これは赤ちゃん返りですか??

  • 乳児・幼児
  • SH01A
  • 09/09/02 09:28:34
五ヶ月♂と、二歳四ヶ月♀です。上の子の性格はあまり甘えてこないしなんでも一人でやりたがります。
でも最近は「抱っこして」やご飯を「食べさせて」と言ってきます。かと思えば少し注意したりすると「うるさい!」「ばか!」「あっち行って!」と暴言を吐きます。そこで私がちがう部屋に行ったりするとその場で泣きじゃくり、戻って「そんな事言ったらママ辛いよ」と言って抱きしめると突き飛ばされます。
我が子なのにどう接していいか分かりません。
一回本気で叱った方がいいのでしょうか??
長文失礼しました。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 2
    • SH01A

    • 09/09/02 12:50:06
    レスありがとうございます!
    叱るのはよくないんですね…どう接してあげるのがいいか分かりません。
    子供に冷たくされ切ないのと、イライラしてどうかなりそうです。

    • 0
    • No.
    • 1
    • トンカ妻~Ψ(`∀´#)
    • N905i

    • 09/09/02 09:44:32
    本気で叱るのはよくないと思います。
    うちも一番下が5ヶ月で、すぐ上の子が今月4歳ですが、「ご飯食べさせて」とか言いますよ!なので、私が食べさせます(^o^;

    やきもちとお姉ちゃんになったから(無意識に)と言う気持ちがぶつかってるんじゃないかな?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック