障害…この先がすごく不安です。

  • 旦那・家族
  • まい子
  • W55T
  • 09/08/28 18:33:25
長いです。
4年前に旦那は仕事中の事故で脊椎を損傷し、下半身不随になりました。はじめは、意識も戻らず生死をさまよう程でした。一生介護と付き合うとわかり、正直絶望しました。下半身は麻痺状態なのでもちろん子供は無理です。このサイトを見ていたらやっぱり欲しいです。でも無理なんです。旦那は、自分に障害があるから子供はいらないと言っています

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 21
    • んー
    • 911T

    • 09/08/29 13:12:15
    主さんが大変なのはとても想像できないくらいなものだと思います。
    ただ人間であり動物でありこの世に子孫を残したいと言う本能はみんな同じ。
    健全な証拠。
    旦那側が機能しないのであれば精子を直接採取し人口、体外受精など可能だと思います。
    体外受精だと障害など確率はグッと引くくなる様ですよ。
    そもそも染色体の検査を受けるとハッキリわかりますし。

    生まれてからは周りの協力、育児サポート、近所のお友達などみんなに協力してもらいながらなら育児できるかもしれません。
    希望を捨てず旦那様の心のケアとご自身の体調管理をしっかりとして頑張って下さい。

    私なんかは親が精神病で育児放棄でしたよ。
    子には親は必要ですがすぐに自立し成長していくものです。
    完ぺきな親なんて居ませんよ。
    親だって子供の年齢ごとに一緒に成長して行くんだから。

    長文失礼しました。

    • 0
    • No.
    • 20
    • なな
    • W43T

    • 09/08/29 12:57:45
    以前テレビで結婚前に女性の方が事故で下半身不随となるケースを見ました。
    やはり女性から別れを切出しましたが、2人は話し合い、結婚・出産もされていました。
    旦那様に少しずつでも前向きになって欲しいです。

    • 0
    • No.
    • 19
    • P905iTV

    • 09/08/29 12:13:02
    もし障害児が産まれたら、介護と育児の両立できる?
    うちの息子が、PDD・ADHD・LD・高機能自閉症・言語の障害を持っています。
    息子だけで精一杯で、介護なんて無理です。
    100%健常児が生まれる保証なんて誰にもないよ。

    • 0
    • No.
    • 18
    • うーん
    • W61SA

    • 09/08/29 09:00:26
    主は子供欲しいのに旦那はいらないって…私なら申し訳ないけど離婚を告げるかも。今から一生介護なんて、とてもじゃないけど無理だわ。他の幸せ掴んでもいいんじゃない?
    周りには障害があるから捨てたと言われるかも。だけど…主は今の現状に不満みたいだし頑張って続けてもいつか不満が爆発するんじゃないかな?

    • 0
    • No.
    • 17
    • 家なら
    • P906i

    • 09/08/29 01:46:53
    離婚だな。

    • 0
    • 09/08/29 00:45:00
    子供の性格によっては、自分の事どころか、家事さえあまり出来ずに一日が終わってしまう事もありますよ。
    人によりますが、育児のストレスは半端じゃないです。
    主さんの大変な姿を見て、旦那さんは自分を責めてしまうかもしれません。
    子供ができたら逃げ出す事もできません。
    今のうちにたくさん考え、お互いが後悔しないように、納得いくまでとことん話し合われた方がいいかと思います。

    • 0
    • No.
    • 15
    • だって
    • D705imyu

    • 09/08/29 00:13:49
    自分たちの事すら見通しが立たないのに子供なんて考えられないと思うよ。
    こんな事言いたくないけど、サイト見て子供に憧れる暇があるなら旦那さんと向き合いなって。
    子供がいるから得られる幸せもあるけど、そうじゃないことだって沢山あるよ。
    妊娠も育児も家事も、夫婦で協力しなきゃならないのに、主が先走ったって良いことなんか無い。先ずは時間をかけて旦那の気持ちを解きほぐす事でしょう?
    それも出来ないくらい焦って子供が欲しいなら旦那と別れるしかないよ。

    • 0
    • No.
    • 14
    • う~ん
    • W53H

    • 09/08/28 23:46:40
    難しい問題ですね。
    ちなみに子供をもった場合、金銭面など生活していく基盤はできていますか?

    介護+育児+家事となると主サンは相当大変な思いを強いられますがそれだけの覚悟はありますか?

    端からみれば子供は可愛い、ですが端からはみれない部分の育児は想像以上に大変な物だと思います。

    でも子供が成長すれば気持ちの面でも体力の面でもパパやママの大きな支えにはなってくれるはずです。
    その辺をもう一度話してみてはどうでしょうか?

    • 0
    • No.
    • 13
    • あん
    • MA35

    • 09/08/28 21:25:50
    辛いお気持ち察します。生意気ながら、コメントさせて頂きますね。

    旦那さんは、自分の現実を受け入れる事で精一杯で、子供を望む主さんの気持ちや体の事なんて、まだ考える余裕すらないように伺えました。
    今迄自由に動いていた、動かせていた体。動けなくなり、誰だってすぐには受け止められませんよね。四年って、長いようで主さん夫婦は短かったのかも。
    でも女の体、男の体は確実に老いてゆきますよ。旦那さんとの間に子供を本気で望むのなら、もっと真剣に主さんと旦那さんの未来について話し合って下さい。
    主さん、今の状態で妊娠し悪阻や大きなお腹で靴下すら自分で履けなくなる辛い体で、旦那さんの介護もし、出産後は旦那さんの介護と共に赤ちゃんのお世話もし、睡眠不足やお乳の炎症起こすトラブルや赤ちゃんの体調の変化など…いっぺんに面倒見れますか?
    旦那さんは少しぐらい放置されても文句言いませんか?
    と、ひとつまみの例を出してみましたが、妊娠・子育ては本当に並大抵の苦労ではないですよ?

    たくさん書いてしまいましたが、出産してから私の場合強さがパワーアップしてしまいましたので、もしかしたら主さんも今以上に強くなれるかもですね。

    賭けてみますか?今の旦那にアナタの人生☆

    • 0
    • 09/08/28 20:50:36
    知り合いは子供が出来てから旦那さんが事故で左半身不随になりました。
    慣れない育児
    慣れない介護
    周りは仲良さそうな親子。
    次第に奥さんは
    『何で私だけこんなに大変なの!』って不満ばかりがたまってしまった様でした。
    けっきょく離婚してしまいました。
    主さんが子供欲しい気持ちわかります。
    けど旦那さんの気持ちに余裕が出てこないと難しいんじゃないかと思うよ。

    • 0
    • No.
    • 11
    • まい子
    • W55T

    • 09/08/28 20:03:48
    気持ちの問題です。
    自分のことでいっぱいで、子供なんか無理。人工受精するぐらいならいらない。という考えなんです。

    離婚は旦那のことがほっとけないし、できません。

    チラウラですかね…

    • 0
    • 09/08/28 19:36:56
    旦那の考えが変わらないなら、子供諦めるか旦那と離婚するかだよね。こっちにだって子供望む権利はあるんだし。旦那は不安がいっぱいなんじゃない?

    • 0
    • No.
    • 9
    • SO903i

    • 09/08/28 19:33:11
    脊椎の損傷で旦那さんの下半身は動かすことは出来ないかもしれないけど、多分精巣の働きは異常ないと思うから、旦那さんさえその気になってくれれば病院で人口受精とか出来るんじゃないかな

    • 0
    • No.
    • 8
    • 私の
    • N01A

    • 09/08/28 19:32:14
    いとこの兄ちゃんは事故で脊髄やられて下半身不随で車椅子生活です。

    でも、子供いますよ。
    諦めないで下さい。

    • 0
    • No.
    • 7
    • W54S

    • 09/08/28 19:24:48
    下半身不随でした。すみません(>_<)
    麻痺だったら無理なんですかね‥

    • 0
    • No.
    • 6
    • W54S

    • 09/08/28 19:21:32
    知り合いが事故で下半身麻痺?で車椅子乗ってたけど、子供出来てましたよ。それとも旦那さんの気持ちの問題なのかな‥

    • 0
    • No.
    • 5
    • とりあえず
    • SH906iTV

    • 09/08/28 19:17:12
    このサイトみるのやめたら?

    • 0
    • No.
    • 4
    • SH704i

    • 09/08/28 19:15:14
    人工受精は?出来ないの?

    • 0
    • No.
    • 3
    • チラ裏
    • 830P

    • 09/08/28 19:05:52
    ですか?

    • 0
    • No.
    • 2
    • SN3I

    • 09/08/28 19:02:17
    寝ちゃったか…

    • 0
    • No.
    • 1
    • P703i

    • 09/08/28 18:44:43
    まだ続くよね?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック