事務の仕事。意見ください

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 09/09/14 21:21:05
    らりPか?

    • 0
    • No.
    • 13
    • えー
    • W63K

    • 09/09/14 21:09:09
    何か変な人

    • 0
    • No.
    • 12
    • は?
    • P03A

    • 09/09/14 20:50:06
    >>11で?

    • 0
    • 09/09/14 20:14:51
    寂しい人間でごめんなさい

    • 0
    • 09/09/14 20:00:47
    >>9へー

    • 0
    • No.
    • 9
    • F08A3

    • 09/09/14 19:56:17
    明日面接なんだよ
    でも断って大手メーカー行くぜ

    • 0
    • No.
    • 8
    • F906i

    • 09/09/14 19:51:24
    義母に預けるのは構わないんだけど保育園行事の時とか遠慮なく休めるかどうかは重要だよ。

    • 0
    • No.
    • 7
    • つーか
    • SH905i

    • 09/09/14 19:50:15
    受かるの?まずは電話してみなよ。縁があれば受かるし、無ければ受からない。
    うだうだしてるうちに決まっちゃうよ。

    • 0
    • No.
    • 6
    • F08A3

    • 09/09/14 19:50:06
    あと、交通費も1日200円出ます。
    保育園からは、車で10分くらいで自宅からは25分くらいです

    • 0
    • No.
    • 5
    • F08A3

    • 09/09/14 19:48:42
    みなさん、ありがとうございます。

    給与は時給800円です。
    子供が保育園を休まないといけないときは、最悪義母に預けようと思ってます。

    • 0
    • No.
    • 4
    • うーん
    • F01A

    • 09/09/14 19:46:34
    子どもさん具合悪い時どうするの? 事務が一人だと休みづらいのはあるよ。

    • 0
    • No.
    • 3
    • SH38

    • 09/09/14 19:46:14
    給与や待遇は?事務員が一人って事は子供が保育園を休まなきゃいけない時に外せない仕事があったらどうするかとか考えてる?

    • 0
    • No.
    • 2
    • W53CA

    • 09/09/14 19:42:38
    まさにそういう仕事をしています。ミスがないようできる人なら大丈夫。よくミスする人にはちょっと厳しいかも。

    • 0
    • No.
    • 1
    • W61CA

    • 09/09/14 19:42:20
    条件が少なすぎ
    時間や雇用形態はアナタの希望に合わせれば良いじゃん。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック