やっぱり私が子供なのかな?

  • なんでも
  • たま
  • SH900i
  • 05/05/31 13:03:01

デキ婚です。彼も私も10代です。計画性がなく、貯金も0で、彼は免許がなく、私の親が“お金を貸すから免許位は持ってなさい”と借りました、今はそのお金を返すばかりで出産費用はたまっていません。親は“出産費用も足りない分は貸すから”と言ってくれています。“お金が大変だから実家に居なさい”と彼氏とお世話になる事に決めました。はぁ…甘えてばかりだ…計画性がなかったな…と反省する毎日での出来事です。4つ離れた姉が居ます。八方美人ですが、家ではグータラで乱暴で下品です。ピアノの才能を見つけ、大学を出ました。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 50
    • 子供が産まれる前に
    • PC
    • 05/05/31 23:33:56

    今までの清算をしたいのかな?お姉ちゃんとの問題。親になるからには自立しなくちゃ!とか。でも赤ちゃんは既にお腹の中で育ってるんですよ。生きてるんだから無理しないで。今一番大切な事は赤ちゃんを無事に出産することじゃないのかな?頑張れ!しかも、ご両親はお金を返して欲しいんじゃないと思うんだけどな。少しづつでいいから大人?自立?してく主さんの姿が見たいんじゃないのかなぁ?マタニティブルーも入ってアレコレ考えちゃうんだろうからさ!流産しないように気をつけてね~。

    • 0
    • 49
    • ごめんなさい。
    • P900i
    • 05/05/31 22:57:04

    思ったことをそのまま言うと…ばかっぽい!笑
    そんなに無理してでも働きにでたいってことは、赤ちゃんコロしたいからなんじゃない?ながれてほしいからそういうことするんでしょ?そんなかんじに読み取れました。今は、甘えざるおえない状況なんだから甘えるしかないじゃん。冷静になってよく考えるべし!

    • 0
    • 48
    • れいな
    • P900i
    • 05/05/31 17:58:07

    最初から読みました。お姉さんの事は、やはりあんな態度や発言じゃ、イラつくし、愚痴りたくなりますよね&#x{11:F8A4}; でもここはひとつ、私はこんな風にならないぞ&#x{11:F9A9};と反面教師にすればいいんじゃないかな。親に甘えてる…ってのはさ、今の状態が一生続くわけじゃないし、主サンも自立したい気持ちはあるんだからさ、旦那サンも仕事頑張ってくれてるみたいだし、これから改善できるから、あまり甘えてると自分を責めないでくださいね。落ち着いたら、人一倍、親孝行すればいいよ。安静中なんだし、赤ちゃんの事考えて。流産していいわけないし、痛いぐらい張ったりするならムリはしちゃダメだよ。

    • 0
    • 47
    • 人の事言えませんが
    • N2102V
    • 05/05/31 17:14:03

    主さん、皆さんの言ってる意味分かってますか?妊娠してから仕事探すのは難しいです。それに安静なら働かなくていいよ。妊娠中はダンナさんに頑張ってもらうしか無いよ。主の実家に住むのも悪く無いと思うよ。流産した方がいいなんて、赤ちゃんがカワイソウだよ。

    • 0
    • 46
    • 何て言うか…
    • KDDI-HI34
    • 05/05/31 16:38:02

    悪いけど親も親だね。甘やかし過ぎじゃない?自宅安静にしてなきゃいけないのは仕方ないけど、娘たちがつまんない事でいがみ合ってるのにその事には何も言わない訳?姉にしたら、無計画とはいえ妹が先に子供できたのがおもしろくないんじゃない?姉の事なんか無視しとけばいいと思う。2人共言われた事が図星だから、余計腹立つだけ。主さん、妊娠中とはいえ少し被害者意識強いよ。

    • 0
    • 45
    • 流産したら本末転倒でしょ
    • KDDI-ST21
    • 05/05/31 16:31:46

    皆の意見間に受けて売り言葉に買い言葉、流産しそうだけど働きます!ってバカじゃないの?その考え方がお子ちゃま。
    今は甘えていいって親が言ってくれてるんだからそれでいいんじゃないの?出産後なるべく早く働きに出られるように頑張れば?流産したってこのトピにレスした人には関係ないし誰も助けてくれないよ?落ち着いて考えなさい。

    • 0
    • 44
    • (・д・;)?
    • KDDI-TS31
    • 05/05/31 16:30:35

    主サンは頭悪いですか?
    それとも自分に厳しい意見が多くてキレちゃったの(・д・;)?
    安静にしなきゃいけないのに仕事しようとするなんて、ベビを殺そうとしてるの?
    それとも、妊婦で雇ってもらえそうにないのわかってて、ポーズ?
    ⑯で誰にも頼らず働いて…って自慢話ししてた人いるけど、そんなのはケースバイケースなんだからあなたまで真似する必要はないよ。
    あなたにはあなたの生活があるんだから、人に言われたからと無理せずに、あなた達にとってのベストな状態を探せばいいだけ。
    あなたやお姉さんが大人になりきれてないのはあなたの親にも問題があると思う。
    でも、安静にしなきゃいけない時に親に甘えないでどうするの?
    お姉さんが腹立たしくて一緒にはいられないって気持ちなのかもだけど、大人なら、ベビの事考えるんなら『お姉さん=寝たきり老人』ぐらいに思って、体調が安定するまで我慢しなさい!

    • 0
    • 43
    • ななごん
    • KDDI-KC32
    • 05/05/31 16:27:33

    出産一時金は市や保険の種類によるかもしれませんが私の住んでる市では国保の人は市から直接病院へ振り込まれますよ。あと病院によっては支払いを待ってくれる所もあると思います。相談してみて下さいね。あと 主さんの現状は心身ともに安静に出来ていますか?かえってアパートへ戻った方が良い気がします。親からの自立と言うのは お金の面もそうですが 精神的な事だと思います。もう一度 自分達夫婦はどうしたいか話し合ってください。

    • 0
    • 05/05/31 16:16:18

    ちびのために、自分が変わる様に考えてみます。皆さん、すみませんでした。愚痴を言いすぎました。聞いて下さってありがとうございます。子供かもしれないけど、チビが愛しくて大切です。愛するだけでは、チビは育ちませんよね。頑張って働いて、周りに迷惑をかけないようになって、チビをもっと愛して…周りに迷惑をかけたけど、この道を選んだ事を良かったと心から思えるようにします。ありがとうございました。

    • 0
    • 05/05/31 16:11:01

    たちまち求人誌見て電話しました。妊娠だから、面接をするかは相談して連絡します。と言われました。流産した方が良いのかな?昨日から、お腹のチビに何度も謝りました。避妊すれば良かった、妊娠しなければ良かった…そう思っても、チビがお腹に来てくれた事が嬉しくて仕方ないです。後悔なんてできない。今から、頑張るしかないですよね。姑にはお金は払って貰いません。アパートに戻るなら私達が払います。流産しそうで働けない、働かなきゃお金がない。計画ミスですが、今から働くしかないと思いました。こんな母親チビが嫌だと思う。

    • 0
    • 05/05/31 15:57:08

    どっちも親に甘えすぎ。私の親は、主さんトコと違って頼れないから、主さんが羨ましいわ。私の親が主さんトコみたいだったら、嬉しくて親孝行しまくるよ。

    • 0
    • 39
    • 主さんも子供だが
    • N900iS
    • 05/05/31 15:44:28

    この姉も度がすぎてる…。こんな姉なら愚痴りたくなる気持ちもわかるけど。二人してお互いを大切に思う気持ちが欠けすぎてるように思う。実のきょうだいなのに。
    下の流産したほうがいいってのは言いすぎなんじゃ…。出産までに更正しようと思えばできるじゃん。

    • 0
    • 38
    • 10代ってさ~
    • PC
    • 05/05/31 15:42:20

    どっちかっていうと周りより自分優先、自分たちさえよければって言う感じが強いよね。子供出来たらどれだけの金が出て行くかなんて考えもしないでヤりまくってたんだろうけど、最終的に親に頼らなきゃならないんなら親の言うとおり我慢して実家にいるべきじゃないの?今、出て行っても自分らで生活できないんだし、姑に金出してもらうってことがどういうことかわかってる?しょっちゅう来るだろうし、口を開けば誰のおかげで~って言われるんだよ。一生ね。
    まあよ~く考えてから実家でることだね。出たけどやっぱり姑が・・・ってまた実家に再度お世話になるハメになりそうだからさ~笑。

    • 0
    • 37
    • 因みに…
    • KDDI-SN31
    • 05/05/31 15:35:13

    10代って一体いくつですか?文章読んでて10代前半に思ってしまったんだけど…。

    • 0
    • 05/05/31 15:32:01

    流産した方がいいと思う。
    計画性のない親では生まれてきても子供が可哀想。もっと自分たちで自立できるようになってからでもいいと思う。親に甘えてたっていいよ。でもトピ読み直してみ?悪口ばっかりじゃん?そんな醜い気持ちで子供育てる気?自分の立場も考えないで人のことウザがってるような人に子供育てられないよ。この先も金がないイライラと両方の親に頭上がらないイライラで子供に虐待しかねないと思う。

    • 0
    • 35
    • (ノ_-。)アチャー
    • N900iS
    • 05/05/31 15:24:59

    いくらなんでも安静が必要な妊婦に甘えるなとは誰も言ってませんよ(汗)
    行動が極端すぎると思います。
    主さん、もう一度自分でよく考えてください
    (-人-;)

    • 0
    • 34
    • 主は
    • KDDI-KC32
    • 05/05/31 15:23:00

    子供

    • 0
    • 33
    • やっぱり
    • N900i
    • 05/05/31 15:21:09

    主は子供だよ。

    • 0
    • 05/05/31 15:12:46

    レスした「う~ん」ですが主さん…そういう意味で流産しそうなのに無理してとかお腹が張ってるのに無理して親に甘えるなって事を言いたかったんじゃないんだけどな?伝わらなかったかな?私の気持ち。甘えられる所と甘えすぎな所は違うよ。わかるかな?前向きに頑張ってね?!体は無理しないで下さい。

    • 0
    • 31
    • 私の娘が
    • N900iS
    • 05/05/31 14:56:13

    もし流産しそうな状態なのに、私を頼らずに頑張ってたら逆に悲しいかも…。そんな意地のせいで孫が流産させられるかもしれないなんて。

    • 0
    • 05/05/31 14:51:13

    皆さん意見ありがとうございます。今から考え直します。たちまち、売れる物を探して1000円でも親に多く返せる様にしてみて、アルバイトの職安で短期のバイト探してみます。流産しそうでも、お腹が張ってでも努力して親に頼らず生きてきている方達がたくさんいるって思うと頑張れるような気がするし、甘いって思いました。今から、出掛けてみます。また夜にレスできたらします。皆さんありがとうございます。

    • 0
    • 29
    • おいおい&#x{11:F9AC};
    • SH900i
    • 05/05/31 14:35:25

    散歩してますか?って言ってるPCサンさぁー、自宅安静の人に散歩させて、流産したらどーすんだ?( ; ̄ω ̄)体重管理は必要だけど…
    主サン、お姉サンとは合わないみたいだから、お金がなくなるより姉と一緒に居る方が体がツライって、親と旦那サンに言ってみたら?
    結婚しても実家にいるから、家事をするのは当たりまえだけど、なんで姉の面倒みなきゃいかんのだ&#x{11:F9AD};
    私は、姉の当然みたいな態度に腹がたつけど。1日3時間しか働いてない人に威張られたくない…
    主サンはこれからきちんと自立して、見返してやれ!

    • 0
    • 05/05/31 14:35:03

    私も⑯で妊娠結婚したけど二人供、働いてたから将来の為に金貯めてて引っ越しも出来たし結婚式も出来た。妊娠中も産休まで働いたし、親に頼ろうなんて思わなかったよ。考えが甘すぎだよ。親に頼ってたらいつまでたっても自立出来ないよ

    • 0
    • 05/05/31 14:30:47

    キツイかもしれないけど、やっぱ主さんも甘いよ。
    結局、実母、義母がこう言ってくれてるから…って甘える訳ですよね?
    お姉サンの悪口散々並べてるけどお姉さんの言い分もあるだろうし…
    妊婦で今大変なのもわかるけど世話にならずに出産してる人もいるわけだし… 下の方も言ってるように自分達がどうしたいのか決めなければ変わらないと思います。

    • 0
    • 26
    • う~ん
    • SH901iC
    • 05/05/31 14:21:40

    姉うんぬんの前に…自分と旦那さんの行動を見直してみては?「思ってる」だけじゃ先に進まないよ。言い訳人生を歩みたいなら別だけど。妊婦さんの苦労は皆分かってるし、妊婦だからとか親がこう言うからとか姉がこうだからとかの前に私たちはこうする、したいっていうのを見つけないとと思う。ストレスがたまるのもわかる。二人で生活してたってたまるよ。今度は誰のせいにするの?親になるんだよね!頑張って!

    • 0
    • 05/05/31 14:13:35

    一生貯金でその日暮らしするんだ→一生貯金ゼロでその日暮らしするんだ

    • 0
    • 24
    • やっぱり私が子供なのかな?と言いつつも
    • PC
    • 05/05/31 14:11:20

    主はお姉さんの悪口をさんざん並べて、いかにもお姉さんのほうが酷いよって言ってもらいたいって書き方ですね。
    姉妹でお互いの欠点を突っつき合ってるだけですよ。
    主さんは人の心配してる場合じゃないですよね?自分たちの生活を自分たちでできるように努力するのが先では?
    妊婦さんでしょ?散歩とかしてますか?間食して食べ過ぎたりして体重増えてませんか?醜く太ったり流産したりしたらそれこそ『やっぱり自己管理できない人。一生貯金でその日暮らしするんだ~笑』って、人のことより自分のことしっかり考えないとまたバカにされますよ。

    • 0
    • 05/05/31 14:08:49

    今月いっぱいでアパートを出る予定で、少し早く実家に来ました。アパートは今後旦那の母が住むか検討中で、来月からの家賃は義母が払う予定です。もし、今からでも、また住むと言えば、OKを貰えそうなので…。

    • 0
    • 22
    • そういう意味か
    • N900iS
    • 05/05/31 14:02:22

    とりあえず妊婦なんだし、あまりイラつかないようにね(゚ё゚;)
    適度に割り切って早く独立出来るよう頑張ってください。

    • 0
    • 21
    • なるほど
    • N2102V
    • 05/05/31 14:00:05

    納得。主さんわざわざありがとう。

    • 0
    • 05/05/31 13:57:17

    イライラして、愚痴ばかりでごめんなさい。

    • 0
    • 05/05/31 13:56:32

    たちまちは方言ですかね(>_<)すみません。“今は、ひとまずは”みたいな意味です。姉の仕事は1日3時間です。残りの時間は遊びに行くかグータラです。姉は食事を自分の部屋でするので調味料を返さないままです。下から『持っておりてよ』と叫ぶと「取りに来い!働いてない分際で命令口調?」と言われ、安静中なのに上がったり下りたりです。トイレに行く間、鍋を見て貰う様頼んでも「嫌だ!」で終わり。ご飯はちゃっかり食べます。もうムカついて…愚痴ばかりですみません。昨日、今日散々泣いたせいか、お腹が張りっぱなしで痛くて仕方ありません。

    • 0
    • 18
    • あたしも
    • N900iS
    • 05/05/31 13:52:31

    わからなかった(゚ё゚;)
    意味わかる人ぉ~!

    • 0
    • 05/05/31 13:51:52

    お金ないから実家に世話になってるのにアパートひきはらってない意味無いのでは?

    • 0
    • 16
    • あ…わたしも…
    • PC
    • 05/05/31 13:51:10

    たちまちって…

    • 0
    • 15
    • 立場が
    • V602T
    • 05/05/31 13:50:27

    違えば物の見方、考え方は違ってしまうので一方的にどちらが悪いとは言えない事。同じ屋根の下で暮らすにはお互い一歩譲り相手に完璧を求めず理解する努力と相手を尊重する気持ちが大切です。主さんも妊娠中で情緒不安定な時期かもしれませんがお互いの気持ちがかみ合わないならそういう人なんだと諦める妥協も必要です。イライラは胎教にあまりよくいから穏やかな気持ちで頑張って下さい。

    • 0
    • 14
    • 下らなくてごめんね(>_<。)
    • N2102V
    • 05/05/31 13:49:02

    たちまちは…の意味がわからなくて悩んでます…誰か教えて

    • 0
    • 05/05/31 13:42:52

    はい…私達が甘えているのは100承知です(__)出産費用を前借りする事も今考え中です。旦那も、今以上の迷惑かけたくなくて頑張っています。たちまちは免許代を後1~2ヵ月で返す予定です。私は…自宅安静と言われているので、たちまちは家事のみをしている状態。前借りが出来れば、十分2人で生活する余裕はあるので、今まで同棲していたアパートをまだ引き払っていないので、そちらに戻ろうかと考えていますが…姉に「逃げる気か?」と言われ、親は「ここに居なさい。余計なお金は使わなくて良いの」と言ってくれています。

    • 0
    • 12
    • でも
    • KDDI-KC32
    • 05/05/31 13:30:37

    親に頼ってるのは事実だよね。いくら育てるのを決めたとはいえ

    • 0
    • 11
    • 似たもの姉妹
    • N900iS
    • 05/05/31 13:28:58

    だと思います。
    あまり親に頼りすぎると、自分で何も出来なくなりますよ。

    • 0
    • 10
    • まろ
    • KDDI-KC32
    • 05/05/31 13:28:57

    私は主さんすごいと思いますよ(^-^)経済的に余裕がなくても育てて行こうと決めた主さんは素敵ですよ~☆
    お姉さんも親離れしてから言うような発言してますね(^_^;)もし実家に居づらいなら、旦那さんの実家はダメなのかな??余計ストレス増しちゃうかな(>_<)

    • 0
    • 9
    • 同じく
    • KDDI-KC32
    • 05/05/31 13:26:41

    自分達だって無計画な妊娠で、親になるのに親に頼りっぱなしじゃないの?10代同士でも親に一切頼らずに生活してる人もいるよ。
    一言で言えば 目くそ鼻くそを笑う 状態

    • 0
    • 8
    • あやか
    • PC
    • 05/05/31 13:26:04

    主さんも姉も50歩100歩でしょ お互い甘いし 親も甘い
    たぶんお姉さんからしてみたら結婚して嫁いだのにお金ないからって実家に頼ってる人が子供の親になれんの?って思ってるはず 頼るなとはいわないけど自分達のこときちんと出来てからお姉さん注意するべきでは?主さんもお姉さんもお互い甘えてダラダラしてるからお互い言われたらお互いがそんなんだから腹立つんだよ

    • 0
    • 7
    • まき
    • KDDI-SA31
    • 05/05/31 13:25:33

    お姉さんもお姉さんだけど主さんもあまり人の事いえなくない?結局親のすねかじらないと生活していけない訳じゃないですか??主さんの親からみたら姉も妹もあまり変わらない気がする。まず自立してから、批判するべきだと思うけど。違いますか?

    • 0
    • 6
    • う~ん
    • N2102V
    • 05/05/31 13:24:34

    正直読んだ感想としては…どっちもどっちだなと…

    • 0
    • 5
    • 人の事言えないけど、
    • N2102V
    • 05/05/31 13:23:53

    私もおやに何かと世話になりました。お姉さん置いといて、主さんもダンナさんも子どもだと思う。ってか。あんまり親に頼ると、そのうち何か有れば助けてくれるって思うからダンナさんが甘えるよ。出産費用は8割りは前貸し出来ますよ。自立したら姉さんにもビシっと言えるんじゃ無いかな?

    • 0
    • 05/05/31 13:22:54

    ハッキリ言わせてもらえば、お姉さんも主さんも変わらないと思いますよ。

    • 0
    • 3
    • 続き
    • SH900i
    • 05/05/31 13:19:49

    姉の性格は自分勝手なんです。「今の年になって分かる事がいっぱいよ~あんたもそのうち分かるわ」確かに、姉の方が先輩かもしれないけど…自分の片付けも出来ず、親からお金を貰って返す気もない姉に、大人・姉・先輩ぶられたくない…。私も子供な部分はまだ②あります。でも、こんな姉は“大人”と言えるのですか?実家に来たばかりですが、妊娠中という事もあり、イライラして出て行きたいです。カナリの長文、愚痴ですみませんでした。

    • 0
    • 2
    • 続き
    • SH900i
    • 05/05/31 13:14:28

    と言ってしまっていました。そんな中、昨日姉がカナリキレてこう言って来ました「計画なく、子供作って?お金ないから親に頼る?甘いわ~子供よね。居候のくせに、なんでこっちが気使わないといけないの?洗い物しろ?ここにいれるだけマシじゃん?」確かに無計画だった…でも、今親に頼っている姉に、そこまで言われたのが腹が立ちました。姉も大学に入る前までは、今とは間逆で遊びまくっていました。「じゃあ、その頃避妊もせずに子供できてたらどうしてた?」と聞くと「おろすわ~」と言いました。

    • 0
    • 1
    • 続き
    • SH900i
    • 05/05/31 13:09:03

    練習②でバイトもできないと、親からお小遣を貰って居ました。煙草・携帯・ガソリン・付き合いでの飲み…全てを親に頼りっぱなしでした。卒業し、今年就職したのですが、まだ給料が入らないからと、まだ親に全てを任せています。今の時期からクーラー、部屋の片付けはしない。食べたら食べっぱなし…。親に頼りきりなので、親は共働きなので可哀相だと、姉の散らかした物は私が片付けます。外では良い顔をし、男には上品ぶって、家ではこんな状況の姉に腹が立ちます。私が口うるさく「クーラー消しなよ?洗い物くらいはしたら?」

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ