
    • そんなに
    • W61SH
    • 09/10/30 11:24:42

    相手に直してほしいなら、ばぁちゃん黙らせるか無視すれば?

    • 0
    • 09/10/30 11:24:04

    ばぁちゃんと相手に折半してもらう。

    「祖母も大丈夫と言ってしまったので、せめて半分お願いします。保険にお願いするなら保険屋と直接交渉しますので~」 とか。

    警察呼んでないんだよね?

    • 0
    • 09/10/30 11:23:56

    おばあちゃんなんて全然可哀想じゃない。全額が無理ならおばあちゃんと相手方で折半。私が主さんなら一円たりとも払いたくないし払う気もない。大事な父親の思い入れのある家に傷つけた責任はとってもらう。

    • 0
    • 09/10/30 11:22:55

    指示?なんの?
    自分で修理費だす
    祖母が修理費だす
    相手に請求する
    のどれかしかないじゃん。自分で修理したくないなら四の五の言わず請求するしかないでしょ。

    • 0
    • 52
    • 祖母が
    • P705i
    • 09/10/30 11:22:49

    嫌いなんだね

    • 0
    • 51
    • 付き合いとか
    • SH906i
    • 09/10/30 11:22:24

    近所付き合い深くないなら、なおさら言ったほうがいいよ!ってか向こうもひどいね。普通ならちゃんと話しあうよね


    ばあさんだからナメられたね



    主がでれば一番良かったけどね

    • 0
    • 09/10/30 11:22:12

    どんな修理していくらくらいかかるの?

    • 0
    • 09/10/30 11:21:47

    おばあちゃん可哀想に…。今回はおばあちゃんと主で折半したら?今さら相手には いえないよね。
    でも 主だったら言えるかな。

    • 0
    • 09/10/30 11:21:31

    >>41 じゃあ絶対に何としても修理してもらう。逃げようとしたら当て逃げで通報する。おばあちゃんの人間関係なんて知ったこっちゃない。

    • 0
    • 09/10/30 11:20:40

    父親の指示がほしいですが来月まで面会できません。車こすった音はしませんでした。

    • 0
    • 09/10/30 11:20:05

    父親がいたら怒るとか言うから話せる状況かと思ったら…話せないんかい。

    • 0
    • 45
    • うーん…
    • W51CA
    • 09/10/30 11:20:04

    器物破損で警察に相談

    弁護士に相談

    第三者に相談

    ばあちゃんにお金出してもらう

    写はない?
    本当にひどいなら半額くらい出してもらいたいよね

    • 0
    • 09/10/30 11:19:54

    相手家族に話しなよ~

    • 0
    • 09/10/30 11:19:28

    >>34
    ばぁちゃんの顔がたたないとか…可哀相だけど
    主は自分で直すのは嫌みたいだし…

    • 0
1件~50件 (全 92件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ