なんでも 通報 / 削除依頼 ウォッチリストに追加 ? N906imyu 09/08/29 18:34:11 職場の女の人(46歳)がよく男の人に「かまととぶってるね~(笑)」って言われてます。 本人喜んでるっぽいんですけど誉め言葉ですか? キーワード編集 0 いいね
新着順 投稿順 画像最新順 画像投稿順 主のみ 画像表示ON・OFF No. 12 ? N906imyu 09/08/29 19:12:11 なるほど。 確かに納得です。 その人の年と、言われた後の喜んだような態度からして「大和撫子」的な意味合いの誉め言葉かと思ってました。 かまととって昔っぽい言葉だから‥恥ずかしい。 意味わかってスッキリしましま。 ありがとうございました。 0 No. 11 あ W53CA 09/08/29 18:50:47 >>4私は『蒲鉾はトト(魚のこと)からできてるの?』とわかりきった事を知らないふりをして聞く(ようはブリッコして聞く)事だと聞いたけど… 諸説あるのかしら。 主の質問に関してはほめ言葉ではないです。 0 No. 10 我輩は母である。コテ名はランバ・ラル N905imyu 09/08/29 18:50:43 間違ってしまった… 蒲鉾はとと(魚)か?と聞いたという所から 分かり切った事さえ知らない(ふりをする)事(人) だったm(__)m 0 No. 9 あ W61S 09/08/29 18:46:34 ぶっちゃけ、その歳で言われるのって「お前、痛いよ…」って言われてるのと同じだと思うんだけど…。 0 No. 8 違う SH04A 09/08/29 18:42:38 うぶな自分を演出してたり、ぶりっこしてる感じ。 0 No. 7 ちょ(笑) N703iD 09/08/29 18:40:38 46歳のおばはんが… 0 No. 6 あ W61P 09/08/29 18:40:22 例えばエロい言葉を言われて、意味を知ってるのに純情ぶって「どういう意味ですかぁ?」って返すような女の事です。 0 No. 5 サマーピンク P905i 09/08/29 18:38:59 知ってるのに知らないふりすること 0 No. 4 我輩は母である。コテ名はランバ・ラル N905imyu 09/08/29 18:38:12 誉め言葉ではないです 明らかに知っているであろう事をわざと知らないふりをする事です 蒲鉾は鶏で出来ているのか?と言ったのが始まりとか(どう考えても魚なのに、肉で出来ているのかと知らないふりをした) 0 No. 3 あ W61P 09/08/29 18:36:50 ほめ言葉ではありません。 知ってるのに知らないフリしてる人の事です。 下ネタに多いです。 0 No. 2 かわいこぶってる 923SH 09/08/29 18:36:34 て感じじゃない? 0 No. 1 か F01A 09/08/29 18:36:03 誉め言葉ではない 0
No.-
12
-
?
- N906imyu