なんでも 通報 / 削除依頼 ウォッチリストに追加 主 F02A 09/08/19 09:55:55 元旦那やその従兄弟が離婚理由は私にあって全て私が悪い。話が違うと友達に言いふらしてます。友達もそれを鵜呑みにしてる感じで…どうしたらいいんでしょうか? キーワード編集 0 いいね
新着順 投稿順 画像最新順 画像投稿順 主のみ 画像表示ON・OFF No. 14 私の知人 824P 09/08/19 10:37:21 も離婚しましたが理由などはこっちから聞かないし相手が話たいなら話は聞く。それを鵜呑みにはしないし、理由がなんであれその知人の子供が一番の犠牲者であるわけだし回りがどうこう言うより普通に接して今までとかわりない態度をとるのが友達だと思う。他人の子供の事も考えてくれる人が友達じゃん。子供の前で離婚の話を聞き出すような人はただの野次馬。影ではどっちもどっちって絶対言ってる。話を切り出さないで普通にいてくれるのが信じてくれてる証じゃん 0 No. 13 主 F02A 09/08/19 10:29:28 私もいちいち説明しなきゃ良かったと思いました。 0 No. 12 友達は F902iS 09/08/19 10:27:25 どっちもどっちだなって思う程度だと思うよ? 所詮他人事だもん 面白がって聞いてくる人とは接点持たない方が無難だね 無駄に傷ついても楽しくないし 0 No. 11 いちいち 912SH 09/08/19 10:21:26 説明してる主が痛い。 さわぐな。 0 No. 10 主 F02A 09/08/19 10:16:39 皆さんありがとうございます。友達にはちゃんと理由を説明しましたがその後、元旦那達に会い話を聞いたら話が違っててビックリしたんだけど~って感じでした。友達の反応にたいしてショックを受けてしまいモヤモヤしてしまいます。 0 No. 9 別れてまで F902iS 09/08/19 10:03:54 悪口言う奴と別れられて良かったじゃない 他人になったなら名誉毀損で訴えられるよ 0 No. 8 鵜呑みに P705i 09/08/19 10:03:45 するような友達なんていらんでしょ? 私なら無視。 離婚したんだから理由なんて今更どうでもいい。 気にしてる暇あったら、これから先の事を考えなよ。 0 No. 7 無視無視 SH03A 09/08/19 10:03:23 私も同じで、何年も経ってから謝ってきた友達数人いた。 表上は『そうなんだ~』と許したが、まぁ昔みたいな付き合いはしないけどね そんな事信じる程度の人だと割り切った 0 No. 6 心配すんな 912SH 09/08/19 10:02:08 見てる人はちゃんと見てる。時がたてば、解ってくれるから。でーんとかまえてなって! 0 No. 5 ぬーん W61CA 09/08/19 09:59:54 ムシ 0 No. 4 うん W63CA 09/08/19 09:59:07 いつかわかること。 無視に限るよ。 0 No. 3 離婚後なら W52P 09/08/19 09:58:42 元旦那や従兄弟に頻繁に会うわけじゃないよね? ほっときゃ良いのさ~ 0 No. 2 ほっとけば? SN3J 09/08/19 09:58:35 本当の友達なら言わずともそれが嘘だとわかってくれる 0 No. 1 あ P905i 09/08/19 09:58:25 外野はムシムシ。 0
No.-
14
-
私の知人
- 824P