美容室にカラーをやりに行くとき

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 09/09/14 23:35:09
    昔、担当してくれてた人は雰囲気だけ伝えてあとはお任せ。すべてお任せ。

    一昨日、初めてその人以外にしてもらったがいまいち…このくらいの明るさってレベルと、何色が強いのは嫌とか伝えただけ。

    • 0
    • No.
    • 9
    • W65T

    • 09/09/14 23:34:29
    美容室初めてじゃないよ☆明日行く美容室は初めてです。
    いつもカラー決まらずお任せだったけど、明日は決めたい気分で‥

    • 0
    • No.
    • 8
    • &#x{11:F9C3};麦茶は鶴瓶(´3`)&#x{11:F8F6};
    • P906i

    • 09/09/14 23:34:06
    「カラーの見本見せてください」と言ってくれれば、だして相談しながら決めるよ。
    あと、自分の毛が 赤く出やすいとか黄色が出やすいとかもし、わかっていれば言ってくれると嬉しいです。

    • 0
    • No.
    • 7
    • P905i

    • 09/09/14 23:31:28
    カラーってすごく細かく段階分かれてるよね。決めて行くほうが難しい。
    サンプルは必ず見せてくれる。主は初めて?

    • 0
    • No.
    • 6
    • うん
    • W62SA

    • 09/09/14 23:26:16
    髪型にあうお勧めは?って聞く

    • 0
    • No.
    • 5
    • W61CA

    • 09/09/14 23:22:52
    明るさだけ決めていって、人気の色とか似合う色を聞いてその場で決める

    • 0
    • No.
    • 4
    • W65T

    • 09/09/14 23:22:07
    サンプルって言えば出してくれるの?

    • 0
    • No.
    • 3
    • んー
    • 824SH

    • 09/09/14 23:21:27
    決めてから行った事ないや

    • 0
    • No.
    • 2
    • F09A3

    • 09/09/14 23:20:36
    サンプル見て相談する

    • 0
    • No.
    • 1
    • N905i

    • 09/09/14 23:20:33
    見本みたいなねみて決めるよ

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック