パートで土日祝日以外毎日働いてる人。

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全62件) 前の50件 | 次の50件
    • 09/09/05 04:00:57
    平日9時~15時で働いてるけど、つまらなくないよ。
    周りの友達も平日働いてるから、土日しか行けない。

    • 0
    • 09/09/05 03:53:18
    >>46
    べつにいいんじゃない?その時間帯で。

    ただ、私もあなたが嫌だという9時半~15時という時間枠だけど、大半のパートさんがその時間枠を望まれる理由は、一日全体を見渡した時に1番有効活用ができるからだと思う。子供が幼稚園に行ってる間だから、無理・負担が最小限に抑えられて有り難い。

    自分の都合だけで働いてないからさ。


    • 0
    • No.
    • 60
    • 私は
    • 830CA

    • 09/09/05 01:12:09
    平日9:00~16:00で働いてる。サービス業だけど土日祝は休み。暇な時期は平日も休めるからその時期にランチしたり買い物行ったりしてる。時給も悪くないし、子供の行事や急病等でも全て休ませて貰える。こんな良い所で雇ってもらえて本当に感謝してる。快く休ませてくれたり、早退させてくれる職場の人達に感謝してる。だから、GW、お盆正月、行楽シーズンは土日祝でも人手が足りなければ旦那や実家に子供預けて出勤する。 旦那サンも平日休みで、友達とのランチも行きたいなら平日休みの職場でもいいんじゃないですか?土日祝に子供を預けられるなら…

    • 0
    • No.
    • 59
    • なんか嫌な言い方
    • F906i

    • 09/09/04 22:36:46
    >>46
    私、その時間だけど…
    帰って一人の時間もあるし
    満足です。
    1日18時までだったら子供の迎えとかいないし。

    人それぞれかもしれないけど…

    • 0
    • No.
    • 58
    • 私も
    • N902iS

    • 09/09/04 22:09:50
    土日祝日休み
    前の所より時給よい
    子の学校行事は考慮してもらえる
    急病もお休みもらえる


    というところに転職した。今まで週3ぐらいだったから毎日は確かに大変だけど、とにかく楽しいから全く苦じゃない。


    • 0
    • 09/09/04 22:02:59
    >>55

    私は9時~15時が一番理想だな。夕方前に帰宅出来るなら夕方以降の生活リズム(夕飯用意や子のお風呂など)は今までと同じように出来るからさ。

    • 0
    • 09/09/04 22:02:56
    ランチ優先したいなら、条件の合う職場を探せばいいじゃない。それだけでしょ?

    土日祝休みを希望するパートさんの多くは、子供の休みに合わせてであって、私欲の為ではないと思うよ。
    つまらないとか関係ない。友達とは、都合つけて会えばいいんだから。

    • 0
    • 09/09/04 21:56:36
    >>46
    まさに平日9時~15時で働いてるんだけど…
    『一番やりたくない』なんて言い方されるの、気分悪いわ

    • 0
    • No.
    • 54
    • ん~
    • W63CA

    • 09/09/04 21:48:24
    ランチというか、自分1人の時間がないのが辛いってことなんじゃないの?
    私、平日9時~14時で仕事してる。
    つまり子どもの幼稚園や小学校の時間だけ。
    誰かに預けたりするわけじゃないから気楽でいいけど、たまには1人になりたい(泣

    • 1
    • 09/09/04 21:47:03
    主の考えが甘くて腹立つ。

    • 0
    • 09/09/04 21:45:06
    前そうだったよ~。
    でも気楽~に休んでいい所だったから月1は自分のために平日休んでた。
    そのかわり時給は最低賃金以下だった…。
    今は平日3日位しか働いてないけど、ランチとか特に行かないし毎日働いてもいい位。

    • 0
    • No.
    • 51
    • ホント
    • W61SH

    • 09/09/04 21:41:31
    土日祝休めるのに贅沢な事言ってらんないよ。
    ランチじゃなく夜にご飯行きゃいいじゃん。

    • 0
    • 09/09/04 21:31:18
    甘ったれた事言ってるなよ。土日祝日休みの仕事に就けるだけ有難いと思え。

    • 0
    • 09/09/04 21:26:22
    まさしく平日全部仕事だけど、毎日日替わり弁当支給だから、毎日ランチ気分です!
    たまに子供保育園で平日休みで友達とランチいくけどたまにいくから楽しいかも

    • 0
    • No.
    • 48
    • 私も
    • F02A

    • 09/09/04 21:17:40
    土日祝休みの仕事したいけど、資格もないし使ってもらえず…
    今は飲食店で平日もたまに休みだから、職場の人やママ友とランチしたりできるけど、やっぱりランチできなくても土日祝休みの仕事できるならしたい。

    • 1
    • 09/09/04 21:09:58
    贅沢言ってられるご時世じゃありません。
    どっちかというと、雇う側が条件希望だし放題。
    なんか資格やスキルあれば関係ないけど。

    • 0
    • No.
    • 46
    • 私は
    • W52CA

    • 09/09/04 21:06:01
    ランチは好きだから1年通して平日潰れるなら嫌だな
    短期のバイトしてる間はランチ行かないけど、他の時は週1~3くらいしか働かない
    ランチ以外にも平日も土日も忙しいから…
    土日時間あっても子連れ多いし混むし友達とランチはしたくない
    私なら平日週3くらいで1日の時間を長くやりたい
    9時から18時とか
    毎日9時から14時15時って言うのが一番やりたくない

    • 0
    • No.
    • 45
    • 【小腹ペコ】ω・`)゚+
    • F08A3

    • 09/09/04 20:58:53
    >>27

    同じく。
    私の場合、こんな好条件でなにも資格格がない自分を雇ってもらってそれだけでもありがたいと思ってます。


    それに私もランチする友達いません(笑)

    • 0
    • No.
    • 44
    • エロ株あつし
    • W53H

    • 09/09/04 20:58:30
    日祝日だけ休みだけど、ランチするような場所もないし、まずランチしたいと思ったことすらないことに今更気付いちゃった私。

    • 0
    • 09/09/04 20:55:07
    土日祝日休みなのが羨ましいよ

    • 0
    • No.
    • 42
    • 主は
    • 910SH

    • 09/09/04 20:48:06
    >>8
    同居?

    旦那さんが土日出勤なら、何がなんでも土日休みのとこでないとお子さんの対応に困らない?

    毎回預け先を考えるのも、仕事しだすと大変だよ?

    • 0
    • 09/09/04 20:44:46
    >>35

    幼稚園です

    • 0
    • 09/09/04 19:29:59
    うちも土日祝日は基本休み。
    私だけだけど。
    子供病気でも結構融通利くし助かってる。
    平日も休みたければ早めに言えばOKだし。
    その代わり自分の給料は減るけどね。
    時給も悪くないし助かってる。

    • 0
    • 09/09/04 19:08:42
    >>27
    サービス業じゃなかったら休めるんでない??あたまかたくないかい?

    • 0
    • 09/09/04 18:59:01
    ママ友とランチとかうっざーなタイプだから誘われなくて嬉しい。
    平日休みになっても迂闊に休みって言わないようにしてる

    • 0
    • No.
    • 37
    • マックおすすめ
    • SH705i2

    • 09/09/04 18:57:53
    シフト希望制だから、好きな日に休めるよ~。

    • 0
    • 09/09/04 18:53:53
    私は土日祝祭日休みのパート捜してるけど、なかなか見つからない…。
    だからランチなんか出来なくて良いから、働きたい(T_T)

    • 0
    • 09/09/04 18:47:10
    >>27そんなに条件いい仕事うらやましい!仕事何ですか?

    • 1
    • No.
    • 34
    • ゃゃ
    • P701iD

    • 09/09/04 18:46:19
    他の友達は仕事してないの?私ママ友とランチ苦手だわ。精算のときに一回でまとめて払えばいいのに一人ずつ会計したり…面倒。

    • 0
    • No.
    • 33
    • はい
    • SH38

    • 09/09/04 18:44:41
    >>27 同じく。

    • 0
    • No.
    • 32
    • うん、元々相手いない。
    • W47T

    • 09/09/04 18:44:26
    なのに「平日に遊べないわー」とかは言う…(゚∀゚)

    むしろ憧れの「市内で昼休み財布片手に」が出来て楽しい。

    • 0
    • No.
    • 31
    • 時をかけるぽろり
    • W51S

    • 09/09/04 18:42:40
    >>24
    同じく。

    • 0
    • 09/09/04 18:42:32
    友達と行く気になれば、土日可能じゃない?
    それよりも、子供達と過ごせるように、わざわざ土日休みを探したけど。

    • 0
    • No.
    • 29
    • はい。
    • P08A3

    • 09/09/04 18:41:27
    たまに保育園ママ友と土曜日ランチはするけど
    べつに主みたいには思わないなぁ。

    • 0
    • No.
    • 28
    • あすか
    • SO905i

    • 09/09/04 18:40:39
    >>16
    じゃぁ何のために働くの?

    • 0
    • 09/09/04 18:38:49
    平日、毎日働いてるよ。

    ・時給よし
    ・土日祝日休み
    ・子供の事(病気や幼稚園活動など)には理解してもらえる
    ・何よりやり甲斐あって大好きな仕事

    こんなに条件イイ仕事に就けて有り難いから、ランチ出来ないからって、全く何とも思わない。

    土日の振休で平日が休みでも、わざわざランチを入れる事もしない。

    お声かかって、行く事になったら、それが1番息抜きで楽しい(◎^∇^◎)




    逆にそんなにランチ、ランチって嫌になんない?って聞きたい。
    お金あるとか、ないとか、そんなんでなくてさ。

    それに土日祝日休みの仕事って、そうそうない。主、なんか世間知らずな感じだね。

    • 0
    • No.
    • 26
    • わざわざ…
    • SH3B

    • 09/09/04 18:33:27
    平日にランチなんてしたくない(笑)
    幼稚園ママとかとなんてもっと無理( ̄∀ ̄)

    時々だけど気の合う友人と出掛けたりするだけで十分楽しい。

    平日ランチしたいなら他に探せば?

    • 0
    • 09/09/04 18:23:48
    みんな仕事あるから
    ランチ行かない。
    月1で夜飲み会が
    あるし。

    • 0
    • No.
    • 24
    • あら
    • 812SH

    • 09/09/04 18:21:02
    私ランチする友達いないから大丈夫。

    • 0
    • No.
    • 23
    • 馬vsマンモス
    • N01A

    • 09/09/04 18:19:43
    月1くらいで週末友達と飲みに行くのでつまらなくない

    • 0
    • 09/09/04 18:17:06
    平日に休みあったら家のことやって一日が終わる
    旦那と休み合わせたいなら他探せば

    • 1
    • 09/09/04 18:10:35
    別に趣味でも暇でも責任くらいあるだろ(笑)

    働く人はちゃんとやる。やらない人はフルタイムだろうとなんだろうとやらない。

    価値観の違い

    • 0
    • 09/09/04 18:09:45
    平日は皆忙しいから、友達とランチなんてする余裕ない。
    休日なら、ちょっと食事でも~とかはあるけど、つまらなくはない。

    • 0
    • No.
    • 19
    • ランチ
    • F703i

    • 09/09/04 18:00:25
    しなきゃならないの?と素朴な疑問

    • 0
    • 09/09/04 17:57:27
    土曜に行く事もあるけど有給休暇とって平日にランチや買い物に行くよ!
    うちの会社は月1は有給休暇をとる会社なんで。

    • 0
    • No.
    • 17
    • 仕事は
    • N706i

    • 09/09/04 17:54:00
    午前中のみなので、仕事おわったあとランチしてます!

    • 0
    • No.
    • 16
    • だよねw
    • N905i

    • 09/09/04 17:53:20
    >>12金ない人しか働いたらダメなんかい?!

    • 0
    • No.
    • 15
    • あすか
    • SO905i

    • 09/09/04 17:48:23
    時は金なり!
    職場でも気の合う仲間いるから、昼は昼で楽しい…
    昼休みが楽しくて毎日仕事行ってるのもあるし、それに何より仕事好き。

    • 0
    • No.
    • 14
    • 主任
    • N906imyu

    • 09/09/04 17:09:11
    >>12
    主任やってるけど、そーゆう人は責任なさすぎるよ。主さんは他の所探す方がいいよ

    トピずれすんまそ

    • 0
    • No.
    • 13
    • わたし
    • W53T

    • 09/09/04 16:59:06
    昼休みに予約してランチしてるよ。田舎なんだけど、たまたま隣りがオーガニックレストランで都合が良い♪
    主婦してる友人に、私の昼休みの時間に合わせて出て来てもらってる。ただゆっくり出来ないのが難点けどね。

    • 0
1件~50件 (全62件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック