5歳♀に悩んでます

  • 乳児・幼児
  • 疲れた…
  • SO905i
  • 09/09/06 20:33:32
すごく育てにくさを感じます。

・癇癪
・すぐ泣く(嘘泣きもあり)
・人のせいにする
・外に出ると回りを見ず走って行く
・集中出来ない
・絶えず話している

などです。
注意も優しく諭しても、怒鳴っても効果なし。
子どもだから普通ですか?きょうだいは七才♂3歳♀がいます。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 17
    • ありがとうございます
    • SO905i

    • 09/09/09 00:37:20
    >>15
    すごく似ています。
    絵を描いたり、お遊戯が大好きです。

    >>16
    ウチの地域は3歳で定期検診が終わりなので、羨ましいです。

    • 0
    • No.
    • 16
    • うちも
    • W53S

    • 09/09/08 22:13:57
    集中は出来て話はすぐ終わるけど、他の3つは同じ。
    こっちの地域は自己主張が強いからだといわれましたよ。
    今月5歳児検診あるから、詳しく相談するつもりです。

    • 0
    • No.
    • 15
    • うちの子も
    • W53SA

    • 09/09/08 21:38:55
    二歳くらいから
    ・気持ちの切り替えができず癇癪
    (外遊びや好きな事を終わらせたりする時)
    癇癪おこすと、吐くまで泣いてパニック起こす。
    ・同じイタズラ毎日繰り返す
    (園で毎日トイレで水遊び・椅子をガタガタなど)
    ・空気読めない
    ・好きな物があると飛び出す、走り出す

    逆に
    ・工作やぬりえ、ハーモニカなど好きなことはかなり上手。
    ・好きな事に関しては、かなり努力家。

    こんな感じです。
    今は年中(四歳半)だけど、保健センターで定期的にテストしてもらってて、軽度な発達障害疑われてます。
    多分、自閉と多動で、二歳から保育所で集団生活してるし、療育は必要ないみたいです。

    • 0
    • No.
    • 14
    • ありがとうございます
    • SO905i

    • 09/09/08 17:47:35
    >>13
    すみません。
    なんかおかしかったですか?
    よく病気したり、問題起こしたり…というタイプによく当てはまりました(セルフチェックですが)。

    • 0
    • No.
    • 13
    • えぇ~
    • W63CA

    • 09/09/08 17:19:17
    主さんアダルトチルドレンの意味わかってるの?

    ウチの子、主さんの子と似てて発達障害だよ。
    今までは優しく待ってくれる療育を受けていたけど、これから小学校に向けて耐えられるように厳しい療育を受ける予定。
    親子で泣くくらい厳しいみたい。
    発達に問題があるにしろ、心理面にしろ、単なる甘やかしの結果にしろ、今が大事らしいよ。

    • 0
    • No.
    • 12
    • ありがとうございます
    • SO905i

    • 09/09/08 17:05:50
    >>10
    よく真似しています。


    >>11
    療育には通わなくて良い、と言われました。
    そういう性格なんですかね…可愛いと思えない事も多く、アダルトチルドレンの特徴にも当てはまる気がしています。

    • 0
    • No.
    • 11
    • うちも
    • F905i

    • 09/09/08 14:55:38
    主さんとほぼ同じ感じです。もうすぐ6歳♀ですが。やっと最近は落ち着いてきましたが、2歳前くらいからです。手もつながないし呼んでも振り向かなかったり勝手にどっか走っていったり癇癪おこしたり本当に大変でした。うちは療育すすめられて通ってました。育て方のせいでも成長の証でもなく、たぶん元々育てにくい性格の子なんだと思います。お医者さんや保健センターの先生にそう言われました。正直だいぶ疲れます(笑)けど子供はやっぱり可愛いから頑張れる!

    • 0
    • 09/09/08 13:32:17
    >>8です

    うちは甘やかせ過ぎた結果だと思います(・ω・;)
    女の子だからワガママな位がカワイイわ~と思って育てたら…(><;)

    うちも口達者ですよ~。私の妹(高1)と喧嘩して、妹が「お前向こう行けや」と言うと娘は「お前が向こう行けや」と言い返すし…(--;)
    娘がつまんだから私が「痛い!辞めて!!」と怒ったら「ママうるさい」と言うし…うるさいと言われた時、確かに私今うるさかったなと思いましたが(^^;)

    注意しますが、色んな人の真似ばかりしてて口が悪いです。女の子だから余計に口達者なのかなと思ってます。

    • 0
    • No.
    • 9
    • 遅くなりました
    • SO905i

    • 09/09/08 13:03:40
    >>8
    ありがとうございます。

    急にも始まるんですか?
    ウチは小さい時からです。
    ベビーカーには乗ってくれましたが、ラックは抜け出すし手もつなぎません。

    話し始めが早かったからか、口達者で言動にも疲れてしまいます。

    • 0
    • No.
    • 8
    • あ~
    • W54T

    • 09/09/07 08:43:46
    分かる。ウチの娘もそう(^_^;)
    小さい時はスーパーでも絶対に走らなかったのに、なぜか最近走る様になった。
    いくら注意し怒ってもまた同じ事する。
    でもそれは親の前だけで、幼稚園や習い事ではきちっと出来て褒められる。
    外では出来てるし、分かってるんだから親の前では甘えてるのかな~とか思う。

    • 0
    • No.
    • 7
    • ありがとうございます
    • SO905i

    • 09/09/07 08:43:13
    >>3
    園バスが来た時も
    『左右見てよ』
    と言っても、うんと返事はするものの出て行く事もあります。

    >>4
    そうですか~
    友達がいてはしゃぐのは、いいんですが…

    1歳の検診で
    『自我が強い。これから大変そうだ』
    と言われましたが、関係してるんでしょうか?

    • 0
    • No.
    • 6
    • ありがとうございます
    • SO905i

    • 09/09/07 08:38:34
    >>1
    2歳頃からそんな感じです。
    何度注意しても(家や店で)走ります。成長してるんでしょうか…

    >>2
    3歳前に保健所の勧めで、療育センターへ行きテストしました。
    年長になるまで当時の状態ならば、軽い発達障害と言われましたが園には普通に通ってます。

    • 0
    • No.
    • 5
    • D905i

    • 09/09/06 23:00:03
    >>3
    もちろん注意もします。でもうちの子は今まで無かったのに、最近出始めてきたので成長したのかな?と思ってました…。今までは私の陰に隠れていたのに、最近は活発になってきたので……

    • 0
    • 09/09/06 22:51:33
    うちは男の子ですが、5歳当時はそんなことなかったよ。
    友達の子(女の子)も3歳くらいまではそうだった(癇癪はなかった)けど、5歳にはすっかり落ち着いてたよ~。

    • 0
    • No.
    • 3
    • W61K

    • 09/09/06 22:25:44
    >>1
    成長した証拠ではないかと…
    外で回りを見ずに走り出すって外は危ないこと教えてあるよね?たまに友達と調子に乗ったりはするけど普通はちゃんと危ないのを認識してるよ、外に出る前や買い物する前に言い聞かせてないのかな?

    • 0
    • No.
    • 2
    • 心配なら
    • W44K/K II

    • 09/09/06 22:17:14
    どこかに相談とかしてみたらどうですか?幼稚園行ってるなら先生とかにでも。
    うち五歳♀ですが、主さんのお子さんのようなことは全くないです。

    • 0
    • No.
    • 1
    • うちの子もだよ
    • D905i

    • 09/09/06 21:00:25
    たぶん成長した証拠かなと。道路も手を繋がないで言っちゃうし、お店の中でもそう。1人でお菓子売場に直行しちゃう。危ないから駄目といってもその場限り。
    何かイタズラした?と聞くと、してない!とか、誰やったの?と聞くと妹のせいにしてみたり…。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック