【子作り】いつになったら景気良くなるんだろ…

  • なんでも
  • 910SH
  • 09/08/27 09:13:53
娘は5歳。二人目欲しくて入園と同時に私もパート勤めを始め、本格的に貯蓄を始めましたが、半年程で景気悪化。
旦那の給料10万減。
私のパート代はそっくりそのまま生活費へ…

それでも何とか1万でも貯蓄出来るように、と節約しながらパートをしてます。

【1レスへ…】

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 17
    • 追い込まれる人は
    • N02A

    • 09/08/27 09:48:02
    >>15努力もしない人。

    • 0
    • No.
    • 16
    • えっ?
    • P905i

    • 09/08/27 09:48:01
    >>9
    主のパート代も生活費に費やしてるのに?
    パートやめたら生活できないんじゃないの?

    • 0
    • No.
    • 15
    • SH705i2

    • 09/08/27 09:44:16
    >>6
    子どもいる人みんなお金あるわけじゃないけど、ある程度の余裕がない人は生むべきではないと思う

    なんとかなるだろうっていう軽い気持ちで生んで、結局どうにもならなくなって追い込まれてる人もいるし

    • 0
    • 09/08/27 09:39:54
    私も同じ事悩んでます
    子は4歳。貯金は私のパート代を丸々やってきましたが旦那が減給。あげく私は派遣切り。無職になってみると貯金を崩しながらの生活。とてもじゃないが妊娠なんかしてられないと痛感してしまいました。無理やりでも年子や2歳差で作っておけばよかったとか思っちゃいます。ここまで落ちたらなんとかなるとも言えなくて諦め調子です

    • 0
    • No.
    • 13
    • うん
    • SH906iTV

    • 09/08/27 09:39:45
    >>9
    少しでも貯蓄できるようなら二人目産んでも大丈夫だよね。
    お金なくて…って子作り躊躇してる人ってある程度お金ある人がよく言うよね。
    生活レベル落としたくないみたいな。
    本当に貧乏な人ってそこまで考えないでポンポン産むじゃん。
    テレビでやってる大家族とかさ。

    • 0
    • No.
    • 12
    • P905iTV

    • 09/08/27 09:35:58
    で、また下がったころに上げるんだろうね

    • 0
    • 09/08/27 09:33:49
    家族糧だよね…
    しかも主は暫く放置の予定みたいだし…


    うちも2人目踏み切れないでいるけど

    • 0
    • 09/08/27 09:30:48
    旦那さんの給料だけでギリギリでも生活できる様にならなきゃ難しいんじゃないかな

    • 0
    • No.
    • 9
    • SH904i

    • 09/08/27 09:26:35
    給料どのくらいか分からないけど毎月1万でも貯蓄出来てるなら作れるんじゃない?
    貯蓄0でも二人目産んでなんとか生活してるし…
    それに≫2さんが言ってるようにすぐに出来るか分からないしね

    • 0
    • No.
    • 8
    • 岡●山
    • HI3F

    • 09/08/27 09:26:22
    凄く共感できるトピだなと思い書き込みしました。
    友達も妊娠してるし、義姉も2人目生まれた。
    年齢も今年32才になるし正直焦る。
    子供も12月で5才。
    娘に赤ちゃん欲しいと言われます。
    義母には次は絶対男を産めとどやされるし…。(これが一番ネック。)
    お金無いし…
    いろいろな事が重なって押しつぶされそう…。
    自分語りでごめんなさい。

    • 0
    • No.
    • 7
    • うちも
    • W54T

    • 09/08/27 09:26:01
    同じような感じです。
    子供は4才。2人目がほしいほしいと思いつつ…

    旦那は田舎の介護職で給料も少なく、私のパートの給料も合わせて頑張って生活しています。

    介護職の給料が上がればいいのになぁ…


    うちは子供が小学校に上がる時期を狙って2人目を作る予定です!(働ける時間がなくなるので)

    それまでコツコツ貯金頑張るぞ(^∀^)

    お互い頑張りましょ☆

    • 0
    • No.
    • 6
    • 子供いる人
    • N02A

    • 09/08/27 09:22:41
    みんなお金に余裕があるわけじゃないよ。そんなこと言ってたらいつまでたっても子供作れないよ。

    お金>子供の気持ちなら二人目作らないほうがいいよ。産んでやっぱり産んだから生活苦しくなったとか言い出して虐待だとかになりかねないしね。

    努力すれば贅沢さえしなきゃ普通に働いてたら何とかなるでしょう位にドンと構えてなきゃね。

    • 0
    • No.
    • 5
    • んじゃ
    • SH906iTV

    • 09/08/27 09:22:29
    旦那に夜バイトしてもらったら?

    • 0
    • No.
    • 4
    • D905i

    • 09/08/27 09:20:19
    よそはよそ!
    焦らず自分のペースでいこうぜ!うちも二人目戸惑ってるし、主と同じ状況の人はたくさんいるさ。

    • 0
    • No.
    • 3
    • いや
    • P905iTV

    • 09/08/27 09:19:22
    旦那はどうなの?

    • 0
    • No.
    • 2
    • P903i

    • 09/08/27 09:17:36
    どのくらいの収入かわかんないけど、生活できて欲しいなら作れば?
    すぐできるかわかんないんだし。

    • 0
    • No.
    • 1
    • 910SH

    • 09/08/27 09:15:26
    第一子を私より後に産んだ妹が、先々月に二人目妊娠判明しました。

    今朝早く、友達から三人目の妊娠報告を受けました。『(主の)二人目、同級生になるのを待ってるよ』とメッセージ付きで。


    これまでは羨ましいながらも、喜ばしさで素直にオメデタ報告を受け止めてこれましたが、ここ最近は羨ましさばかりが募ります。
    同時に、何とも虚しく気分がへこみます。
    娘も兄弟を望む事を言うようになってきたし…

    働いてもお金ないなんて、その為いつになっても見通しきかず二人目に踏み切れないなんてなぁ…


    今日もこれから仕事、行ってきます。

    ちょっと気落ちな主に喝入れ、よろしくお願いします。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック