関西の百貨店

  • なんでも
  • W53S
  • 09/10/12 22:54:47

今日、関西の百貨店に問い合わせのTELしました。「お電話ありがとうございます。○○店です」←この店を“てん”と発音せず“みせ”と発音してました。私は生まれも育ちも九州ですが、こんなの初めてです。
方言的なものでしょうか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 11
    • そうそう
    • P703i
    • 09/10/12 23:50:41

    大丸だけは梅田みせって言うね。

    • 0
    • 09/10/12 23:45:16

    元が呉服屋の百貨店が○○みせって言うんじゃなかったかなぁーなんか聞いたことあるよ。
    誰か詳しい人いないかな。

    • 0
    • 09/10/12 23:21:43

    >>5
    神戸みせって言うよ

    • 0
    • 09/10/12 23:15:16

    やっぱり違和感ありますよね? 私が電話したのは京都ですが、心斎橋とかは絶対“てん”の方がしっくり来ますよね。
    謎だなぁ…。

    • 0
    • 7
    • N905imyu
    • 09/10/12 23:03:55

    >>5●●みせが正解

    • 0
    • 6
    • 元そごう人
    • N904i
    • 09/10/12 23:01:14

    なんか、変だね。

    • 0
    • 09/10/12 22:59:40

    うめだみせ?

    神戸も神戸みせっていうのかな?私も神戸人だけど違和感ある~

    • 0
    • 09/10/12 22:59:27


    レスありがとうございます。
    私が電話したのも大丸さんです。

    大丸さんはみせと発音するんですね。

    何か決まりがあるのでしょうか?

    • 0
    • 09/10/12 22:57:13

    • 0
    • 2
    • 私も九州人
    • F03A
    • 09/10/12 22:56:55

    今は関西。CMも○○みせって言って宣伝してるよ。

    • 0
    • 09/10/12 22:56:48

    大丸は『~店(みせ)』って言うよ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ