税務調査が入るって

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 8
    • 前にこんなトピ 立てたわよ
    • W61T
    • 09/10/24 00:02:34

    納税額が急に減ったりした会社をコンピューターで打ち出し、その中から会社をピックアップすることもあり。

    ま、頑張って。規模の大きくない会社、事業内容が怪しくない会社なら、新しく署員になった係官の場数を踏む為でもあったりするから。

    正直に答えていいんだけど、通帳とかは見せる必要ないからしまっておきなね。見せたらコピー取らせて、とか言われて余計に探られるから

    • 0
    • 09/10/23 21:52:09

    レスありがとうございます。
    売上は大体8000万ぐらいなので、小さい会社なんです(*_*)
    毎年業種を決めるんですか~初めて知りました(^^;)
    なんか悪いことしたんじゃないかって、旦那を疑ってしまいましたY(>_<、)Y
    気にしなくていいんですね~!
    安心しましたo(^-^)o

    • 0
    • 6
    • なんかね
    • SH01A
    • 09/10/23 21:41:03

    珍しいことじゃないよ~
    三年に一度は来たりする。気にしないほうがいいよ!

    • 0
    • 5
    • 聞いた話では
    • P10A
    • 09/10/23 21:38:38

    不正とかを調べるためだけじゃなく、その年毎に業種をある程度決めて調査するらしいです。

    • 0
    • 09/10/23 21:37:59

    売り上げはどのぐらい?

    • 0
    • 09/10/23 21:36:27

    レスありがとうございます。
    自営業で税理士に任せてあります。
    昨年度は収入良かったけど、今年度はかなり落ちていて市県民税を支払うのもギリギリといった感じです…。
    なのになんで税務調査が入るのか不思議で(>_<)

    • 0
    • 2
    • 確定申告
    • W61SA
    • 09/10/23 21:31:44

    税理士に任せてるなら堂々としてて大丈夫。

    • 0
    • 1
    • アパッチケン
    • W61P
    • 09/10/23 21:28:59

    自営業?
    儲けてる会社なら抜き打ちであるんじゃないの?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ