実家に帰省して帰る時

  • 旦那・家族
  • N906imyu
  • 09/09/13 22:38:32
実家は飛行機で帰省するぐらい遠い距離で行くのは一年に一回か二回程度です。
私は涙もろく私の母はさらに上いく涙もろさです。
毎回毎回実家から我が家へ帰る時お互い泣いてしまいます。しかもそれをお互い恥ずかしく思っていて何ともいえない間ができてしまいます。さらっとさわやかにまた来るからね~といきたいです。似たような方いますか?泣かずに笑顔で帰れる方法はないでしょうか?泣きたくないのに涙がでてくるのが辛いです。母は孫ができてさらに別れが辛そうで切なくなります。なんか気持ちわるい母と娘ですかね(汗)

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 25
    • あなたも
    • SH3D

    • 09/12/20 22:54:10
    >>24
    あげてるよ。

    そして私も。

    • 0
    • 09/12/20 22:39:00
    なぜあげる?

    • 0
    • No.
    • 23
    • かな
    • N705imyu

    • 09/12/20 18:17:21
    あげます

    • 1
    • No.
    • 22
    • もこ
    • F09A3

    • 09/11/24 11:08:15
    私も遠方に実家があります。帰れるのは年に1回。毎回泣いてしまいます(>_<)我慢しても駄目ですよね。辛いです。そしてうちも両親不仲なので余計に心配な気持ちもありで…。
    普通に生活してても地元で結婚してれば良かったな…なんて思ってしまったり(´ヘ`;)口には出さないけどそんな事をうだうだ考えてしまう日もあります。

    でも前の方も言っていたようにいつまで会えるかわからないし素直になるのも大事だとここを読んでいて思いました。
    これからももっと両親を大切にしていきたいと思います。

    • 1
    • No.
    • 21
    • 私も
    • N02A

    • 09/11/24 08:54:23
    車で一時間の距離だけど、毎回こっそり泣いてる…
    離れて暮らすまでは分からなかったけど、こんなに家族大好きだったなんてってびっくりした(笑)
    今も寂しいと、家に帰りたいって一人で泣いてます(笑)
    主さん、気持ち悪いなんてとんでもない!
    自分達を思って泣いてくれる人が居る、大事に思ってくれてる人が居るのは幸せな事ですよ。
    寂しければ泣いてくださいね!

    • 0
    • 09/11/23 22:14:00
    あたしなんて車で20分、毎週のように行ってるのに泣くよ。車運転しながら泣いてます、、

    • 4
    • 09/11/23 00:34:08
    お母さんと一緒に堂々と涙流せばいいじゃん。
    親は流れ的に自分より先にしんじゃうんだから、素直になる事も大事だよ。
    読んでたら私も母に会いたくなってきた~。
    明日電話しよっと。

    • 1
    • No.
    • 18
    • うちの母
    • 812SH

    • 09/11/23 00:12:19
    実家が愛知で、今九州に住んでるんだけど、50代でも今まで毎回涙の別れだよ。年に一回会えるかどうかで、父親方の親戚もあまりいい人ではなく、遠くに嫁いで辛かったみたい。
    いくつになっても親子の絆は強いし、自分が親になって改めて親の有り難みを感じるよね。
    今まさに祖母がひ孫(うちの子たち)に会いに飛行機できてくれてる。明日空港まで見送るんだけどみんな泣くだろうなと思う…。

    • 1
    • No.
    • 17
    • N705imyu

    • 09/11/22 23:04:20
    明日、実母と離れます。 涙がとまりません。

    初めての出産で、イライラしてて、優しくする余裕もなかった。 

    それなのに、
    『59年生きてた中で、あんたと過ごした、3ヶ月(里帰り中)が一番楽しかった』って言われました。

    なんで、もっと素直に、話きけなかったんだろう。
    なんで、八つ当たりばかりしたんだろう。
    後悔でいっぱいです。

    • 4
    • No.
    • 16
    • ケッ
    • P906i

    • 09/11/05 08:47:05
    可愛いヤツめ(;o;)

    • 0
    • No.
    • 15
    • かな(9です)
    • N705imyu

    • 09/11/05 00:56:00
    12さん、同じ感じですね↑私も自分だけかな?って思ってたからなんか安心しました(スミマセン) 

    私も、親世代で、仲良し夫婦を見るとうらやましいです。母もこんな夫婦になりたかっただろうなぁとか思っちゃいます。 

    12さんは、車で何時間くらいかかるんですか? 
    どのぐらいの間隔で会ってるんですか? 

    良かったら教えて下さい。 

    • 2
    • No.
    • 14
    • いいなー
    • P905i

    • 09/11/03 20:43:15
    帰れる実家があって羨ましい(*´∇`*)
    私はすでに両親いないから甘えられる場所があるって幸せだよ!

    • 1
    • No.
    • 13
    • 羨ましいな
    • F08A3

    • 09/11/03 20:37:19
    両親結婚前に他界してるから帰れる実家あるのが羨ましい
    年に1、2回でも会えるのが羨ましい


    親御さん大事になさってくださいね

    • 0
    • No.
    • 12
    • 転勤族
    • SH05A3

    • 09/11/03 19:19:18
    帰りの車の中で、密かに泣いてます。母は後でコッソリ泣いてるのかな…(弟の方が離れて住んでて、見送りで泣いてるのを見た事あるので)。こんなの私だけ?って思ってたけど、同じような方がいて安心しました。


    >>9
    うちも父が原因で、両親が不仲だから、気持ちはよく分かりますよ。義父母は喧嘩もするけど仲良しみたいなんで、旦那にはそういう悩みがなくて羨ましい…


    里帰り出産をしてます。自分より先に出産した人がおらず、特に上の子の時は凄い不安で…。車の中~自宅に着いてからも、ワンワン泣いてました。旦那の帰宅も遅く、初めての育児を頼れる人がいない中、やらなければいけないプレッシャーもあって。

    • 0
    • No.
    • 11
    • N705imyu

    • 09/11/03 19:01:47
    うちも。 
    今、実家だけど、帰る日が近づいてきてる。 
    寂しいし、別れが辛い。

    • 1
    • No.
    • 10
    • 分かる分かる!
    • F08A3

    • 09/09/15 16:01:25
    私は車で3時間くらいの距離で、そこまで遠くはないんやけど‥
    帰る時は1ヶ月近く実家帰るからまじで悲しい‥!!
    長くおればおる程帰るの嫌になるし悲しくなるよ(。・_・。)ノ
    だから帰る時は毎回夜。
    顔があまり見えないように。お互い!
    我慢するよ!
    たぶん母も我慢してる。
    孫ともバイバイだから余計だね‥
    でも高速乗る時に母に今までありがとう~また帰ってくるね~てメール打ちながらボロボロ泣く。
    たえられない。
    私もいつになったら泣かずに帰れるようになるんだろうて毎回思うな~
    みんな泣くんだね‥
    やっぱり恥ずかしいよね~‥

    • 4
    • No.
    • 9
    • かな
    • N705imyu

    • 09/09/14 23:49:55
    皆さんこんばんは☆
    主さんをはじめ、同じような方がいて、なんか安心しました~。 

    アタシも父には、さらっと『またね~』と言えますが、母には、さらっと言えません。 
    父が原因で、両親が不仲なのもあり、母の事が気掛かりで、心配でしょうがないっていうのもあります。
    家庭内で色々問題がある為、母は、アタシが生き甲斐なのもあって、離れるのが、可哀想で・・・ 

    アタシの友達も、親と離れて暮らしてますが、ケロっとしてるから、うらやましくてしょうがないです! 

    今、産前で里帰りしてて、産後までいる予定ですが、やっぱり別れる時の事を考えたら、辛くなります。 
    皆さんは里帰り出産されましたか?
    自宅に戻る時、どうでしたか? 

    • 1
    • No.
    • 8
    • あたしも
    • P705i

    • 09/09/14 23:17:06
    飛行機で帰省する距離の実家だから毎回切ない…。泣くの堪えてます。全然気持ち悪くなんかないよー。子を産んでからは母の有り難さがみにしみて、このままそばにいたいと帰省する度に思ってます。この年になってマザコンになったか!と思うくらいです。

    • 0
    • No.
    • 7
    • わかりますー!
    • N906imyu

    • 09/09/14 23:03:56
    >>6レスありがとうございます。
    同じような事考えます!
    海外に嫁いでいる人よりは近い!とか皇室に嫁いでたらなかなか会えなかったよ!とか母に変な例え話をして泣かない方へ向かわせようとするのですがあまりにリアリティがないので全く効果なしです(笑)

    母の顔、見れませんよね…

    • 0
    • No.
    • 6
    • あたしも
    • SH905i

    • 09/09/14 22:35:59
    泣きます。でも飛行機(搭乗口)まで我慢しますが。
    なるべく母の顔は見ないようにして、次は〇ヶ月後に会える!同じ日本に住んでるんだし、毎日電話かけよう!なんて考えてたら私は気持ちが楽になります(笑)
    今結婚7年目ですが、最初の頃はボロボロ泣いてましたf^_^;

    • 0
    • No.
    • 5
    • N906imyu

    • 09/09/14 22:14:05
    かなさん、すみません。
    もう読まれないかもしれませんが書き込みさせてもらいます。

    私は就職の為実家を出ました。その職場で旦那と知り合い結婚したので離れているわけです。
    父は昔から苦手なので父には、じゃあまたねとさらっと言えます(;^_^A

    自分がどんなに泣かないように気を張ってても母の哀しい顔見たらもうダメです。伝染します(笑)

    同じく実家が遠い友達に聞いたら泣いたことないと言ってたので正直羨ましかったです。

    • 0
    • No.
    • 4
    • かな
    • N705imyu

    • 09/09/14 07:26:14
    主さん、アタシも旦那の転勤で、飛行機でしか行けない距離に住んでます。 

    やはり毎回、帰省から自宅に戻る時、涙涙の別れをします。 
    主さんと一緒で、明るく別れたくて、泣きたくなくても、涙が止まりません。 母の淋しそうな顔みるの、切ないですよね。

    お父さんは、どんな感じですか? 
    主さんも、旦那さんの転勤か何かですか? 

    • 0
    • No.
    • 3
    • お二方ありがとうございます
    • N906imyu

    • 09/09/14 06:48:32
    泣いてもいいですよね(笑)ただまわりの人達に泣き顔見られるのも恥ずかしくて。涙はとめられないですね。

    • 1
    • No.
    • 2
    • F706i

    • 09/09/13 23:55:55
    私も毎回泣いてる(笑)
    泣きながら帰りたくないって連発してるから迷惑だろうな(+_+)

    • 0
    • No.
    • 1
    • 泣いたっていいじゃん
    • N905i

    • 09/09/13 23:10:54
    母がそうだったよ。子供の頃田舎のばあちゃん家に行って帰る時ばあちゃんも母も泣いてたから私もついでに泣いてた(笑)

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック